#ラジエターホースのハッシュタグ
#ラジエターホース の記事
-
KNIPEX コブラ 300mm(ウォーターポンププライヤ)
ホムセの格安ウォーターポンププライヤで外せない事があったので、20年程前に評判のクニペックスを思い切って購入。力をかけたいので、売れ筋らしい250では無く300mmを選択。造りの良さは元より、ターボソ
2025年4月4日 [パーツレビュー] 神父村さん
-
青いラジエターホース
令和に平成ネタ 6ブログ連動 : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/42915865/これも半年くらい前の話しです。パワーエンタープライ
2025年3月7日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん
-
冷却系統交換④:ラジエター交換
冷却系統交換の続きです。インマニを取外して、前回まででウォーターポンプやらサーモやらを交換しました。今回の整備手帳はラジエターとホースの交換です。
2025年2月20日 [整備手帳] Mwoさん
-
AutoGauge RSM エンジェルリング 水温計 60φ
再レビュー『水温センサー取り付け編』オートゲージの3連メーターを取り付けてから…かなりたちます。(水温計だけは未完成でした💦)配線とメーターの取り付けはしたものの…アタッチメントを取り付けるのを後回
2025年2月19日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん
-
SAMCO クーラントホース
購入した中古車に装着されていたラジエターホース個人的には色は赤い方が統一感持てて良かったのですが最初から装着されていたのだから仕方ないですね。途中のジョイント部は、水温計アダプターのようです。
2025年2月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
ラジエターホース交換
長谷川整備レンタルさんのピットをレンタルして、ラジエターホースを交換しました。
2025年1月19日 [整備手帳] デカトーさん
-
ラジエターホース用ホースバンド交換(サビ部品のレストア・その2)
続けてこのバイクを買った時から気になってたホースバンドのサビ合計で10ヶ所
2025年1月3日 [整備手帳] kdtkmchさん
-
ホンダ(純正) スロットルボディインレットホース
ワコーズのRSLでクーラントの漏れは治りましたが、クーラントの漏れ跡が有りホースを交換しました。元々ついてたホースはYAMASHITAと印字されてましたが今回はY-TECと印字されてました。どちらも、
2024年12月16日 [パーツレビュー] ミッチーさん
-
BC5 冷却水トラブル発生〜白煙モクモクの巻〜
もうすぐです12月なのに暖かい日が続いていますね。今回は定番?トラブルになります。ラジエターアッパーホースが破損、冷却水漏れで白煙があがりました。前回から10年ほど経っていますので寿命だったかもしれま
2024年11月24日 [整備手帳] YOU-G productさん
-
Zレーシング ラジエターホース
純正ホースがダメになった訳では無いのですが、水漏れ修理のついでに予防整備的に交換する事に。純正品が販売終了の為、コチラのシリコンホースを購入しました。サイズ・形状は合っていました。耐久性は不明ですが。
2024年11月23日 [パーツレビュー] ま~11さん
-
ラジエターホース、サーモスタット、サーモハウジング、クーラント交換
コマンダーに続き、ミニの冷却系メンテナンス。定番のハウジング漏れは2010年頃?だと思うので、14年程経過。当初予定では、昨年3月の車検時に実施する予定だったが、マフラーやエキマニ交換で時間切れ。1年
2024年11月21日 [整備手帳] S_XH57さん
-
mory trade ラジエターホース 内径22mm
ブローオフバルブの、ショボいホースを大気開放から、リターンホースで戻すために、ブルーのかっちょいいのに、交換しました😁少し、余ったので、本体の黒いホースも変えました👍
2024年11月17日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん
-
メーカー不明 純正形状ラジエターロアホース
ラジエター交換ついでにラジエターロアホースも交換しました^_^購入商品はこちら↓https://item.rakuten.co.jp/fmparts/rh26-lower-04/?s-id=ph_sp
2024年10月21日 [パーツレビュー] スライダーさん
-
メーカー不明 純正形状ラジエターアッパーホース
ラジエター交換のついでに交換^_^購入した物のリンク↓https://item.rakuten.co.jp/fmparts/rh08-upper-01/?s-id=ph_sp_itemname
2024年10月21日 [パーツレビュー] スライダーさん
-
ラジエター、ホース 交換①
余ってたのでクーリングシステム大隅のアルミラジエターとなんちゃらLINEのラジエターホースに交換しました。
2024年10月3日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
COLT SPEED シリコンスポーツラジエターホース
車検前見積もりの際に純正ホースのロア側から軽微な冷却液漏れが見つかったのと、同じタイミングでコルトスピードからラジエターホースがリリースされたので交換を決めました。赤い色合いがエンジンルームのいいアク
2024年9月23日 [パーツレビュー] 鈴木玲於奈さん
-
ケチるからなぁ。
ラジエターホースがパンクラチオンしていた。土曜日出勤がある時は道路が混雑していないので、クルマで行く事が多いんだけど、朝、会社に着いてクルマを降りるとなにやら甘い香りが・・・。まさかな、と下を覗き込む
2024年9月20日 [ブログ] だ いさん
-
ラジエターホースパンク ホース交換
GCで会社に行ったら、クルマを停めた後なにやらクーラント臭い・・・もしやと思い、ボンネットを開けるとアッパー付近でスプラッシュしています。よーく見たら、ホースに小さな裂け目が。エンジンやり直してるのに
2024年9月19日 [整備手帳] だ いさん
-
ラジエターホース交換
😱😇水周りのホース。漏れている〜部品調達したので交換です
2024年9月14日 [整備手帳] 冷音/Reinさん
-
ラジエターアッパーホース交換
アッパーホースのエンジン(ウォーターポンプ)側が何故か引っこ抜けてオーバーヒート。
2024年9月12日 [整備手帳] NOT-FOUNDさん

