#カーナビタイムのハッシュタグ
#カーナビタイム の記事
-
【茨城】つくば牡丹園に老母連れ、ドライブ!!
1~1.5ヶ月毎を目処に一人暮らししている老母を連れ出すようにしています。以前は頭もはっきりして、電車の乗り換えもなんもその、という感じがありましたが、80歳を超えると、降車駅を間違え途方に暮れたり…
2022年4月23日 [ブログ] 特急にちりんさん -
iPadminiのカーナビ化
自分が今まで使っていたポータブルナビの地図が古くなってきており、そろそろ新しいナビを考えなきゃ・・・と思った矢先に、考え付きました(笑)ということで、iPadmini4を中古で購入してナビ化しようと思
2022年3月5日 [整備手帳] レウカンサさん -
Apple Carplayでカーナビタイム
carplayで夏からしばらくgoogle mapを使ってましたが、記事を見て年末年始の京都旅行で使って見ようと契約しました。車の画面には衛星画像が出ないのが❌ですが、専用カーナビ的な安全な道案内は安
2021年10月8日 [整備手帳] ウルフ999さん -
カーナビタイム による高速道路走破率が可視化
カーナビタイム による高速道路走破率が可視化されるようになりました。昨年末の京都旅行から約1年の使用で18%,4157km,1858位でした。PHEVでは何位かな?東京起点で、京都、山形、四国、山陰、
2021年10月8日 [整備手帳] ウルフ999さん -
ナビタイムジャパン カーナビタイム(アンドロイドオート)
▼利用の背景普段、Googleマップを使っているのですが、“1分1秒を争う攻めた案内”をしなくても良いのに、と思っています。車が大きくて、狭い路地を通るのが苦痛なこともあり…国産初のアンドロイドオート
2021年7月27日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
ナビタイムジャパン カーナビタイム
スマホのカーナビアプリで評価が高いカーナビタイムです。AppleCarPlayには対応済みでしたが、このたび6月11よりAndroidAuto(以下AA)に対応したので、AA上でのレビューをいたします
2021年7月24日 [パーツレビュー] 白虎.さん -
Carplay Ai box その5
Carplay Ai box その4です。ナビは、Wi-Fi ドングルのSIMをahamoに変えたことでかなり安定するようになりました。気になるパケット消費ですが···20日は2時間近く弄ってたりして
2021年5月23日 [ブログ] まなごろうさん -
ナビタイムからメールが来ました!
パーツレビューで今日レビューした「カーナビタイム」ですが、経由地の設定が出来ない件をナビタイムのサポートにも投げていました。この手の問合せは多いでしょうし、まぁ返信は直ぐに来ないだろう。しかも、今日は
2020年8月1日 [ブログ] e-cloverさん -
ナビタイム カーナビタイム
amazonで、365日ライセンスを購入しました。車速パルス入力していないのに、トンネル内の自車位置表示が、ほぼ正確なのは感動しました。今までは、信号待ちの時しか画面を見ることができなかったので。 ^
2020年7月8日 [パーツレビュー] ショウ23さん -
ナビタイムジャパン カーナビタイム 3年ライセンス
Apple CarPlayで使えるようになってから、カーナビはほぼナビタイム固定で使ってきました。YahooカーナビやGoogle Map、純正ナビなどとはその間何度も比較してきましたが、最終的にはコ
2020年5月15日 [パーツレビュー] CrayONさん -
カーナビタイムの常設NAVI化
カーナビタイムをスマホではなく コンピューター、ディスプレー、GPSユニットのデバイスで構成されたハードに載せ、車載の常設NAVIにした。ディスプレーはHUD(MAXWIN(マックスウィン) HUD)
2019年11月17日 [フォトアルバム] masatbrkさん -
ナビタイムジャパン カーナビタイム
オフラインでも使用可能な本格派カーナビソフトであるカーナビタイムのiOS版です。ボイスコントロールいつもの道優先など、便利な機能地図更新費なしでいつでも最新の地図を表示ドライブレコーダー機能ありhtt
2019年7月9日 [パーツレビュー] scfhoさん -
カーナビタイムでドラレコ機能使用開始
スマホ版カーナビとドライブレコーダーを一気通貫で利用できる機能が出ました。iOS向けカーナビタイムで本日リリースされた機能を帰りの電車で試しています。週末三連休の長野旅行で試します。事前に設定すればc
2019年3月3日 [整備手帳] ウルフ999さん -
ナビタイムジャパン、CarPlay時でも利用可能なドライブレコーダー機能を追加した「カーナビタイム 3.3.0」をリリース
ナビタイムジャパンが、iPhone/iPad用カーナビアプリ「カーナビタイム 3.3.0」を、App Storeにて配布を開始しています。このバージョンから、ドライブレコーダー機能が追加されています。
2019年2月8日 [ブログ] DANBOさん -
ナビタイムジャパン ナビタイム
「HUDWAY GLASS 【ドライバーの視線移動を抑える】 ヘッドアップディスプレイ(HUD) 「カーナビタイム」 アプリ専用 【自社開発ルート探索エンジン】 用途別ルート検索 【CLV-299-N
2018年12月25日 [パーツレビュー] scfhoさん -
カーナビタイムリモコン取付 ODO_124,385km
このリモコンは、基本的に「カーナビタイム」のボイスコントロールを使うためのもので、使い方はとてもシンプル。3つの操作でカーナビタイムをハンズフリーで操作できます。ボタンを1クリックすると音声コントロー
2017年10月29日 [整備手帳] 雛菊さん -
Humixx iPhone7Plusケース
iPhone7Plusケース/ブラックマグネット式スマホスタンドのプレートを仕込むために購入。薄くてしっかりマグネット固定されます。とても薄いため衝撃吸収は期待出来ませんが、サイドボタンも押しやすくて
2017年10月3日 [パーツレビュー] 雛菊さん -
iPhone機種変更 ODO_122,000km
いままで車に乗るときはiPhone5Sをカーナビにしてましたが・・・
2017年10月3日 [整備手帳] 雛菊さん -
Yahoo! カーナビ
以前「純正ナビ 地図更新 失敗」でご紹介したように、私のNTG4.7は2013年から更新されていません。更新しようとDVDをヤフオクで購入したものの、NTGのバージョンが合わずに失敗しました。まあ、こ
2017年9月7日 [ブログ] なにわのテツさん -
スマホのナビアプリ比較2016
(※本エントリーは長くて表もあるので、PC画面で読んでいただいた方が良いです)V40 MY2014 純正のナビに愛想をつかし、2014年に書いた「スマホのナビアプリ比較」で比較して以来、スマホのナビア
2017年8月19日 [ブログ] らぶかじぇさん