#チャージスピードのハッシュタグ
#チャージスピード の記事
-
CHARGESPEED サイドアンダースポイラー(FRP)
見える部分にカーボン調シートを貼り、一部DIY塗装→雑な仕上がり💧脳内イメージより見た目厚みが出てしまった…
2023年10月1日 [パーツレビュー] 【きょん】さん
-
フロントアンダースポイラー取付その3
穴あけは、電動インパクトで2Φ~5Φまで順次穿孔。赤丸は、A(ボルトセット)青丸は、B(タッピングネジセット)※バンパー下ろさない工程のため、手の入らないところは、Bセットで取付
2023年9月27日 [整備手帳] さいたま二郎さん
-
フロントアンダースポイラー取付その2
台湾カクメイスポーツのスカートリップ開封。
2023年9月27日 [整備手帳] さいたま二郎さん
-
フロントアンダースポイラー取付その1
チャージスピードのフロントアンダースポイラーを自家塗装。塗装前
2023年9月19日 [整備手帳] さいたま二郎さん
-
半年かかってようやく…😆
こんにちは!シャイな店員です😊これは報告せねばなるまいと思ってブログで報告です!グリルとフェンダーが変わりました!👍発注自体は去年の12月にしていたのですが、メーカーや車屋さんの都合で延びまくって
2023年9月9日 [ブログ] ゆずしょうゆさん
-
CHARGESPEED エアロトランク リアスポイラー一体型 カーボン 撃速
在庫ありで直ぐに到着色々手間はかかるが満足してますGTウイングからのエアロトランク最高にCOOLかと思います。
2023年8月20日 [パーツレビュー] GW-Aさん
-
CHARGESPEED リアフィニッシャー カーボン 撃速
カーボントランクにしたのて、ついでにこちらもカーボンに一体感があり、カーボントランクにするならおすすめです
2023年8月20日 [パーツレビュー] GW-Aさん
-
カーボントランククリア塗装取り付け
純正トランクを外します(端折ります)カーボントランクを仮合わせこの時、マスキングテープや養生テープでボディ側に予防します
2023年8月20日 [整備手帳] GW-Aさん
-
リヤフィニッシャー取り付け
まずこれも1500番手のスポンジとウォッシュコンパウンドで磨きます
2023年8月20日 [整備手帳] GW-Aさん
-
リアルーフスポイラー装着前作業
CFRP製ですCCウォーターゴールドを塗りたくっておきます表側
2023年8月13日 [整備手帳] 【きょん】さん
-
CHARGE SPEED(チャージスピード) ロゴプレート
エアロパーツの付属品です♪サイズ:8×45×0.5mmちっさいです♪笑
2023年8月5日 [パーツレビュー] 【きょん】さん
-
CHARGESPEED 撃速 リアフィニッシャー
元々ここには3Mのカーボンダイノックシート貼り付けていましたが、フチが剥がれ始めてきたのと「もうちょい深みがあるカーボンにしたいな」ということで買ってみました。流石のチャージスピードというべきか、フィ
2023年7月19日 [パーツレビュー] 紗涼さん
-
祝 復活
昨日、板金屋さんの努力のおかげで予定より一か月も早く復活出来ました❣今回ブツケテしまったのをきっかけに”盆栽カー”化しましたwフロントバンパーはモンスタースポーツ製でフロントフェンダーはチャージスピー
2023年6月25日 [ブログ] ikuji-さん -
CHARGESPEED 撃速 ボンネットエアーインテーク
FRPの未塗装品を購入、艶消しブラックで塗装しましたフィッティングは悪くないですが、気になる点がありました①プッシュリベットの穴位置がずれている箇所がある②純正のナットを移し替えた際、きつい箇所があり
2023年5月20日 [パーツレビュー] LEVORG_C7Pさん
-
チャージスピードリアフォグランプF1スタイル ONOFFスイッチ取付
平端子が無かったのでハンダ付け家にあったエーモン1210 ON-ONスイッチ使用
2023年4月30日 [整備手帳] くさとはGVF &880さん
-
CHARGESPEED リアフォグランプF1スタイル
明るさがくっきり!せっかくなので黄色線をブレーキに接続
2023年4月30日 [パーツレビュー] くさとはGVF &880さん
-
CHARGESPEED 撃速 フロントグリル
5年以上前に装着したパーツですが、気が向いたのでレビューします。・気に入っている点カーボンかっこいい笑ほぼ他人と被らない・イマイチな点チリが結構ズレていて装着に苦労した別売りの台座も購入して純正スバル
2023年4月17日 [パーツレビュー] HOMMARUさん
-
CHARGESPEED 撃速 フロントグリル
フロントグリルをエンブレムのないものにしました。素材はカーボンになっていて見た目がシンプルになりました。ですが、値段の割に作りが雑で少し残念でした。
2023年3月22日 [パーツレビュー] アル中カラカラさん
-
CHARGESPEED 撃速 リアアンダー/リアアンダースポイラー
チャージスピードの激速リアアンダースポイラーです。FRP製を購入し、板金塗装屋さんにてスバル純正色(クリスタルブラックシリカD4S)に塗装してもらいました。取り付けの際、リアバンパーにボルト穴を開ける
2023年1月15日 [パーツレビュー] VAB-924さん
-
【35000km】フロントグリル交換
まずはバンパーを外します。バンパー外しは別の整備手帳にて。グリルの裏側に8箇所ビスが止まっています。
2023年1月14日 [整備手帳] VAB-924さん

