#マフラーカッターのハッシュタグ
#マフラーカッター の記事
-
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM
以前乗っていたスティングレーで使用していたマフラーカッターがあったので装着もう少し準正のマフラーパイプが短ければバンパー寄りになって、取付ネジ見え無くて良かったかも…このタイプは角度調整出来るので、下
2025年9月24日 [パーツレビュー] darumachanさん
-
マフラーカッター取り付け
420前期にマフラーカッター取り付けします。
2025年9月24日 [整備手帳] まりグラさん
-
マフラーカッター装着
NDに乗り換えを決めてから、マフラーはAutoExeのセンター出しデュアルマフラーを装着しようと思ってました。ところが、お金の都合が付かずマフラー交換は出来ませんでした。しかし、NDの純正マフラーは単
2025年9月24日 [ブログ] ヒロ@653さん
-
HKS LEGAL / リーガルマフラー
アイドリングとっても静か踏めば良い音👍前のは抜けすぎだったのか、トルクが増え乗りやすくなりました
2025年9月23日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
色々保護とブラックアウトその1
前後ブラックアウトと内装のガラスコーティング作業を行いました。
2025年9月23日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん
-
SFC 普通のテールアウター チタンVer.
純正マフラーの見た目🍡も音も気に入ってるので、少しだけ雰囲気を変えたいなと思い、こちらを購入🛒箱を開けた瞬間、ぶっと!(太い)ってビックリしました😲笑特に真ん中用、デカっwお店に問い合わせました
2025年9月22日 [パーツレビュー] にゃんころリさん
-
アリエク マフラーカッターφ100 CX-5用 ブラッククローム色
取引先の不動産屋の社用車のマカンのマフラーカッターがブラッククロームでかっこよかったので、真似てブラッククロームを購入。元々のカッターは見えない構造のコレをチョイス。めちゃくちゃかっこよくなりました�
2025年9月20日 [パーツレビュー] koolkoolさん
-
マフラーカッター取り付け
トレイザー(TRAZER) リアハーフスポイラー取り付けしましたので続きましてマフラーカッターを取り付けたいと思います。https://minkara.carview.co.jp/userid/448
2025年9月19日 [整備手帳] Rock☆さん
-
メーカー不明 マフラーカッター
写真をパッと見た感じでは元々のマフラーが丸見えにならない感じに思えたので購入。CX-5 KF系にて使用 直径約90mmとの事で中古購入です。
2025年9月19日 [パーツレビュー] Rock☆さん
-
ROSSO MODELLO MARVELOUS T1
タフトGターボ4WDからのお下がりです♪テールカラーがチタニウムブラックで車体カラーと相性バッチリ👍です。
2025年9月18日 [パーツレビュー] RIN(凛)さん
-
不明 中華製マフラーカッター
Amazonで安かったのでポチっちゃいました。https://amzn.to/3KpKwoJマツダ3の純正マフラーカッターの外径がφ78コイツの内径がφ79とギリ収まるハズ。で早速取付たのですが、マジ
2025年9月17日 [パーツレビュー] 漆黒の彗星15Cさん
-
マフラーハンガー全交換
極太マフラーカッターを取り付けたら、純正のほっせぇマフラーカッターでは気づかなかった左右差が発覚しますた。ちなみに極太カッターはマイフレンドのテンプレ氏の提供より。謎の変態生命体同士で、似たような脳み
2025年9月16日 [整備手帳] ゼロクラッ!! タイプαさん
-
不明 マフラーカッター
本当は、ちゃんとしたマフラーにしてあげたかったのですが…車検対応品でもディーラーでは取り付けできないと言われて、一時断念したんですが、じゃあ、マフラーカッターなら!?と思いつき、付けちゃいました😅
2025年9月14日 [パーツレビュー] カルラさん
-
マフラーアース取り付け
先ほど取り付けたマフラーカッターに、アースを取り付けます。実家に使いかけのアースケーブルと丸型端子が落ちてました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479
2025年9月13日 [整備手帳] どらたま工房さん
-
マフラーカッター改良して取付(完)
さてこのアリババマフラーカッターですが、前回、握り潰れるほどのあまりの薄さで捨てようとしましたが思いとどまり、https://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/
2025年9月13日 [整備手帳] どらたま工房さん
-
AliExpress マフラーカッター
直径約63mm。下向きマフラー用。デイズに仮に当ててみたらピッタリサイズだったが、点溶接4ヵ所のみという強度に不安あり。私の馬鹿力(※肩負傷中)でもびくともしない強度はあるが、、、アリババには商品とし
2025年9月13日 [パーツレビュー] どらたま工房さん
-
SEIWA K432 ブラッシュカッターM
マフラーが少しばかり寂しいと感じたので、マフラーカッターを取り付けることに。バンパーと接触しない様に充分な距離を取って取り付けたおかげで、排気は若干下向きになっています。これはこれでなかなかよいと思っ
2025年9月13日 [パーツレビュー] でこぽんNo1006さん
-
マフラーカッター研磨
Before画像ありません!真っ黒に煤けていたので手持ちのオートグリムのメタルポリッシュで磨き落とし。ピカールでもなんでもいいと思います。30分くらいでピカピカになりました。
2025年9月11日 [整備手帳] スギモトF55さん
-
マフラーカッター補強、塗装(雑)
さてアリババで仕入れたマフラーカッターですが、結合部が4ヶ所の点溶接なので強度に不安があります。http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3758
2025年9月11日 [整備手帳] どらたま工房さん
-
KUTOOK Ha97s/ha37s専用マフラーカッター
今年の1月に納車されて、すぐにつけて取り付けしてから8ヶ月ほど経つけど、ズレも無いし、いい感じですよ!燃費を重視したい方にオススメです!
2025年9月11日 [パーツレビュー] ken_1528さん

