黒部ダム展望台休憩所に関する情報まとめ

  • 10/12 富山 その⑤

    フォトギャラリー

    10/12 富山 その⑤

    立山連峰その②迫力満点です。虹が出ています。新展望台広場よりその②黒部ダム構築のあらまし展望台近くに保存されているコンクリートバケット扇沢経由で黒部の谷に持ち込まれたコンクリート原料は、このバケット ...

  • 黒部ダム展望台休憩所 巨大ダムと夏色の立山仰望

    おすすめスポット

    黒部ダム展望台休憩所 巨大ダムと夏色の立山仰望

    長野県側の玄関口(扇沢駅) からトロリーバスに乗り、 後立山連峰を深く貫く関電トンネルルートの終点の黒部ダム駅(地下トンネル駅)に到着。そこから展望台へ向かうため、およそ200段の地下トンネル階段( ...

  • 黒部ダム展望所(春) 立山黒部アルペンルート

    おすすめスポット

    黒部ダム展望所(春) 立山黒部アルペンルート

         アルペンルートが開通する春、黒部ダム展望台休憩所から望む残雪の立山です。     眼下には黒部ダムを見下ろすことができます。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。