#出光興産のハッシュタグ
#出光興産 の記事
-
本日夕方に洗車機にて😌
しばらく関東地方は雨が降らないとの予想を見て先週の軽井沢旅行から降ったり止んだりで汚れきった😵RXを本日朝から洗車しようと朝九時に外を見てみると眩しいくらいの日差しと暑さが😓夕方にしようと😁二度
2023年6月17日 [ブログ] くろむらさん -
宇佐美でオイル交換中
宇佐美でオイル交換。スマートピットインでお願いしてます。まあ、オイル交換の他にもフラッシング、他にも何だかやりませんか?下廻りも結構錆びてるのでコーティングをした方がいいです。種類も色々とありますがい
2023年5月12日 [ブログ] Wゆうパパさん
-
オイル交換 apollostationoil Premiere
使用オイル/出光興産/アポロステーションオイルプレミアム/5w30 SP規格 化学合成油を使用/フィルター無し、オイル量3.2L使用
2023年4月4日 [整備手帳] おさるのジョージンさん
-
出光興産 DriveOn アプリ
ガソリンスタンでの給油割引のためスマホのアプリをインストールして使っています。給油時に2次元バーコードを読み込ませてスタートします。事前にレギュラーガソリン2,000円分と設定しているため、間違って軽
2023年3月21日 [パーツレビュー] エヌボックス@あいちさん
-
出光興産 DrivePay
使い始めて1年半程になりますが、非常に便利です。給油機の操作パネルにかざすだけで、給油と精算ができて、財布やクレジットカードを取り出す必要がありません。楽天ポイントカードまたはPontaカードを登録す
2023年3月6日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん
-
出光興産 AXCELA メタルプロテクター
13万キロに達しようかというエンジンなのでこの手の添加剤はオイル交換の度になんかしら使います。基本鈍感なんで具体的に効果は?って言われるとわかりませんが走りが良くなり異音がなくなる気がする
2023年3月5日 [パーツレビュー] つなぞんさん
-
出光興産 ZAXIA ZX-M65R
2年前の8月に購入したパナソニック カオスですが、昨日からライフウインクに要交換の標示が出るので、出光のガソリンスタンドにて購入しました。パナソニックからのOEM、パナソニック カオスと同等品、パ
2023年2月27日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん
-
出光興産 ZAXIA ライブモニター
バッテリー関係もうひとつ🤭なんのために?💦
2023年1月18日 [パーツレビュー] ゴっしゅさん
-
AZ FCR-062
PEA系燃料添加剤で、有名な部類に入る商品なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?特に直噴エンジンでは、同様な添加剤を添加されてる方も多いと思います。ボル坊、購入時に、eクリーンプラスとフューエ
2022年12月1日 [パーツレビュー] ウサ爺さん
-
東京のスタンドからハガキが来た
先日、自宅に届いたハガキ。世田谷区上野毛のガソリンスタンドからのハガキ。ん?鹿児島県にいるはずの私に充てて東京のスタンドからハガキ?実は、このスタンド。私が東京へ車で遊びに行った時に、御用達にしていた
2022年11月5日 [ブログ] 4E-FEさん
-
出光興産 apollostation oil premium 5W-30 SP/GF-6A
今まで愛用してきた出光興産のZEPROツーリング5W-30がSNからSPにグレードアップした上に、銘柄も変更されました。(経営統合という理由もあると思いますが。)銘柄が変更されたと共に、エンジンオイル
2022年7月28日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん
-
アポロマークを見てみよう
海賊と呼ばれた男として異名を持つ出光佐三が一代で築いた出光興産。出光興産のマークと言えば、アポロマーク。アポロマークも変化しているので、見てみます。まずは初代。アポロマークと言えば、やはりこのマークで
2022年5月28日 [ブログ] 4E-FEさん
-
揃ってしまいました!(ウルトラマン)
出光のスタンドで配布してる、ウルトラマンのクリアファイルが全部揃いました。家ではどうせ使わないのだからもらってくるなと言われています。が、貰えるものは集めてしまう習癖なのでどうにもなりません!(出光関
2022年5月25日 [ブログ] tsunkin0118さん -
ウォッシャー液補充
ウォッシャー液の補充って有料なんですね。給油するお金が無くなりガス欠になりました😣有料なら補充する前に言って欲しかった。
2022年3月16日 [整備手帳] 紗那(せな)さん
-
YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 175/55R15
純正タイヤが三年でヒビ割れたので、大事をとって早めの交換に踏み切りました。ブルーアースを選んだのはやはりコスパで、近所のタイヤショップを回り、通販も考えましたが、持ち込み手数料とか運搬とか色々検討した
2022年3月12日 [パーツレビュー] Hasizouさん
-
Shell EasyPay
みん友さんがアップしていたので影響受けましてアップしてみました(汗)Shellと出光の統合で今はどちらでも使えます。但し、EasyPay、DrivePayが使えていたGSです。Shellと言えばMob
2022年2月26日 [パーツレビュー] さんちょ☆さん
-
出光興産 DrivePay
【概要】このICキーホルダーをクレジットカード代わりにパネルにかざすだけで給油、決済が出来るツールです。【満足している点】☆手持ちのマイドプラスカードと免許証提示で即発行。☆勿論、入会金、手数料無料。
2022年2月7日 [パーツレビュー] クルマニアTMさん
-
アポロリテイリング ZAXIA ZX-B19L
出光興産100周年記念で発売されたバッテリーです。ベースはパナソニックのカオス。でも、カオスより高性能でライブモニターが標準装備です。価格はカオスより安いかも。取り付けた後、オーディオの音が向上しまし
2022年1月30日 [パーツレビュー] Ma-saさん
-
ガソリンスタンド
日常での話ですが 昨日、1月3日に香川県まで うどんを食べに行ったけど往路に入れた ガソリン 香川県善通寺市三重県から高速で香川県まで 364.3km 燃費は 13.75㎞/ℓ そして単価は @
2022年1月4日 [ブログ] コスナー11さん -
出光興産 Drive Pay
いつも行ってる出光に、こんなに便利なものがあるなんて知らなかった‼️ENEOSにあるのは知ってたけど💦もっと早く作れば良かった😓
2021年12月12日 [パーツレビュー] かおりん333さん

