#ターボタイマーのハッシュタグ
#ターボタイマー の記事
-
TRUST GReddy FULL AUTO TIMER
いただき物で、足りない配線を作って搭載しました。タイマーとしては、スポーツ走行後や高速走行後くらいの出番しかありませんが、基本は電圧計として使用しています。必要か不必要か、意見の分かれるパーツのひとつ
2021年9月16日 [パーツレビュー] YM speedさん
-
jb23 ユピテルエンジンスターター(VE-E38)のターボタイマー
先日セルモーター交換とISCVの清掃をしたら車内でピッピッピと音がするようになったので調べてみると運転席側フロントスピーカーの上のほうにハンドルのハーネルから分岐したカプラーのささった何かがあるのです
2021年9月4日 [ブログ] ha24vさん -
HKS ターボタイマー type-1
HKS製ターボタイマーtype1です。第8世代モデルになります。電源線4本とパーキング信号に加えて、車速信号、回転信号を接続できるものです。これまではステアリングコラムにGReddyのタイマーを置いて
2021年9月1日 [パーツレビュー] YM speedさん
-
ナビ入れ替え&リアカメラ追加!
以前凄い古いナビを付けましたが、この度少し古いナビを譲ってもらったので付け替えをしました!
2021年8月17日 [整備手帳] ひろまる0707さん
-
COMTEC BeTime WR530
寒い朝の車内を暖かく~と、装着してみました。HKSのターボタイマーを外し、専用コネクターを差し込んで本体を接続、本体はステアリング右下にある小物入れ?の上に両面テープで設置。チョイと初期設定して完成!
2021年6月7日 [パーツレビュー] BlackHAL_GGさん
-
KIMISS KIMISS 汎用 オートターボタイマー デバイスタイムリターダ((青色光))
レビューはよくありませんがこの値段なら良しかと?届いた商品はHKS?でしたw30秒と1分のみで任意の時間設定は出来ません~
2021年5月21日 [パーツレビュー] みねぱぱさん
-
ターボタイマーのブザー疑問解決
中古で入手したBLITZ FATT DC Ⅳ (FULL AUTO TURBO TIMER DIGITAL COMPACT)取説が無かったのでモデル違いだけどもネットで取説見つけて接続や設定は判ったけ
2021年5月16日 [ブログ] のら三毛さん
-
ターボタイマー交換
ターボタイマーなんて何時の時代だよと言われそうだがターボ車といえば兎に角タイマー付けるのは当たり前な時代を生きてきたジジイなもんで(^_^;)ULTRAの使ってたけども時々エンジン稼働時間が短い時カウ
2021年5月15日 [ブログ] のら三毛さん
-
永井電子機器 ウルトラ フルオートタイマー
【総評】普通【満足している点】何も考えずエンジンOFF出来るようになった【不満な点】無し
2021年4月26日 [パーツレビュー] 野良猫モッチーさん -
BLITZ FATT DC Ⅳ / フルオートターボタイマーデジタルコンパクトⅣ
車両購入時から付いていました。付いてるとなんとなくスポーティーで良いですね( ´∀`)必要かどうかは別として…
2021年4月25日 [パーツレビュー] foremonさん
-
HKSターボタイマーtype0 取り付け その②
その①の続きですサイドブレーキ信号はサイドブレーキの後部座席に側にあるプラグを外し、青線にエレクトロタップをかませて取ります。付属品のエレクトロタップがめっちゃ使いにくかったw最初はメーターパネル裏の
2021年1月11日 [整備手帳] 夏川ちえりさん
-
HKSターボタイマーtype0 取り付け その①
HKS TURBO TIMER type0をハイゼットカーゴに取り付けますターボタイマーハーネスですがHKSからハイゼットカーゴ用は出ていないのでコムテックのエンジンスターターハーネスBe-655を流
2021年1月11日 [整備手帳] 夏川ちえりさん
-
BLITZ FATT / フルオートターボタイマー
納車時についてました。商談時にエンジンがすぐ切れずにビックリしてこれが原因だと分かりました(笑)ターボチャージャーの焼き付けを防ぐ役割があるので夏30秒、冬10秒で設定します。電圧チェックが出来るのも
2020年12月20日 [パーツレビュー] しりんじさん
-
先日、朝霜が降りたので、ターボタイマーの交換
前に、オークションで購入したものです。スターボのターボタイマー現在、取付てあるのがイグニション信号が入って来ないので、マニュアルモードでのみ、タイマー作動ができない。このターボタイマーほ、設定した時間
2020年11月8日 [整備手帳] ym38z0327さん
-
Greddy フルオートタイマー(旧型) 取付&加工②
https://minkara.carview.co.jp/userid/2758155/car/2347545/4920549/note.aspx前回、こちらでGReddyのフルオートタイマーを取り
2020年11月6日 [整備手帳] YM speedさん
-
HKS ターボタイマー type-0
中古品を入手したのでタントに付けてみました。ターボタイマーの機能は要らないので電圧計として使います。
2020年11月2日 [パーツレビュー] 車屋まぁさん
-
BLITZ FATT DC / フルオートターボタイマーデジタルコンパクト
今では見られなくなったターボタイマーです。車両購入時から取り付けられていました。果たして必要なのか。まあ、保険ですね。デフィのメーターリンクのイグニッション配線はここからとりました。
2020年9月9日 [パーツレビュー] RE787さん
-
ターボタイマー装着
ターボタイマー、あると便利そうだよね…で、購入。前のオーナーも着けてたらしいし。
2020年6月17日 [整備手帳] さがらさん
-
HKS ターボタイマー type-1
HKSさんのターボタイマーType1。いまのクルマには、ターボタイマーなんて必要ないんでしょうかね。同じものをラパンSSにも付けています。Type1は白文字表示でタイマー、速度、タコメータ、タイム、S
2020年6月13日 [パーツレビュー] ききならさん
-
TRUST GReddy FULL AUTO TIMER
たまたま立ち寄ったリサイクルショップにて、見つけて買ってみました。この間のや、部品箱に入ってたやつ、車のと併せて全部で4個...いや、5個か?全部メーカー同じならハーネス流用できるのに全部違うという/
2020年5月31日 [パーツレビュー] いくす@鉄チンさん

