#ヒューズ切れのハッシュタグ
#ヒューズ切れ の記事
-
アラーム発生!?その後
昨日発生して少し焦ったアラーム。今日も同じ表示。そしてミラードラレコも点かず…。しかも台風による暴風雨真っ只中。(笑)調べていると、同じ症状の方が記事を投稿しているのを見つけ、「ヒューズ切れ」だったと
2022年9月19日 [ブログ] シロクマ626さん -
スズキ ハスラー、やってしまった!!!(電装系DIY編)
先日、スズキ ハスラーを購入し、いろいろとカスタムをやっていたのですが、その中で電装品関係をDIYしている時にやってしまいました!!!恐らく配線ミスだろうと思いますが、ナビ関係のアクセサリー電源(AC
2022年9月5日 [ブログ] いまらんさん
-
フォグランプ不灯 修理 備忘録
なぜかフォグが左右共につかない、フォグボタンのイルミも点灯していない。フォグのヒューズはOK バルブ交換してもつかない 悩んでいたらネットで同じ症状を発見、テールのヒューズが飛んでいた
2022年8月21日 [整備手帳] まつ3331さん
-
やらかしたかな😱
※ 写真は 迷い込んできたコクワです🙄今回のネタとは 関係ありません🤣どうやら やらかしてしまったようです😱後付のシーケンシャルウインカーが内部短絡により お亡くなりになりました😣それは 別に
2022年8月12日 [ブログ] ONEchanさん
-
August 1st,2022 ナビ画面が死んで久保田利伸が聴けなくなった件
https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/46194179/一ヵ月点検からまださして経っていないんだなあ。またしても、ソケットやナビ画面、時計や
2022年8月2日 [整備手帳] ワルめーら@Terryさん
-
車検整備其の二 地獄が始まった(ꏿ﹏ꏿ;)
そろそろ車検だな〜と予約を入れていたその頃。とある違和感から地獄の物語がはじまった。…イルミついてなくね?
2022年7月23日 [整備手帳] 紅の狐さん
-
uxcell ミニPALヒューズ 30A
左:社外 右:純正出先の駐車場でエンジン掛からなくなり救援、、ランプ類は付くのに、キーを回してもACC/IG共に一切反応なし。ブースター使っても全く反応なし。原因はイグニッションのヒューズ切れ。
2022年7月10日 [パーツレビュー] いっと@赤コルラリさん
-
おっきい子、原因究明
仕事終了後におっきい子の原因究明にまずは、電圧「12.46v」正常です。エンジンルーム内のヒューズBOXを開けてヒューズはこの位置。「20A」取り出し確認切れてます。新品ヒューズに交換。キーを回すも一
2022年7月6日 [ブログ] とっちぃ?さん
-
自作サブバッテリー〜走行編〜
いざ、走行!満充電でも94%誤差の範囲なのか!?
2022年6月21日 [整備手帳] ★ONE LIFE,LIVE IT!★さん
-
エンジンノブが回らない、エンジンが始動できない事態に
頼まれて手助けはいいのだが荷物の多い人の移動でトランクに詰め込むが自分が作ったトランクルームの電灯は本来の場所以外にもLEDをつけていてそれがまあ絶縁が完璧ではなかった訳なのだがショートしてどうやら室
2022年6月9日 [ブログ] リアルふりさん
-
シガーライター ヒューズ交換
シガーソケット充電器を購入し使用すると充電出来ないので調べました。
2022年6月7日 [整備手帳] "BRAVO"さん
-
作業ミスによるデジタルメーターのヒューズ切れ(自分への戒め用)
昨日投稿したフットライトの取り付けだが、どうやら作業中に気付かずショートさせていたようで運転席のメーターがおかしいことに今朝気づく。駆動系やその他の電装系は問題なく動いているようだが、オドメーター、メ
2022年5月16日 [整備手帳] げそちんさん -
ヒューズ交換(エアコンプレッサー注意)
先日、リアトランクから純正で備え付けられているエアコンプレッサーを取り出して使いました。なかなか空気が入らず何かを疑っていたところ電源コードの一部の被覆が剥がれ落ち、中のコードが剥き出しの状態でした。
2022年5月1日 [ブログ] 97_garageさん
-
12ヶ月点検
12ヶ月点検を前にして、2度目の預け入れ。恐らく、1週間以上の見込み。前回同様ACCヒューズ飛びが頻発したため、販売店より、今回は完全な原因究明をしたいとの申し出。セキュリティ(ECU)が悪いのか(A
2022年3月27日 [ブログ] y2-mk-r2さん -
3月20日 入院となりました
(TOP画像は昨日のプチオフ時の物です)昨年末から、引きずっているバックランプ ヒューズ切れ のトラブル。様子をみていたのですが、何かのタイミングでヒューズが飛んでしまいます。ギヤをバックに入れると必
2022年3月15日 [ブログ] 《 ジャック 》さん
-
プロによるチェックが必要の様子です
今日は出張の1日でした。インテグラで宇和島市と、大洲市へ出向いたのですが、その途中、またもやコンビニに車を停めるときに発見。また、ヒューズが切れてます(ToT)12月に切れた ので、1月には 全ヒュー
2022年2月15日 [ブログ] 《 ジャック 》さん
-
シガープラグが通電しない
だいぶ検索でも引っ掛かかるタイプのタイトルですがフロントのドリンクホルダー付近と後部座席のエアコン吹き出し口付近のシガープラグが通電しない場合はグローブボックス内の印をつけたヒューズが切れているケース
2022年2月11日 [整備手帳] Tedy0217さん
-
デイライトの保護回路追加 準備編
うちのノア君は、フロントバンパーのアンダーグリルにイーグルアイデイライトを8発付けています。現状は、電源をACCから取り出し点灯させています。しかしながら、点灯時に1.5Wタイプでかなり熱くなります。
2022年2月6日 [整備手帳] コッペパパさん
-
ウインカー球交換、配線加工
前オーナーによるとんでもない配線加工によりスモール配線のショート及びウインカー配線切れ(`Δ´)会社で照明のヒューズ飛ばしてしかたなくシフトロックに刺さってたヒューズを使用しました。これ、最後にオチが
2022年1月30日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
【回顧録】続クラクション
さて、そのようにしてクラクションを変更したのですが、差ほど間をおかず鳴らなくなってしまいます。「やはりイタリアのお国柄かな」と思っていましたが、違いました。夜、ふとバックミラーを見た時でした。「ブレー
2022年1月25日 [ブログ] ますたぁ77さん

