#サイベックスのハッシュタグ
#サイベックス の記事
-
サイベックス ソリューションG2
カングーは助手席にISOFIXアンカーがついているので、長女または長男が座るチャイルドシートでおいている。リヤシートにも2つチャイルドシートつけているので、もし誰か大人を乗せる時に外して畳めるのが良い
昨日 [パーツレビュー] omingさん -
サイベックス シローナGi-Size
家族が増えたので、購入。良いかどうかは…子供が大きくなってから聞いてみることにしましょう。思いのほかにデカい…!助手席を少し前に出さないと、シート同士が干渉してチャイルドシートが回転させられません。
2025年4月16日 [パーツレビュー] すんずろーさん -
cybex トラベルシステム
車内からアダプターを介してドッキングしてベビーカー( ´∀`)ベビーカーから車内へ運んでチャイルドシート( ´∀`)便利な世の中になりましたな( ´∀`)高いけどw
2024年5月2日 [パーツレビュー] メカトトロさん -
サイベックス トラベルシステム
もうすぐ二人目が産まれる我が家に、新しいチャイルドシートを導入愛知へ来てから妻はインスタに刺激される事が増え、岡山ではなかなか見ないメーカーの商品を勧めて来たりしますw今回のチャイルドシートもそんなメ
2024年4月28日 [パーツレビュー] メカトトロさん -
Cybex ソリューション G i-FIX
RECARO…はまだ買えず、チャイルドシートです。もうすぐ子供が4歳になるので、ベビー用シートとはお別れ。購入したのはcybexですが、ベビー用シートに比べると拘りはないです。選んだあとに思うことは、
2024年4月17日 [パーツレビュー] toche (とっしゅ)さん -
SAMURAI PRODUCE リアバンパーステップガード
小物シリーズ第十五弾!第二子が生まれ、長男2歳児用の軽いサイベックス・リベルからマキシコシ・ペブルを搭載できる重いエアバギー・ココブレーキを車載する機会が増えるので昨年末に張り付け。貼り付けてすぐに生
2024年4月12日 [パーツレビュー] ZUEKさん -
チャイルドシート取付け(GS編)
スペイドに取り付けていたチャイルドシート事情があってGS🚗に移設します。
2024年3月17日 [整備手帳] 気まぐれカーマさん -
cybex LIBELLE (サイベックス リベル 2023モデル)
cybex(サイベックス)さんから発売されているB型ベビーカーです。https://cybex-japan.com/products/libelle-2023CYBEXは「安全性・デザイン・機能性」を
2024年1月28日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
cybex リベル
3列目を出した状態でも積めるB型ベビーカーです。コンパクトに畳める事が最大のメリットです。もちろん押しごこちも軽くて良いです。頻繁ではないですがまだ使用する機会があるのでトランクの狭いフリードでもその
2024年1月14日 [パーツレビュー] Moehiroさん -
cybex パラスG i-size
チャイルドシートのベルトを嫌がり始めた子供に購入。気に入って乗ってくれているので購入して良かったです。ISOFIXで比較的、軽いので付け替えも簡単です。色はRECAROに対抗して赤にしました(笑)
2024年1月2日 [パーツレビュー] Moehiroさん -
CYBEX シローナ
サイベックスのシローナプラス。2018年製。写真は2列目を最後部までスライド。助手席は大人が座ってもストレスなし。
2022年11月8日 [パーツレビュー] gztnさん -
cybex Pallas G i-Size ディープブラック
1歳半になった娘のチャイルドシートを新調。今まで使っていたアップリカ クルリラは前方向の張り出しが大きくて助手席と干渉したり、レッグサポートで足元が狭かったですが、こちらはスッキリ。横幅も広がりゆった
2022年7月31日 [パーツレビュー] TOTOTOTOTOMOMOさん -
cybex LEBELLE
娘のチャイルドシートの更新に合わせて、車移動時のベビーカーも更新しました。チャイルドシートと同じメーカー サイベックスのリベルです。小さく畳めるのに、走破性は良いという前評判そのままでした。普段用のバ
2022年7月31日 [パーツレビュー] TOTOTOTOTOMOMOさん -
ルノー(純正) ラゲッジマット
サイベックス・メリオのベビーカーも難なくラゲッジスペースに入り助かります。
2022年1月3日 [パーツレビュー] ドワンゴくんさん -
CYBEX SIRONA
タカタの古いモデルを譲り受けて退院時に使ったのですが新生児用クッションが薄く苦しそう…、子供が乗せにくい…、、シートベルトでの固定が面倒…、せっかくISOFIX付いてるのに…、等々の理由で以前から考え
2021年5月24日 [パーツレビュー] じょびじょば。さん -
CYBEX SIRONA
娘用チャイルドシート。息子からのお下がりです。詳細は、過去のパツレビで。http://minkara.carview.co.jp/userid/2221805/car/1723820/9062150/
2020年12月5日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
cybex Solution S i-fix
息子も成長し手狭になったので、チャイルドシートを新調しました。今回も安心のサイベックスです。息子にとって前向きは人生初なので、シートベルトに慣れず、座ってからグズり、出発まで時間掛かりましたが、一度乗
2020年11月7日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
サイベックス PALLAS M-FIX
ドイツのメーカーです。安全性重視で選びました。ISOFIX対応、リクライニング、ヘッドレストのリクライニングも可能最大12歳ごろまで使えるとのこと。
2017年1月7日 [パーツレビュー] kabuoさん -
ベビーシートからチャイルドシートへ
娘が1歳2ヶ月になり、ベビーシートでは窮屈なのでチャイルドシートが欲しい。ISOFIX対応で6歳くらいまで使えるもの。もちろん安全性重視で探した結果・・・。サイベックスのPALLAS M-FIXを購入
2017年1月7日 [ブログ] kabuoさん -
CYBEX Sirona
【総評】ドイツ車ということもあり、チャイルドシートもドイツ製のCybexにしてみました。というより下記の条件でチャイルドシートを探すとCybexしか無かったというのが正直なところ・・・。・ISOFIX
2015年8月9日 [パーツレビュー] BirDさん