#ハイブリッドストロングのハッシュタグ
#ハイブリッドストロング の記事
-
洗車記録
少し念入りに洗車したくて、夕方のコイン洗車場へ。まずは洗車前、そんなに汚れてはいないようだ。(さすがT・standard2🤗)
2025年6月29日 [整備手帳] primyonさん -
イチネンケミカルズ ウルトラハイブリッドドロップ
もう1台のPJ10ヤリクロくんでもパーツレビューしましたが・・・[TOYOTA PJ10] イチネンケミカルズ ウルトラハイブリッドドロップhttps://minkara.carview.co.jp/
2025年6月20日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
イチネンケミカルズ ウルトラハイブリッドドロップ
新車時にキーパープロショップさんにウィンドウの撥水コートを施工し、2年目にメンテを行いましたが・・・[TOYOTA PJ10] ウィンドウ&レンズコーティング✨https://minkara.carv
2025年6月17日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
梅雨入り前支度(撥水コーティング)
梅雨入り前に、フロントガラスの撥水コーティングの再施工です。
2025年6月8日 [整備手帳] wata19さん -
イチネンケミカルズ ウルトラタフドロップ
ジェームスのセールで半額だったので。リピ買いしましたが定価じゃ買えません。撥水性は驚くほど撥水するとは言えまんが普通に使えます。ベロフの撥水ワイパーとの相性はぼちぼち、小雨だとビビります。2025年5
2025年5月4日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
イチネンケミカルズ クリンビュー ウルトラタフドロップ
新しいやつです。特にこれといった印象はないです。輸入車特有のワイパーとの相性はイマイチでビビりはあります。お値段もするのでリピ買いは検討します。
2025年3月29日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
イチネンケミカルズ ガラスコート ハイブリッドストロング
抜群の撥水力と耐久性があります。もう何年も窓の撥水コーティングはこれです。写真は施工1ヶ月後の雨上がりの様子です。撥水が良すぎてすぐ転がり落ちてしまうので、水玉がきれいについている様子が撮れません。ボ
2025年3月13日 [パーツレビュー] AkiDriveさん -
フロント、リア撥水コート
今朝はいい天気だったのですが、昨夜少しだけパラっと降ったらしく、全体にポツポツと汚れが付着しています。砂なのか花粉なのかわかりませんが、なかなかイヤな感じです。洗いたいのは山々なんですが、今夜から2~
2025年1月26日 [整備手帳] Aoi.Sさん -
イチネンケミカルズ Gコートハイブリッドストロング
前回は間違ってビッグ&ビッグを買ったので念願?!のハイブリッドストロングを購入…施工性はヘッドの大きさもビッグ&ビッグと変わらないので遜色ない!効果は評判良いので間違いないと思うので★4個…追記純正ワ
2024年11月27日 [パーツレビュー] mikumahiさん -
イチネンケミカルズ Gコートハイブリッドストロングアルファ
ハイブリッドストロングのリニューアル品??第四類第一石油類→第四類アルコール類に変更になっているらしい…塗り込みして乾燥させて硬く絞った湿った布で拭き取るのが施工工程だがリニューアルされたαの方が塗り
2024年11月27日 [パーツレビュー] mikumahiさん -
ウィンドウガラス撥水施工
ネットで話題の施工方法を試してみると確かに時短になります。隅まで塗りやすい。3回重ね塗りしました。
2024年8月20日 [整備手帳] 横好き2chさん -
イチネンケミカルズ ウルトラハイブリッドドロップ
【再レビュー】(2023/12/06) 購入して半年…使ってみたので再レビュー。愛車G21のkeeperガラスコーティングは1年半経過して効果が落ちてきたので、冬支度での愛車整備でFガラスに愛用のハイ
2024年7月24日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
イチネンケミカルズ ウルトラハイブリッドドロップ
ハイブリッドストロングαが無くなったため、新たに購入。ウルトラハイブリッドドロップとやらがあったためお試し!少し高いが「驚愕の滑落撥水」に魅かれて思わず…「今までよりも丸い水玉で、フロントガラスに残ら
2024年5月3日 [パーツレビュー] Freude am Fahren@G87さん -
年2回のボディーメンテナンス
暑くなる前に。前回は、12/09でした。洗車して天井を撫でると、少しザラつきが合ったので、Surluster(シュアラスター) 洗車 ネンドスムーサーを使って粘土で鉄粉除去。意外と付いていますね。すべ
2024年4月29日 [整備手帳] プロストファン@草加さん -
ワイパーゴム交換・ガラスコーティング
前回の交換から約半年経つので交換しました。自分でブレードの長さに合わせて切るやつです。同じ製品ですが、青と緑の違いはパッケージのデザイン変更?
2024年2月24日 [整備手帳] ま~坊豆腐さん -
PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ
ガラスの撥水コーティング剤です。ガラコDXが無くなったし、YouTubeでも撥水性抜群の高評価商品ということで塗ってみました。ガラコDX、ハイブリッドストロングを使ってきましたが、どれも撥水性は良いの
2023年10月21日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
【再レビュー】撥水は長持ちしている気がします.ハイブリッドストロングという撥水剤をぬっていますが2ヶ月経っても割と弾きます.ワイパービビリ音は停車・徐行のさなかは出てきました.
2023年8月27日 [パーツレビュー] れナンバーさん -
初めての油膜取り ←
ディーラーで中古車のこの子を購入する際、ボディはガラス系コートしてもらったんやけど、ガラスは何もしてなかったので油膜取りをやってみました。色々調べて購入したキイロビンクイックマジックゴールドとスマート
2023年8月16日 [整備手帳] でぃぶさん -
朝活😵ウインドゥケア
今日は本格お盆商戦前のお休み台風7号の接近もあるし、洗車はしません大雨に備えてガラスのケアをしますまずはサイド、リアガラスの撥水ケアhttp://minkara.carview.co.jp/useri
2023年8月11日 [整備手帳] 魚屋おやじさん -
イチネンケミカルズ ハイブリッドストロングアルファ
カインズのガラスコーティングを使っていたので、遅ればせながら、人気定番商品、初購入です。購入動機はオートバックス限定Tポイント500円分が、6/30で失効になるので、何か消耗品を買おう、ということで悩
2023年6月30日 [パーツレビュー] cozy_cozyさん