#両面テープ剥がしのハッシュタグ
#両面テープ剥がし の記事
-
DAISO シールのベタベタ消しゴム
これは何に使うかというと...以前より中央センターコンソール側面に貼り付けていた1枚目の小物入れが、恐らく最近の熱にやられて剥がれてしまいました。残念ながら2枚目のように両面テープの粘着部がたんまり残
2023年5月18日 [パーツレビュー] Katsu_24_Malkofさん
-
エンブレム剥がし....
このGTのエンブレムがノリ剥がれてパカパカ浮いてたので剥がれそうだなと思ってたらもう落ちそうになってたのでついでにリアゲートに貼ってある物を全部剥がしました。
2023年4月27日 [整備手帳] ぜくろんさん
-
エンブレム剥がし
去年の6月に新調したESSEエンブレムですが塩カルの影響でメッキが痛むので純正エンブレムに変更する事にして発送通知が来たので取り外します。
2023年2月17日 [整備手帳] Pleasure7125さん
-
車検前準備の追い込み
F30のフロントスピーカー交換に向けて、内張り剥がし工具あったほうが良いよな、と。だもんで、アマゾンで速攻で届く納期品をオーダー。ところが、全然届かないどころか、配送ステータスが出荷後何日経っても更新
2023年1月23日 [整備手帳] スーパーだいちさん
-
貼り物パーツ等の補強
嫁のショールーム巡りから解放されたので、帰宅後、貼り物パーツの補強を行いました。と言っても両面テープを使うだけですが😅まずは一昨日、娘の脚が当たった時に剥がれた後部ドアのステンレスエントランスモール
2023年1月8日 [整備手帳] 飛龍の拳さん
-
Yupiteru Y-300dp
ドラレコの張り付け位置の失敗いざ、本体を設置したところ電源の配線コードがルームミラーステーに干渉してしまい、可動範囲に接触して二進も三進もいかなくなってしまい、ステー貼り直そうにも完全に接着されてしま
2023年1月3日 [パーツレビュー] marukyuさん
-
エーモン スクレーパー / 1692
エンブレム交換の際に 残った両面テープをこそげとる用に準備しました♫[BMW G21] Rebias M エンブレムhttps://minkara.carview.co.jp/userid/19941
2023年1月3日 [パーツレビュー] pikamatsuさん
-
ダイソー スクレバー
両面テープを剥がす為に購入。古くて硬くなった両面テープにシール剥がし剤を塗布してスクレバーで擦ると剥がしやすくなります。
2023年1月1日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん
-
セリア シール剥がし
モデリスタのフロントリップは中古で購入したので古くて硬くなった両面テープがビッシリ。この両面テープを剥がす為に購入。これを施工したする前と後では作業効率が全然違います。
2022年12月31日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん
-
エーモン スクレーパー / 1692
エンブレム交換の準備だけ進んではいるものの、年末に向けて今年もバタバタしていてなかなか手につかず・・・そのわりに細々とパーツ類が手元に溜まる😅[TOYOTA PJ10] トヨタ(純正) フロントエン
2022年12月26日 [パーツレビュー] pikamatsuさん
-
エーモン 両面テープはがし剤 / 4943 [Amazon.co.jp限定]
わがやのPJ10ヤリクロくんのエンブレム交換のために購入♫[TOYOTA PJ10] トヨタ(純正) HYBRID SYNERGY DRIVE エンブレムhttps://minkara.carview
2022年12月23日 [パーツレビュー] pikamatsuさん
-
ASTRO PRODUCTS ヒートガンHG822
【AP・AC100ヒートガン 】品番: HG822アタッチメント別売アストロ全店セールにて購入!50℃から600℃まで細かい温度設定可能!毎回貼りモノにはドライヤーを使ってましたが流石に冬作業は熱量が
2022年12月12日 [パーツレビュー] ミスラルさん
-
純正フェンダーモール撤去作業
年式によって規制の点から、美しいポルシェのボディーに仕方なく本国と違うモールが付着しております。(たぶん)ですが、現在ではハミタイの規制が若干変わり現行ではなくても良いとなっている。ですので外してみる
2022年11月24日 [整備手帳] 四六さん
-
コーナン / コーナン商事 マスキングテープ30mm / かんたんシールはがし
①マスキングテープ 4個入り 30mm×18m100均でも買えますが、粘着力が強すぎたり弱すぎたりと当たり外れを経験してきました😅特に塗装面には使いにくいことも多いですが、こちらは粘着力は強めでも糊
2022年11月16日 [パーツレビュー] 流星@さん
-
ES-POWER / EISHIN ステッカーはがし
エイシンのステッカーリムーバーエンブレム貼り替えの際の糊残り除去に使用強すぎず車内でも安心して使用できます。
2022年11月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
Fバンパーガーニッシュ貼り直し (CX-5)
フロントバンパーのメッキの ガーニッシュ(装飾品)の先っちょが 剥がれてきたので貼り直します。えっと〜フォグランプとか 有りそうな部分っす!ちょっと分かりにくいっすね┏○ペコッ
2022年8月16日 [整備手帳] 外さん
-
ドラレコ外し
CX-5納車前に外すのをすっかり忘れてました💦道具が何も無いので、9時開店のジョイフル本田でエンブレム外しを購入。何度かテグスが切れちゃいましたが、予備テグスも入ってるので無事外せました。無理にヘラ
2022年8月6日 [整備手帳] みか@NDTurboさん
-
やっと目立たなくなった!
ローデストの、エアロ上部のはみ出た両面テープを剥がしていきました。😃使用したのは、ダイソーのハイカーボンヘラと、エンブレム剥がし剤です。😃10年の歳月のせいか、強烈に固着していて、片側2時間近くの
2022年8月3日 [ブログ] shinD5さん -
【死闘】絶対に剥がれない両面テープVS絶対に剥がしたいメタラー
※お断り:整備手帳に上げるような専門的かつテクニカルな内容ではなく、両面テープのノリ剥がしという、地味で仕様もないものですが、予想以上の死闘だったため、あくまで個人的な記録として。まずこちら、糸で純正
2022年6月22日 [整備手帳] FlyingVさん
-
パーツ・両面テープ剥がし
エーモンの「両面テープ剥がし剤」で外装パーツの強力両面テープをきれいに剥がしたいと思います😊
2022年6月19日 [整備手帳] parpururinkaさん

