#ランサーセディアワゴンのハッシュタグ
#ランサーセディアワゴン の記事
-
バックランプバルブ交換・清掃 その①
T16という珍しいサイズのバルブです。旧品となってしまったPIAA ノーザンスターホワイト 4400ケルビンレガシィのポジション・コーナーランプでT20ダブルで使用しましたが、それほど白くはありません
2015年9月13日 [整備手帳] 他力本願さん
-
今日の作業-腐れ中古車屋の洗車はやはり手抜き-
通勤専用車両として購入したランサーセディアワゴン・スポーツエディションⅠ・ライトゴールドそれなりに見られるように綺麗にしました。 前のオーナーがウルトラガラスコーティングを施工してあるのも感謝です。
2015年8月4日 [ブログ] 他力本願さん
-
いいお店に出会うというのは難しいですね。
金曜日に通勤車両を引き取って来ました。その足でオートウェーブ柏へフィルム張り。 今年は猛暑なのでフロント左右は透明断熱フィルム。リア5面はUVフィルム。車を買うたびにオートウェーブで貼ってる。相変わら
2015年8月1日 [ブログ] 他力本願さん
-
弐号機購入決めました。
写真は2002年の三菱自動車スペシャル・エディション・コレクションという特別仕様車だけを集めたカタログからです。壱号機共々手放してましたから、通勤用車を物色してました。エンジンや変速機にはこだわらない
2015年7月25日 [ブログ] 他力本願さん
-
初めての三菱車
某オークションにて個人売買にて入手。名義変更時に譲渡する側の印鑑証明と書類に捺印された印影が違う、というハプニングも有りながらなんとか愛車と相成りました。
2015年4月14日 [ブログ] taqさん
-
最近
いろいろ弄ったものの投稿する時間がなくまとめて上げますアーシング アンテナ オーディオ カナード ヘッドライト等省くのもあると思いますがwwww
2015年1月28日 [ブログ] だいやーんさん -
あけましておめでとうございます ・・・・
謹賀新年昨年中 は 大変 お世話 に なり ありがとうございました。本年 も どうぞ よろしく お願い致します。今年 は “ 未 ( ひつじ ) 年 ”三菱車 で “ ひつじ ” と 言えば ・
2015年1月1日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん
-
セディゴンラストフォト⑥
41
2014年10月28日 [フォトギャラリー] やす☆CS5Wさん
-
セディゴンラストフォト⑤
33
2014年10月28日 [フォトギャラリー] やす☆CS5Wさん
-
セディゴンラストフォト④
25
2014年10月28日 [フォトギャラリー] やす☆CS5Wさん
-
セディゴンラストフォト③
17
2014年10月28日 [フォトギャラリー] やす☆CS5Wさん
-
セディゴンラストフォト②
9
2014年10月28日 [フォトギャラリー] やす☆CS5Wさん
-
セディゴンラストフォト①
1
2014年10月28日 [フォトギャラリー] やす☆CS5Wさん
-
三菱自動車(純正) RECAROシート
ランサーセディアワゴン・ラリーラートEDに装着されている三菱純正RECAROです。微調整機構の少ないトレンドTR-JSがベースと思われます。リクライニングダイヤルが片側のみ等コストを抑えた創
2014年9月14日 [パーツレビュー] ココネさん
-
三菱自動車(純正) ランサーセディアワゴン純正レカロ 流用
冬場の長距離移動が多いので、手頃なレカロを探していたらオクにて格安で落札出来ました(º ロ º๑)装着時レカロ純正シートレールがポン付出来ないのでちょっと長穴加工とついでに足の部分をショート化し運転席
2014年9月10日 [パーツレビュー] NOBthinさん
-
その後、また発掘しました。
どうも。実は昨日の続きですが、その後、更に発掘してみたら、こんなカタログ迄出てきました。ランサーエボリューションⅥステージアオーテックバージョン260RSランサーエボリューションⅨランサーセディアワゴ
2014年7月22日 [ブログ] ユキヒロ+さん
-
ランサーセディアワゴンRALLIARTのレカロシートをレカロ純正のシートレールに取り付ける
この度、ランサーセディアワゴンのRALLIARTヴァージョンのレカロシート左右セットとレカロ純正のシートレール左右セットを手に入れました(*´∀`*)同じレカロなので、ポン付けできると思っていたのが大
2014年4月4日 [フォトギャラリー] yuki3さん
-
ランサーセディアワゴンRALLIARTのレカロシートを純正レカロシートレールに付けました
生きています・・・職場が転勤になったので、バタバタしていました・・・とは言いながら、ここ一週間ほど、夜な夜な仕事から帰ってごそごそ作業をしていました・・・(^^ゞ3月に入ってから、ランサーセディアワゴ
2014年4月3日 [ブログ] yuki3さん -
TRUST GReddy GReddy ビートマックスTiマフラー
セディアワゴン用を某オクにて購入~他の方々がレビューした通り、出口が下がってました・・・(;´Д`)音は・・・想像以上に五月蝿かったですw(恐らく中のウールがなくなっているかと・・・)ただ回すとかなり
2014年2月16日 [パーツレビュー] めしじまさん
-
オクヤマ(CARBING) ランサーセディアワゴン(CS5W)用 ロワアームバー リア
・左右のアームを結ぶバーは、ブラケット部との溶接による一体構造で高剛性を実現。・コーナーリング時のサスペンションメンバーのねじれを押さえ、アライメントの変化を抑制しブレーキング時や加速時にもその効果を
2014年2月3日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん

