#ガーデンバリアミニのハッシュタグ
#ガーデンバリアミニ の記事
-
猫避け機器の定例点検手入れ(備忘録)
本日の天候猛暑、36℃、南4m/s。7月最終日は5日連続の猛暑日(><)カーポート内も猛暑のため軽作業も禁止レベル(-。-;しかし、本日夕刻に猫避け機器の設定時に、一部機器(ガーデンバリア、猫回れ右ビ
2025年7月31日 [整備手帳] kuroharri3さん -
7月1日猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)
本日の天候猛暑、36.8℃、西北西3m/s。7月スタート日は、朝からギラギラと日差しが照り付け猛暑日となりました(><)カーポート内とは言え涼しくはならず、軽作業を施工する程度が限界(゚o゚;;今回は
2025年7月1日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)
本日の天候晴れ、22℃、北北西8m/s。6月スタート日は、絶好のお出掛け日和の休日となりましたが、混雑が苦手な私はカーポート内でコソコソと愛車手入れ^ - ^今回は、5月3日以来となる猫避け機器の定例
2025年6月1日 [整備手帳] kuroharri3さん -
1ヶ月ぶりの猫避け機器の定期点検(備忘録)
本日の天候晴れのち曇り、24℃、北北西5m/s。巷では、GW後半に入って行楽日和となっていますが、混雑が苦手な私はカーポート内で愛車手入れを楽しんでいます♪今回は、4月1日以来の1ヶ月ぶりとなる猫避け
2025年5月3日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫避け機器&雨後の簡易手入れ(備忘録)
本日の天候雨のち曇り、12℃、北2m/s。雨後の花曇り・花冷えでヒンヤリとした寒さの天候( ; ; )今朝の日常点検(猫侵入痕跡チェック)において、猫避け機器のガーデンバリア不作動を発見!(前回2月
2025年4月1日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫避け3勇士の1ヶ月ぶりの手入れ(備忘録)
本日の天候晴れ時々曇り、7℃、北西4m/s。冬の寒さが身に沁みる天候( ; ; )今朝の日常点検(猫侵入痕跡チェック)では、エンジンルームは、異常無しでしたが、猫避け機器の内のガーデンバリア不作動を
2025年2月21日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫避け三勇士の手入れ(備忘録)
本日の天候晴れ、13.5℃、北西5m/s。定期便では過ごし易い天候とありましたが、風が強く、カーポート内にも吹き込み、やはり冬の寒さを体感する1日でした(-。-;本日は、簡易手入れを予定としていたとこ
2025年1月22日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫避け3銃士の手入れとか(備忘録)
本日の天候猛暑、37.2℃、南南西4m/s。相変わらずの猛暑ですが、昨日よりも2℃ほど低くて涼しい(゚o゚;;本日は、今朝の日常点検にて、動作不良となっていた「猫回れ右ビックリスプレー」(画像左)の点
2024年8月6日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫侵入を受けて木曜日を迎えました(><)
皆さまおはようございます☁️kuroharri3です🦅早速ですが、今朝のエンジンルームの日常点検において猫侵入痕跡を発見して朝から落ち込んでいます😱ガーデンバリア、ガーデンバリアミニ、猫回れ右ビッ
2024年3月28日 [ブログ] kuroharri3さん -
久しぶりの猫侵入手入れ(備忘録)
本日の天候曇り時々雨、12℃、北3m/s。ここ最近は、昼間は雨、夜間に止むと言った天候が続き、愛車手入れはご無沙汰(ー ー;)本日の夕刻に何気なくボンネットを開けたところ、何と猫侵入形跡がクッキリと残
2024年3月25日 [整備手帳] kuroharri3さん -
エンジンヘッドカバー清掃・猫侵入対策見直し
本日の天候曇り、23℃、北6m/s。愛車は、昨日の洗車によりヌルテカ状態。ですが、今朝の猫侵入痕跡発見により、気分は最低(><)なので、本日はエンジンヘッドカバー等の清掃と、猫侵入防止機器の配置見直し
2023年10月7日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫避け機器の手入れ(備忘録)
本日の天候雨のち曇り25℃、北西4m/s。昨夜からの雨でずぶ濡れとなっていた、猫避け機器を早朝に避難(・・;)夕刻には、雨が止んだことから、猫避け機器を定位置に戻す前に手入れ施工(備忘録)
2023年10月1日 [整備手帳] kuroharri3さん -
雨の降りやすい日曜日を迎えました( ; ; )
皆さまおはようございます☔️kuroharri3です🦅本日の天候☁️時々☔️27℃北西4m/s🍃昨夜からは時々、強雨に見舞われて、今朝は若干涼しい朝を迎えました😇猫避け機器は、雨に打たれていたの
2023年10月1日 [ブログ] kuroharri3さん -
ゲリラ豪雨後の猫侵入監視機器の手入れ(備忘録)
本日の天候終日雨、27℃、北3m/s。画像は昨日午後のゲリラ豪雨状況。カーポートの役割が果たせ無いほど雨が降り込んでいた(><)本日も朝から雨。とりあえず猫侵入監視機器を避難させた(^^;;夕刻になっ
2023年7月13日 [整備手帳] kuroharri3さん -
大雨後の猫侵入監視機器手入れ(備忘録)
本日の天候雨のち曇り、33℃、北2m/s。朝は土砂降りで、定例のボンネット開放して猫侵入痕跡チェックが出来ないほど^^;猫侵入防止機器は、ずぶ濡れ状態のため、カーポート内の雨の降り込みの無いところへ避
2023年6月29日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫侵入防止対策器材の手入れ(備忘録)
本日の天候曇り、28℃、南西3m/s。明日も雨予報(><)本日も洗車は、見送りました(^_^;)最近では、猫侵入形跡は無く、1月10日を最後にして、エンジンルームは綺麗に維持できています。ところが、猫
2023年6月14日 [整備手帳] kuroharri3さん -
愛車の守護神、猫避け三羽烏の手入れ(備忘録)
本日の天候雨、25℃、南4m/s。手も足も出ない陽気(><)本日は、愛車の守護神、猫避け三羽烏(ガーデンバリア、ガーデンバリアミニ、猫まわれ右ビックリスプレー)の手入れ施工(備忘録)
2023年4月29日 [整備手帳] kuroharri3さん -
ガーデンバリア電池交換について考察(備忘録)
昨日は、猫ちゃんの日と言うことで、遠慮して本日の投稿にズラした件名^^;;実は、昨日猫侵入防止のガーデンバリアの電池交換しました(ニャンニャンニャンの日に撃退器の話は避けました^^;)ガーデンバリアは
2023年2月23日 [整備手帳] kuroharri3さん -
猫侵入観察日記(6日目^^)
おはようございます☁️昨日の夕刻に降り始めた雨は、夜中に上がるとう言う天候🌦️これまで、猫侵入痕跡を発見した時の典型的な例の天候🙀今朝は、いつもより緊張してボンネットを開けましたが、結果は異常なし
2023年1月16日 [ブログ] kuroharri3さん -
EBL 5000mAh単2形充電池 4本パック
愛車では、2年に亘り猫侵入対策に追われており、先般「ガーデンバリアミニ」を追加設置して持久戦を継続中(ー ー;)「ガーデンバリアミニ」の説明書では、アルカリ乾電池4本使用、1日10回作動の場合で電池寿
2023年1月15日 [パーツレビュー] kuroharri3さん