#ドアスタビライザーもどきのハッシュタグ
#ドアスタビライザーもどき の記事
-
簡易ドアスタビライザー取り付け
ラパンちゃんでも取り付けた、簡易的なドアスタビライザー取り付けます。
2024年6月15日 [整備手帳] しろくろ@さん -
ドアスタビライザー取り付け
ドアスタビライザーを取り付けます。というてもTRDみたいなしっかりしたヤツじゃなく簡易版w
2024年6月13日 [整備手帳] しろくろ@さん -
不明 ドアスタビライザー
コペンにもドアスタビライザーが付くようだけど、まぁまぁお高いので試しにパチモンを購入(◎-◎;)取り付けはできたけど、2週間くらいで運転席側が壊れた86に付いていた現物と比べると、見るからに作りがちゃ
2024年5月18日 [パーツレビュー] まっさ(◎-◎;)さん -
ドアスタビライザー取付
アリ◯クでパチモンドアスタビを1台分揃えました。1台分8362円、激安ボルトはAmazonで買いました。値段は忘れた…前回ドアスタビ付けた時はプラスの皿ネジを使いましたがこっちの六角ボルトの方が舐めに
2024年4月18日 [整備手帳] 蕾猫さん -
ダイソー すべる床キズ防止シール
ドアストッパーカバーを入れて、試してみたかった家具用すべるシールを使ったドアスタビライザーの代用品。今回はテストを兼ねてダイソーのものを使ってみました。JANコード:4979909957707ドアスタ
2024年3月5日 [パーツレビュー] とすかさん -
不明 ドアスタビライザー
トヨタのドアスタビライザーはネジピッチが40mm、スバルは32mmと異なるため付けられませんが、流石大陸、何でも作っちゃいます。出来はよくないですが、本物そっくりに出来てます。あ、本物見たことないです
2024年2月26日 [パーツレビュー] Q利さん -
簡易ドアスタビライザー 効果てきめんすぎ!
最近流行りの簡単簡易ドアスタビライザー。みん友さんの記事参考に、素材はキャンドゥのEVAクッションシールと違いますが、材質が同じEVA樹脂の、ダイソーすべる床キズ防止シールを使ってみます。http:/
2024年2月24日 [整備手帳] どらたま工房さん -
AliExpress ドアロックストップダンパー
みん友さんが購入されていて、絶賛されていたので私も購入。アリエクより約2週間で到着。たかだか231円でここまで効果があるとは!効果はドアスタビライザーと同等ですね。がっちり感、剛性アップ。ドアはやや閉
2024年2月23日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
貧乏流ドアスタビライザー
スポンジはセリアのEVAシートを使用ドアストライカー側にはAmazonで1000円くらいのカーボン柄のものを使用(写真が見つからない)
2024年2月11日 [整備手帳] コブラトップさん -
AliExpress ドアショックアブソーバー
【再レビュー】(2023/10/08)下記画像通り、もう外れました(笑)安かろう悪かろう中華ろうの典型ですね。両面テープが水に弱すぎます。素材も柔らかすぎて微妙。アリエクで買わないほうが吉。楽天やAm
2023年10月8日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AliExpress ドアショックアブソーバー
ドアの戸当たりゴムが当たる側に貼りつけて、きしみを抑えるパーツ。20個セット。品質は値段なり。両面テープが弱々しい。きしみ音は確かに消えた。けど↓のほうがマシ。http://minkara.carvi
2023年9月30日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
簡易ドアスタビライザー貼り付け
右左折やカーブで車体後方が揺れる感じがするのを抑えるため、後席ドアのストライカー付近にドアスタビライザーもどきを貼り付けてみました。左右に一つずつだけしか貼ってないしただのプラシーボかもしれないけど、
2023年8月30日 [整備手帳] 沙羅(さん)さん -
ダイソー すべる床キズ防止シール
以前は直径3cmのものを買いましたが↓https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3494479/car/3353748/12399843/parts.asp
2023年7月9日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
簡易ドアスタビライザーのシール張替、その他100均、隙を突いて洗車、そして避難と慌ただしい午前中
ダイソーで、すべる床キズ防止シールの小さいタイプを見つけました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12399843/par
2023年7月9日 [整備手帳] どらたま工房さん -
ドアスタビライザーもどきの取付け(リア編)
前回、ドアスタビライザーもどき(スバル用)を取り付けようとしたところドア側のベースプレート1個に不具合があり後席側は取り付けできませんでした。スグにアリエクで購入したショップに連絡。グーグル翻訳使い英
2023年6月24日 [整備手帳] のりパパさん -
ドアスタビライザーもどきの取付け
ドアスタビライザーもどき(スバル用)を取り付けます。取付説明書は付属していませんが本家と同じ装着方法です。工具さえあれば簡単に交換できます。ドアストライカーのネジ2箇所外します。
2023年6月11日 [整備手帳] のりパパさん -
QHCP ドアスタビライザーもどき(スバル用)
アリエク徘徊中に見つけた、ドアスタビライザーもどきw取り付けピッチ32mmのスバル用。一切加工なしのボルトオン。ドアの隙間に指を当ててみるとよく分かると思いますが走行中のドアは結構動いています。そのド
2023年6月11日 [パーツレビュー] のりパパさん -
不明 ドアスタビライザー
ドアを閉めた時、ボディーとドアストライカー部分を密着させる事でボディー剛性向上やステアリングの操作感が良くなるとの事なので取り付けしました。結論から言うと謳い文句の通り、車体の剛性が上がったと感じます
2023年5月28日 [パーツレビュー] キンチャコさん -
ダイソー すべる床キズ防止シール
みんカラ界隈で流行の、キャンドゥEVAクッションシールの代替として購入。だってうちの近所、キャンドゥが無いんです。(´・ω・`)しかしこれも材質はEVA樹脂。直径約3cm、厚さ約3mm。効果は、かなり
2023年5月14日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
不明 ドアストライカーカバー
ドアストライカーのカバーです。当初は手持ちのドアスタビを加工して付けられないかと考えましたがボルト穴位置がかなり違うのでこちらで妥協😅普段見えないし機能も無いただの飾りですが一応付けておきました😄
2023年5月12日 [パーツレビュー] Cool-Vさん