#ナビアプリのハッシュタグ
#ナビアプリ の記事
-
ai boxの使用アプリについて
こんばんは。現在出張中で車に乗れない状態です。今のうちにどのアプリが良いのか調べ中です💦是非皆さんにお聞きしたいです。1、ai box使用の際のナビアプリ2、ai boxの接続方法(テザリングとsi
昨日 [ブログ] サトミユウジさん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
※iPhoneを使用した場合のレビューです。FL1,FL4後期搭載で、ナビとは思えないような信頼性のGoogle搭載ナビですが、本当に使えないので大人しく月額制アプリ(年額一括支払い可能)を導入しまし
2025年7月26日 [パーツレビュー] S9001Reさん -
トヨタ(純正) moviLink
このナビアプリが1番表示が見やすい気がする。使い勝手も悪くなく、音声も純正車載ナビと同じなので違和感が無い😊普通に車載ナビをプラスした自分にとっては、通信費がかかるコレ使うのは抵抗があるけどw車載ナ
2025年7月24日 [パーツレビュー] めなしなおっちさん -
ナビタイムジャパン カーナビタイム
基本的にApple CarPlayで使いたいので、対応しているものからチョイスしますが、Apple純正マップアプリやGoogleマップは短所か多く、あくまでマップなんだなと実感しているため、敢えてのカ
2025年6月5日 [パーツレビュー] Marさん -
原因 は iOS (車速パルス)❓
1号機 で 愛用している Display Audio。このモデルは 車両から「車速パルス」を収拾 / 送信する機能を持つが、iPhone📱ナビ🗺️アプリで それが使われず、山手トンネルなど 長いト
2025年3月2日 [ブログ] 研究者さん -
Pioneer COCCHi
【再レビュー】(2024/12/14)2023年9月21日より提供開始されたパイオニアのナビアプリ 「COCCHi」も、バージョンアップを重ねて今ではver.1.4.100となりました。何度目かのバー
2024年12月14日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
カーナビタイムお試し搭載4
カーナビタイムは月末まで使用できますが、結論として「継続使用しない」と言うことにしました。機能、性能的にはパイオニアのCOCCHiよりも楽ナビ的で申し分ないんですが、近場のお買い物、スポセンの往復が大
2024年11月9日 [ブログ] いりあんさん -
カーナビタイムお試し搭載
現在の所、Yahoo!カーナビが一番使えそうなナビアプリなんですが、時々再起動を繰り返します。そうなったら、スマホでYahoo!カーナビを終了させてそれから起動させなければなりません。それでもいつ再起
2024年11月4日 [ブログ] いりあんさん -
ナビコン ナビコン
GoogleMap連動が最強。ナビコンだけでは検索しても全く目的地は出てこない。サイバーナビでも目的地が出てこないデータにないとか言う?インターネットに繋がってるナビなのに何でも検索できると思ったら全
2024年8月10日 [パーツレビュー] Roy’さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
奥さんと知多半島へランチデートへ行ってきました。その際、COCCHi(有料版。ただし1ヶ月の無料期間中)を使用しましたのでレビューをしてみます。良いところ①Apple car playで使用できる。(
2024年8月5日 [パーツレビュー] dunkmaxさん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
以前もレビューしましたが、純正の11.4インチナビは おバカです。(サイズ9インチ以下の純正ナビは、使用していないので判りません)今回スマホアプリ(Apple car play対応!ただし有料版…)を
2024年8月4日 [パーツレビュー] dunkmaxさん -
PIONEER COCCHi
Android AI BOXでGoogle Mapをナビにしていましたが、PIONEERのナビアプリ「COCCHi」に変えました。Googleも普通に使えていましたが、やはりナビ老舗のPIONEER!
2024年7月1日 [パーツレビュー] MORIGOOさん -
ナビアプリ「モビリンク」始めました。
先日、iPhoneのAPP STOREから、新しいカーナビアプリをダウンロードしました。その名は、「モビリンク」。「モビリンク?何だこれ?」そう思った方も多いでしょう。説明しよう!!「モビリンク」とは
2024年5月20日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
PIONEER COCCHi
ディスプレイオーディオに換装したため、ナビ機能はスマホアプリに頼ることに。Googleマップは、とんでもないルートを案内することがあるし、Yahoo!カーナビは、動作が不安定なこともあるので、ほぼ信用
2024年4月13日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
ナビアプリ選び(Apple CarPlay編)
先日、ナビアプリ(AndroidAuto)について書いたのですが、「Yahoo!カーナビ」のiOS版は不満な項目で挙げた・登録済み地点からの検索・ディフェンダーのモニターに映る地図から直接地点指定が共
2024年4月11日 [ブログ] 日田杉 テス郎さん -
COCCHiから浮気検討中
相変わらず、COCCHiはよく落ちます。たまらんので、他のナビアプリに浮気を始めました。ところがAndroidautoで使おうとすると、月額1000円近くが相場なことに気付いてしまいました😱月額35
2024年4月11日 [ブログ] やすみちさん -
ナビアプリ選び
純正のナビは2分割画面で便利だけど、検索機能やインターフェースに難ありと感じています多くの方が、AndroidAutoやCarPlayでナビアプリを使用していると思いますが、ナビアプリは何を使用してい
2024年4月9日 [ブログ] 日田杉 テス郎さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
Pioneer製のカーナビアプリです。待ちに待ったアプリ。元々サイバーナビを使ってましたので、期待感が高いです。1ヶ月の無理お試し期間が終了したのでレビューします。【レビュー20240221時点】※ご
2024年3月20日 [パーツレビュー] Marさん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
純正ナビがアップデートされてから自車位置が飛ぶことは無くなったのですが案内がおかしいのは直っていません。。例えば・高架のバイパス走行中、側道に降りてまた乗る。・橋の手前で側道に入る・・どこいくねん。・
2024年2月17日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
PIONEER / carrozzeria COCCHi
Yahoo!マップ(以下Yahoo)とPioneer COCCHi(以下Pioneer)の使い比べ。どちらもスマホをサブ画面として使えるので使い比べてみた。まず前提として、フォルクスワーゲンの純正ナビ
2024年2月16日 [パーツレビュー] じんじんパパさん