#エアインテークパイプのハッシュタグ
#エアインテークパイプ の記事
-
27日28日はEXARTイベントです!
こんにちは!ナガイです(/・ω・)/♪8月も残りわずかとなりましたね!そんな8月最後を締めくくるイベントがEXARTイベント!!!メーカーHP↓↓https://www.exart.jp/イベントブー
2022年8月27日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
今日からお盆の連休ですかね?
みなさん、こんにちは!イチノセです('◇')ゞもぉ~蒸し暑い時期になりましたね。お盆時期はホントにキツイです(/ω\)熱中症と新型コロナでクラクラですね(+_+)ジェームス安城店も人数制限でバタバタし
2022年8月11日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
エアインテークホース破損
根元がパキパキになってます。
2022年8月11日 [整備手帳] ともにょんさん
-
エアインテークシステム コンプリートセット 取り付け
SexyBoyさんに製作依頼素晴らしい完成度です。作業時間は塗装込みです。取り付けは30分程度です。
2022年6月7日 [整備手帳] BLACK&ORANGEさん
-
sexyboy エアインテークシステムコンプリートセット
【再レビュー】(2022/05/04)
2022年5月4日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん
-
マツダCX-5 インテーク取付
S様のCX-5(2021年式3DA-KF2P)です。埼玉県よりご来店ありがとうございます!
2022年3月22日 [整備手帳] EXARTさん
-
日東工業 エプトシーラー No.686
日東 エプトシーラー No.68615×15mm長さは2mエアインテークの入り口に貼り付けるため購入。柔らかなスポンジで柔軟なかんじ。エンジンルーム内なので、メーカー品を選択。あとは熱に耐えられるかで
2022年3月18日 [パーツレビュー] まさみゆパパさん
-
INTEGRATED ENGINEERING エアインテークパイプ
みんから友達に色々教えてもらい輸入しました!2週間程で到着!私は自分で出来ないのでw来月ショップで取り付け!待ち遠しい!😁
2022年2月13日 [パーツレビュー] reoyamacchiさん
-
sexyboy エアインテークシステムコンプリートセット
SexyBoyさんオリジナルインテークシステムお願いして製作して頂きました。取り付け後は見えなくなりますが効果を期待して大満足です。
2022年2月12日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん
-
首都高C2外回りまったりドライブ。
首都高の規制箇所が多かったので、一度は中止と決めていましたが。天気予報は明日から降雪☃️「うーん、やっぱり行っときましょ」ということで出発する事にしました。今回の確認事項☝️・インタークーラーパイプの
2022年2月9日 [ブログ] bijibijiさん
-
インテークダクト清掃+アルミテープ貼り
エアフィルターを取り出して、清掃・装飾してから取り付けるにあたって、エアインテークダクトを取り外す必要が。インテークダクトは勢いよく空気が通り抜けるため、静電気で細かなゴミが付いるので清掃します。
2022年1月10日 [整備手帳] RCA snakeさん
-
EXART製「 Air Intake Stabilizer」の取付🤓
改めて、エクスアート製「エアーインテークスタビライザー」の全体像😀http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/11580859/p
2022年1月6日 [整備手帳] たじありさん
-
TOMEI / 東名パワード チタニウム エアインテークパイプ
とある方のエボⅩエンジンルームを見て一目惚れで購入しました。交換:36129km
2022年1月1日 [パーツレビュー] TAKUYA_evoxさん
-
ZERO/SPORTS エアインテークホース
R3.12.1111月に発売され気になっていたエアインテークホースを購入。純正のホースにある蛇腹がなくなり抵抗が緩和されるようですが、よくわかりません(笑)カッコ良くなったので満足です。※PROVAコ
2021年12月12日 [パーツレビュー] たろlevoさん
-
エアインテークホース交換&エアコンフィルター交換
エアインテークホース…蛇腹無いのに交換してみたいけど、市販の汎用品でサイズ合うの無いかなー、なんて探してましたが…ZERO/SPORTSさんから発売されましたので、予約購入して取り付けました。赤をチョ
2021年12月6日 [整備手帳] RCA snakeさん
-
ZERO SPORTS エアインテーク システム
姫路スーパーオートバックスにてスバルフェアイベントであったので買いました
2021年11月20日 [パーツレビュー] バルゴササさん
-
エアインテークホース交換@165,708km
千切れていたそう…交換です。
2021年11月2日 [整備手帳] 2a6uさん
-
スズキ(純正) エアインテークパイプ
スペーシア用?のレゾネーター付きのエアインテークパイプに交換しました。いうほど消音効果は感じないかなぁ?低中速トルクが厚くなったような気がします。ECUの学習が終わるまで様子見です。悪くはなってないの
2021年10月12日 [パーツレビュー] 樹尻 トオルさん
-
ZERO SPORTS エアインテークパイプ ターボ用
う~ん。やっぱり、見た目?(笑)違いは・・・よく分かりません、正直。純正インテークパイプより、取り付けは面倒です。真ん中の金属パイプのせいですね。純正の蛇腹部分は、脱着を考慮しているのがよく分かります
2021年9月28日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん
-
明日、明後日は・・・
みなさん、こんにちは!イチノセです('◇')ゞ2連続で延期と中止の連絡をしなければいけないのがホントに心苦しいですがご理解ください(/ω\)明日、明後日のEXARTフェアですがイベント欄にもあるように
2021年8月27日 [ブログ] ジェームス安城店さん

