#偏芯ピロのハッシュタグ
#偏芯ピロ の記事
-
スーパーナウエンジニアリング フロントロアーアーム偏芯ピロ
スーパーナウのロアアーム前側の偏芯ピロです。rx-8用と同じ物です。ノーマルの調整範囲ではキャンバーが3度までいけないので、このパーツでキャンバー増し増しにします。フロント4度にする予定。サーキットで
2022年6月15日 [パーツレビュー] TAKA@NC3RHTさん -
リア キャンバー
リアのロアアーム偏芯ピロを打ち込みアーム交換リアキャンバー3度半フロントキャンバー3度
2020年10月13日 [ブログ] 86 C&Yさん -
フロント キャンバー
フロント キャンバーを更に付けるために①フロント ロアアーム (偏芯ピロ圧入)交換②アライメント 調整装着後回り込んだコーナーでの奥の方でのフロントタイヤの接地感かなり気持ちよくなりました
2020年9月28日 [ブログ] 86 C&Yさん -
【 メ モ 】フロントロアアーム純正⇒スーパーナウ偏芯ピロ
走行55138㌔KTSのピロアッパーアームのボールジョイントが壊れて純正に戻したらキャンバーが殆どつかなくなったので、堪らずこちらへ交換。
2019年6月30日 [整備手帳] RE龍さん -
ロアアームピロ化
キャンバーを調整する部分とショックの取付け部をピロ化キャスター調整のところは変更無し(ホントはパワーフレックスにするつもりが部品間に合わず・・・)
2017年4月2日 [整備手帳] sam_NC205さん -
KTS フロントアッパーアーム
【総評】この商品単体では5度くらいまで寝ます!私はロアをナウエンジニアリングの偏芯ピロ打ち替えたものと併用したため6.5度ついてます♪【満足している点】思った以上に寝かせることができますリアは純正でも
2015年5月20日 [パーツレビュー] ふっく@Warpsさん -
スーパーナウ リアロアーアーム偏芯ピロ
アライメントの調整幅を広げる為導入しました!ノーマルブッシュではキャンバーは-3度が限界ですが偏芯ピロを使うと最大-6度まで調整できます♪価格は1個の値段です。
2010年10月30日 [パーツレビュー] 青FD バサーストRさん -
スーパーナウ フロントロアーアーム偏芯ピロ
ノーマルブッシュでキャンバー角とキャスター角を調整するとどちらか一方の度数が減少してしまい妥協したアライメントになってしまいます。キャンバー側・キャスター側を偏芯ピロにすることで理想のアライメント調整
2010年10月30日 [パーツレビュー] 青FD バサーストRさん -
スーパーナウ フルピロ
ハイキャスター、ハイキャンバー偏芯ピロドリフト界でも流行りつつあるハイキャスター仕様にするために購入しましたどうせならってことで、キャンバー側も偏芯ピロに
2010年5月14日 [パーツレビュー] アオキングさん -
株式会社スーパーナウエンジニアリング フロントロアーアーム偏芯ピロ (キャンバー側)
グリップの最終兵器!つけられなかったキャンバーもこれでバッチリ!以上はスーパーナウホームページからのコピー正直良く判っていませんが、フロントのキャンバー不足解消のためTiレーシングにて取り付けました。
2008年7月23日 [パーツレビュー] 「もと」さん