ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
お買い物
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.58
(337件)
[PR]
この時代のBMWと文字の色とか似ているので、とてもお勧めです。いつもお世話になっているgarage YAMAGOさんで取り付けをしてもらいました。もしかすると廃版になるかもしれないとの事なので、気に ...
レーダーで見たい情報は見れるので全くもって必要ないですがついてると見た目がかっこいいので購入(≧▽≦)
そのうち買おうと思ってましたが生産終了と聞き、最終ロットのバックオーダーに滑り込み。OBD2と純正水温計とほぼ水温誤差無し。今回はヒーターホースから取りました。81165km
こちらも同じく末投稿のパーツです🤭同じくいつ付けたのか全く覚えていないのね(笑)水温、油温、油圧の3センサーがセットになったお買い得パックですね(゜∇^d)!!本当はBF四連が理想なのですが、視認 ...
元々中華製の3連メーターを使ってましたが、ダッシュボードの上に置くのをやめたかったのといい物を使いたいという気持ちから購入。どうせ中華製は数値もズレてるだろうし…コース内でも目視しやすいし非常に満足 ...
ブースト以外ほぼ全ての情報をまとめて見ることが出来ます。針メーターの方が好みなんですが、メーター周りがごちゃごちゃするのも嫌だなと思いこれにしてみました。一つにまとめてスッキリしますし、数値がデジタ ...
車内を出来るだけシンプルにしたいのでコレはありがたいです。水温、油温、油圧と最小限で状態を確認出来るので便利です。サーキットなどシビアな数値を必要とする方には物足りないかと思います。
WRXS4は8速CVTですが、そのせいかサーキットに行くと5000~6500回転という1500回転の幅ばかり使うのでシフトチェンジが少し忙しい傾向にあります。しかも、エンジン音が静かなため、タコメ ...
ヒーターが走り出してすぐ使えるようになるのはいいなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STIの追加メーター取り付けをコクピット福島のレポートで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
[トヨタ ヴェルファイア]J-LINE / CA ...
おくジュ3R*
545
[マツダ CX-5]大陸製 ...
400
[ダイハツ ムーヴカスタム] ...
395
[トヨタ ヴェルファイア]ウ ...
379