#ハンターカブのハッシュタグ
#ハンターカブ の何シテル?
-

もーと@はかたさん
2025年9月27日[整備] #ハンターカブ 12か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3310802/car/3647004/8380525/note.aspx
-

inokichi1118さん
2025年8月29日[整備] #ハンターカブ HONDA純正 Pro Honda 0w-30 https://minkara.carview.co.jp/userid/3664538/car/3634162/8347719/note.aspx
-

ジヨナサンさん
2025年8月17日[整備] #ハンターカブ オイル交換 5818km 1680km https://minkara.carview.co.jp/userid/3647648/car/3607226/8336659/note.aspx
#ハンターカブ の記事
-
中華製 リアBOX 58L
サイズ、作り、コスパGood👍扉が全開に開いてしまうので、注意⚠️が必要
昨日 [パーツレビュー] yajimanさん
-
遊びバイク
これから、ソロキャンプに活躍しそうです。
昨日 [ブログ] yajimanさん -
yss ハイブリッドリアサス345mm
標準より20mmローダウンしたが、乗り心地が良くなりました。
昨日 [パーツレビュー] yajimanさん
-
【カブ主の新常識】自宅5分で獲る絶景グルメ!燃費60km/Lで巡る「海・山・秘境のローストビーフ牛丼」
皆さん、こんばんは!カブ主ライダーの[しん]です。前回、私は**「街に期待せず、自分の武器に全振りし、低コスト・高満足度を獲りに行く」という、新しい田舎暮らしの行動哲学をお話しました。今回は、その哲学
2025年10月31日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん
-
ENDURANCE 強化サイドスタンドブラケット
ハンターカブにGIVIのモノキー58Lのトップケースを取り付けましたが、純正サイドスタンドでは傾きが大きく不安定なため、西本工業のサイドスタンドを追加するかエンデュランスで迷いましたが、サイドスタンド
2025年10月28日 [パーツレビュー] Camerider2019さん
-
カブお約束のトップケース装着
カッコいいか悪いかというと難しいですが便利なのでトップケースを装着してみます。私の場合、利便性と見た目の妥協点は最小の25Lサイズでした。
2025年10月27日 [整備手帳] wise666さん
-
【田舎暮らしの新常識】「自分の武器」を全振りせよ。低コスト・高満足度を実現するカブ主(ライダー)の行動哲学
前回、長年抱えた街への期待を捨て、自由を手に入れた話をしました。では、その得た自由をどう最大化するのか?私の結論はシンプルです。自分のテリトリーと武器を理解し、そこに全振りすること。私たちの最大の敵は
2025年10月24日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん
-
プラグ交換
5,000km超えたのでプラグ交換PCXから使用しているmotoDXに
2025年10月24日 [整備手帳] oneciさん
-
【備忘録】オイル交換3回目
2,000kmでも汚れてますねぇ
2025年10月24日 [整備手帳] oneciさん
-
月見台住宅/のの字橋
10月から横須賀市に引越しました。三浦半島は車がすれ違えない程狭いけど面白そうな道が多いので探検用に原付のハンターカブを買いました。
2025年10月18日 [フォトアルバム] Savottiさん
-
【地方都市の賢い生き方】期待を捨てて自由を得る、燃費60km/Lカブツーリング
長年住む県都の衰退を、私はついに諦めました。駅前の築40年を超える商業ビルを見ても、誰もリスクを取って大胆に変えようとしない。多額の費用をかけた耐震補強や延命策は講じられても、根本的な「賑わい」を取り
2025年10月17日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん
-
中華製激安サイドバッグ
うちのCT125には元々前オーナーが取り付けたサイドバッグとサポートが付いてたんだけど街乗りには少々大きすぎ。でも無いと不便ではある。というわけでTemuで激安サイドバッグ(小)916円をポチる。6日
2025年10月17日 [フォトギャラリー] wise666さん
-
Bst Jyob バイクハーフカバー
職場の駐輪場に屋根がありません。シートが濡れるとステッチ部分から雨が侵入して濡れ濡れになるのもあり、出先で簡単に設置できるハーフカバーを買ってみました。
2025年10月16日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん
-
ハンターカブで、神戸から西日本(中国地方)を時計回りで走る
2025年10月10日(金) 朝の出勤時には、まぁ適当に西に向かって走るか・・・と、無計画に宿も取らずに、ハンターカブに寝袋と着替えだけ積んで仕事に向かう22:00 仕事が終わり、ストレスMAX状態で
2025年10月14日 [ブログ] 『雅』さん -
KITACO エアロバイザー
ずっと迷っていたスクリーンを未使用のアウトレット品で安価でGET取付ステーに少しキズがあった程度だったので良しとしますフロント周りがスッキリしていい感じです付属の取付ビス類があまりにもおそまつなのでマ
2025年10月8日 [パーツレビュー] oneciさん
-
DAYTONA ドリンクホルダー
イベントで実際に試して使用感が良かったので購入しました。取付工具の六角も付属しています。デイトナのエンジンガードの外側なら問題なく取付可能です。土日にCBTRに行ってきたので、実際に使ってみましたが、
2025年10月5日 [パーツレビュー] M channel blogさん
-
空気圧調整
8/31以来の空気圧調整です。1ヶ月ちょっとでそこそこ減ってます。(リア)バッテリーの表示がオレンジに変わってました。
2025年10月5日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん
-
エトスデザイン ガソリン携行缶
サイドバックステーに取付してあったガソリン携行缶をエンジンガードに移設しました。燃料メーターが点滅した状態で帰宅しても携行缶からガソリンを補充すれば2メモリくらい回復します。左右で2つ取付すれば、約5
2025年9月30日 [パーツレビュー] M channel blogさん
-
ガソリン携行缶取付
HUNTERCUB CUSTOM#35 ガソリン携行缶導入
2025年9月29日 [整備手帳] M channel blogさん
-
R1250洗車とかハンターカブ近所散策とか
ちょっと時間があったので、先日のツーリングでの汚れ落としをしました。この手のバイクは水バシャーができるから楽ちんですね。とは言っても全体が汚れているわけではないので足回りと下回りだけ。その後軽く拭いて
2025年9月29日 [ブログ] 盛熊さん

