ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
万年青空駐車DIYマン日記 働きマンもっと休め編 第四章Shoooowです。夕べ、マイガレージ(某立体駐車場)で作業してたら、突然知らない女の人が後部座席に乗り込んで来たとです。マジで全然知らん人で ...
子供がハードオフに行きたいと言うので連れて行った際に手頃な中古があり子供は何も買わなかったのに私はついつい衝動買い(笑)このサブウーファーを設置してみます。カロッツェリアのTS-WX11Aです。 サ ...
ハンドルを切るとウーーウィーーって小さな音でノイズが出ていたので今より大きなアンペアから電源を取ってみます。そもそも電源は10A以上の常時電源から配線とありますが、 私が電源を取ったのは10Aのヒュ ...
足りない低音を補うためにサブウーファーを追加しました。音の広がりに優れ、振動が少ないという特徴を持つ「HVTユニット」を搭載した、パイオニア(カロッツェリア)のTS-WH500Aです。シート背面にす ...
Pioneer/carrozzeria(パイオニア/カロッツェリア) のパワードサブウーファー/TS-WX130DA の取付です。4月7日土曜日の夜作業だったので必要最小限の写真の簡略化した整備手帳 ...
やっと少し時間が出来たので、強風の中取付け開始です✋先ずは常時電源の確保から💡本来はバッ直がイイのでしょうが、時間が無いので説明書に記載の通り「10A以上の常時電源」をヒューズBOXから取ることに ...
純正オプションでスピーカー交換をして、ペーパーコーンの純正30W?だかなのを取り外されて引き取っています。ようするにR2のフロントスピーカーのデカいだけな品質レベル。交換してよかった・・・。走りに関 ...
本日カー用品店での初売りにて在庫処分品のカロッツェリアTS-WX120Aを購入しました。 型遅れとはいえ新品です。 まずは内装を外すところから。 ケーブルは別途購入しました。 サイバーナビに取り付け ...
だいぶ前の整備手帳シリーズ・・・オプションのフォーカル入れたかったけど、予算的にムリなので、できる範囲で音質向上させるため、PIONEERのサブウーファーTS-WX120Aをネットで購入し、取り付け ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1200
🍽️グルメモ-973-ケー ...
403
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
3161
[ダイハツ タントファンクロ ...
390