#低品質のハッシュタグ
#低品質 の記事
-
SEIWA ナンバーフレーム メタルブラック IMP210 フロント・リア用2枚セット
メッキパーツが敬遠されがちな昨今ですが、オールブラック的なカスタマイズは夜間の公共駐車場で他人様がぶつかったり、キズを付けられ易かったりしそうなので(路上の一時停車とか)、個人的にはメッキパーツを手放
2024年11月8日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
裏切りとも言えるショップの貧相塗装技術‥
先だってのリアエンブレムの次は塗装技術。フロントスポイラーの出っ歯部分に気泡発生。当方が塗った方がマシじゃ。車庫の湿度で、下処理が下手だった為による気泡発生。リピーターが多いと聞いていたけど、わしゃこ
2024年10月22日 [ブログ] ChinaARTさん -
BMW(純正) エアバルブキャップ
BMW『非』純正のエアバルブキャップです。アルミ製で軽いです。キャップ奥にはバルブの芯を保護する質の悪そうなゴムのパッキンが入ってるのがわかります。アメ色のゴムて。。。装着するとたぶん3ヶ月くらいでブ
2024年8月18日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
シート固定
シートがぐらぐらとの使用者からの報告。そんなバカなと思ったがホントにぐらぐら。固定してたボルトナットのナットが左右とも行方不明。
2024年5月25日 [整備手帳] hello orange serenaさん -
レベルゲージ折損
新車購入して、2年目でオイルレベルゲージが、ディーラー点検中に折損、新品交換。その時は当たりが悪かったかなと思ってましたが、また2年ちょいで折損。ダイムラーの樹脂品質が悪すぎる。日本の気候に合わないに
2023年9月16日 [ブログ] NRCさん -
AUTOBACS AQ.S26ダイレクト2連ソケット
1つしかないシガーソケットに、GPSレシーバーと携帯電話の充電の為に購入しました🙂。Happy1でもレビューしていますが、作りはしょぼいです😅。
2023年5月1日 [パーツレビュー] kattyoさん -
サイドマーカーをLED化の為に交換したいのだけど😓 購入偏
サイドマーカーをLED化したいのですが、純正は球だけ交換できません😵そこでアリエクスプレスでLEDサイドマーカーランプを注文したのですが、届いた物はサイズが7mm小さくてベルランゴに合わない🤨いつ
2022年2月5日 [整備手帳] Cross Overさん -
時限爆弾を身代金払って解除
已む無くお布施を払ってしまいました。何度も言いますが業界最低の品質の製品を業界最高の非常識ぼったくり価格で売って暴利を貪ってる極悪非道の悪徳詐欺会社アップルです。しかもかつてのソニーから学んだ「売って
2022年1月29日 [ブログ] TYPE74さん -
史上最低のアップル製品品質は続く
昨年の10月に粗悪バッテリー交換したのですが。ほぼ毎年バッテリー交換を強要されるアップル(AKA:お布施を要求する悪徳宗教団体)製品ですが、今年も恒例の粗悪バッテリー爆弾が膨張始めました(かれこれ3回
2021年10月16日 [ブログ] TYPE74さん -
コメント管理に異常 #みんカラ #カービュー #障害 #隠蔽 #放置
Android版アプリ、PCサイト共に、コメント管理機能が異常表示されています。未返信のコメントがないのにアリの状態で表示されたり、あるのに表示されなかったりしています。Android版アプリでは、未
2021年10月9日 [ブログ] どんみみさん -
相変わらずアナウンスが遅すぎる
障害を出すなと言っても今までの事象を見ていると世の中のレベルからみて、かなり低技術力だと推察されるので無茶な要求と思いますが、せめてアナウンスは、もっと早くして欲しいです。もはや告知しないのが標準♪が
2021年2月3日 [ブログ] どんみみさん -
はい、また壊れた~
LEDの作業灯がまた壊れた。前のものは3か月持たなかったから、今度のは5か月もって進歩したといえるだろう。次は、前に同型のを2つ買っておいたので、ストックのものを使う。これが壊れたら次は別のものにしよ
2020年11月21日 [ブログ] 素浪人☆さん -
MacBook Proが帰って来た
数週間前に新興宗教教会に修理に出したものですが。10月24日にイディオット・バーに渡して「これで修理状況が判るから」と言われたサイトで確認してても何の変化もなく(単に修理受け付けたというだけ)11月5
2020年11月8日 [ブログ] TYPE74さん -
更に高飛車極悪会社アップル
史上最悪の新興宗教企業アップルですが。昨日言った粗悪品MacBook Proをお布施を払ってお祓いをして貰おうとアップルストアへ行ったら入れてくれません。昨日の粕玉サービスではイディオット・バーに持っ
2020年10月24日 [ブログ] TYPE74さん -
最悪最低のアップル製品+カスタマーサポート
この夏にネタにした30万円もする林檎製品ですが。放置して置いたら更に膨らんでました。もう中の基板が完全に見えてます(写真を撮るために懐中電灯で照らしてみましたがカメラだとなかなか撮れませんが、御覧の様
2020年10月23日 [ブログ] TYPE74さん -
ノーブランド パワーウィンドウスイッチ(運転席側、安価・低品質)
¥2,212(送料含む)の低品質品。『安い物には理由(ワケ)がある』なので、分解できる人は分解・内部確認してから使うべき。分解できない・分解しない人は、トラブル発生後にクレーム対応が必要になるかも?-
2019年5月28日 [パーツレビュー] てぇかむ#低燃費化さん -
想像以上の低品質
5月初頭にグリルに取り付けた復刻エンブレムですが、何か変。傷かと思ってよく見たら、端の方からめくれた感じになってました。これメッキですらなかったのか・・・。流用で本来の使い方ではないとは言え、外装に使
2018年7月7日 [ブログ] 【ほり】さん -
わははははぁ・・・。
「おはびわ」の帰り道、自宅まであと数分の所で止まってしまいました。症状はキャブのガソリン漏れ。昨日バラして組んだバルブシートのOリングが切れてだだ漏れ~。副操縦士に連絡してOリングセット持ってきて貰っ
2018年6月17日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
台湾製 フロントグリルメッキモール
後期グリルのメッキモール台湾製らしいですね。品質悪し。裏ですがメッキ塗装したあとにバリ取りした形跡あり。ここからメッキが剥がれる可能性もありますから、どういう管理してつくってるのやら。表面に微細なキズ
2017年6月17日 [パーツレビュー] ぷーある茶さん -
大陸製 中華アルミグリップ
【総評】安くて色統一できそうなもの。それだけで選定。・・・かなりビミョー(白目【満足している点】・色・デザイン【不満な点】・ゴム臭パネェ・作りがショボい・ゴム部を握ってないと、アルミ部分がズルッと回る
2016年9月16日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん