ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
スーパーオートバックスKUKIのスバルフェアで30cmのものをその場で作っていただきました。帰宅後、早速取付けてみました。取付けは簡単ですが、このコードすごく硬いです。銅線と銀で出来てるらしいです。 ...
装着後、ハイブリッドシステムの介入を多々感じる銅ワッシャーチューンですが・・・追加しているウチに「?ここは効率悪いか?」というポイント出て来ました。というのも、やればやっただけ・・・では当然ながら行 ...
前回交換は8500キロくらいかな?気がつけば55000キロ。いい加減変えねば、という事でイプサム時代から使っているコレ 薄暗くなってからでは見えづらくなり、大嫌いな作業になるので、昼間のうち。 しっ ...
整備手帳には上げましたが、除電師匠から銅ワッシャーチューンを教えて貰い、一度は失敗しましたが、改めてトライしたわけです。私の場合は、Powerと言うよりも効率化による燃費が判断基準なのですが、結果的 ...
【再レビュー】(2021/08/25)クォンタムソケットに空きがあったのでもう1本クォンタムシガーを挿してみました(•‿•)まさかの!なんでかわからないけど加速がさらにスムーズに〜。
難しい説明を聞いて理解するより付けて試走した方が早い。そんなんで色んな物を試してやって来ました。最近はまったのはラリアット、メカオイル、マジカルキャップ、レブボックス、メカニコ。特にレブボックスとメ ...
某フリマで新品が安くなっていたので思わずポチッてしまいました(笑)取付けもエンジンカバーとインタークーラーのステーを外して、インタークーラーの下の純正アースと共締めするのがちょっとだけ大変でしたが〜 ...
WRXS4からのおさがり品ですが、やっぱりトルクが上がったかのよう、吹け上がりもスムーズで気持ち良い😆
レヴォーグ乗りの皆様のレビューを参考に、効き目があるのか多少不安がありましたが思い切って購入してみました。結果は買って良かったと思えるぐらい体感出来ました!取り付け前と比べると明らかにスムーズに加速 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホンデュセット忘れた〜
ふじっこパパ
1236
[トヨタ ヴェルファイア]「 ...
469
🍜グルメモ-485- 四代 ...
444
[トヨタ ヴェルファイアハイ ...
412