#オートサロン2023のハッシュタグ
#オートサロン2023 の記事
-
オートサロン’23。
昨日、友人と半日かけて全部見て回りました。3年振りに観に行きましたが、イイね!な部分もあり、???な部分もあり。。トップ画像は自分の好きなラリードライバーの一人、ヤリ・マッティ・ラトバラがドライブして
2024年1月20日 [ブログ] TAREさん -
タカラトミー トミカ トヨタ アルファード
第113号はトミカ トヨタ アルファードになります。老若男女に人気な車ですよね!免許取り立ての時は初代かヴェルファイアに乗りたかったですね。ヴェルも20アルも高くて無理でしたが笑この型だったらノーマル
2023年6月5日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
タカラトミー トミカ 日産 GT-R
第107号はトミカ日産 GT-Rになります。俗に言うR35ですね。モデルは2016年改良型GT-Rは全て栃木工場で生産されているそうです。整備も社内資格があり有資格者しか触れません。相当お金持ちじゃな
2023年5月22日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
オートサロン、愛車遍歴的着目点が自分と似て
「おぎやはぎの愛車遍歴」視聴中、今年のオートサロンが面白そうだった(行けず残念)。アトレーのルーフがボートになったり、ライフジャケットがシートカバーになるなど面白い。(釣り用ベストやジャケットをシート
2023年3月12日 [ブログ] セブン,3さん -
Frog Drive ステアリングスイッチケース
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていました『Frog Drive ステアリングスイッチケース』です。私のGR86はRCですが、こちらはRC用ではありません。(右上のスイッチがクルコンで
2023年3月11日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
ENDLESS Racing Brakepads
東京オートサロンは着地していたり低い車両が多かったため、若干下げていても純正より高く見えてしまうため現地で更に車高を下げました。東京オートサロン2023出展後、2月24日の『UNPARALLELLED
2023年3月2日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
UNPARALLELLED UNPARALLELLED オリジナル GR86専用キャリパーキット
東京オートサロン2023で展示されました「UNPARALLELLED オリジナル GR86専用キャリパーキット(プロトタイプ)」です。全て日本製。フロント6potリア4pot私のGR86に装着されてい
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1040Ⅱ
東京オートサロン2023に展示した際に取り付けていた『TS-F1040Ⅱ』です。GR86 RCの純正はドアに1個(左右各1)です。ドアスピーカーを撤去し、リアにサテライトスピーカー、助手席の足元にサブ
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B
サテライトスピーカー TS-STX510-Bです。白と黒があり黒を選びました。こちらのスピーカーはミニバンや軽自動車の後ろで上から吊り下げるのが一般的です。GR86 RCのスピーカーは純正でドアのみで
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
Sight Hnund x UNPARALLELLED ドライカーボントランク
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていましたドライカーボントランクです。UNPARALLELLEDさんとSight Hnundさんと私で打合せし、純正形状(裏骨も純正形状)で作って頂きま
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
Sight Hnund x UNPARALLELLED ドライカーボンルーフ
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていましたドライカーボンルーフです。UNPARALLELLEDさんとSight Hnundさんと私で打合せし、純正形状で作って頂きました。ラジオを聴かな
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
Sight Hnund x UNPARALLELLED ドライカーボンボンネット
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていました両面ドライカーボンボンネットです。ダクト無しでお願いしました。UNPARALLELLEDさんとSight Hnundさんと私で打合せし、アタッ
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
Sight Hound x UNPARALLELLED ドライカーボンドア
東京オートサロン2023に展示した際に取り付けていたドライカーボンドアです。UNPARALLELLEDさんとSight Hnundさんが打合せし、純正窓ガラス、純正レギュレーターも使え、内張りも使える
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
OKUYAMA フリップアップトーイングフック
OKUYAMAのフリップアップトーイングフック(牽引フック)です。GR86用の牽引フックは数社から販売されていますが、こちらも迷うことなくOKUYAMAさんに決めました。ZN8は前後対応ですが、ZD8
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
SaitoRollCage 10点式ロールケージ クロモリ
東京オートサロン2023出展時にも取付けていました。ロールケージを付けたいとアンパラレルドさんに相談した処、サイトウロールケージさん一択です!サイトウロールケージさんでGR86は初めてとのことでした。
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
スバル(純正) リアビューカメラ
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていました『スバル純正リアビューカメラ』です。私のGR86はトヨタ純正ETCとフロアマット以外のオプション無しなので純正ナビもバックカメラもありません。
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
東京オートサロン2023に展示した際にも助手席の足元に取り付けていました『carrozzeria TS-WX010A(サブウーファー)』です。1枚目画像は展示のためサブウーファーにライトを当てているの
2023年2月16日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
数年振りにオートサロンに参加の巻。
やっぱり散財。>まぁ、お祭りイベントですから。某B君のと合流して昼食。そして、本日のメインイベントであるオートサロン2023。最後に参加したのはブラジル出張前だったので2020年。3年振りの参加である
2023年2月12日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
SARD SARD DAMPER Produced by SARD×AISIN
東京オートサロン2023に展示した際にも取り付けていました。『SARD DAMPER Produced by SARD×AISIN』です。以前の商品名はモーションコントロールビーム?らしいです。重量6
2023年2月9日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
● 東京オートサロン2023にやってきました!
みんカラブログをご覧のみなさんこんばんは幕張メッセで開催されている東京オートサロン2023に来ています^_^各自動車メーカー様、タイヤメーカー様、カスタムパーツメーカー様が多数出展されて大賑わい^_^
2023年2月8日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん