#十三夜のハッシュタグ
#十三夜 の記事
-
8月6日・23:20頃のお月様
8月6日・23:20頃のお月様月齢 約 12.8十三夜月高度 21.65°方位角 206.54°(方位:南南西)9日が満月ですので、かなり満ちてきました最後の写真は、19:15頃撮影横浜・日吉は、18
1時間前 [ブログ] どんみみさん -
月明かり 月明かり
風呂の出窓。西の高い空にすりガラスを通しての月明かり。庭木が影絵になる。寒波が続く寒い夜。https://www.youtube.com/watch?v=dovkMozp5Ck
2025年2月12日 [パーツレビュー] セブンパイロットさん -
神無月にかこまれて☆井上陽水
皆さん、こんにちは。足利は午前中は晴れていましたが、午後になって雲が多くなってきました。昨日はバス旅行に行ってきてたくさん歩いたり、夜まで呑んだくれていたので疲れました。疲れを癒やすために「金山温泉
2025年1月12日 [ブログ] ツゥさん -
10月15日は十三夜
10月15日は十三夜でした。紫金山・アトラス彗星を見ようと思い、日没後(この日の横浜の日の入は17:04)30分くらいを目指し、慶應義塾大学日吉キャンパスの丘に登ってみました。よく晴れていたのですが、
2024年11月28日 [ブログ] どんみみさん -
何処に…
ハイサイ グスーヨ~先日は十三夜でしたね車の話ではありません⇑(シューティングスター号)「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです(※画像はおかりしました)~前回の…~ブログにも以前にも何度か書きま
2024年10月17日 [ブログ] 84(おじー)さん -
20℃超えると暑いね…
20℃切ると寒く感じると先日言ったばかり…10日くらい前には20℃もなく、薄着では寒くて、ヒーターON!なのに、出社時に20℃超えとる!汗が出ます…帰宅時も20℃超えとる今日は夏日だったのか?寒暖差に
2024年10月16日 [ブログ] 320i.maxiさん -
ツクゥイ
ハイサイ グスーヨ~今日は国民の休日ブログはお休みです(※画像はおかりしました)~明日は…~中秋の名月でね↑(サイギャップが…萌え)ヤシガ…満月じゃないらしいッス?!~十五夜~は、本来は旧暦での毎月の
2024年9月16日 [ブログ] 84(おじー)さん -
1017🔖小野照崎神社…『神無月&月参り』
2021年10月17日<日曜日>東京都内、自宅近所にあります・・・⛩小野照崎神社へ月参り雨の中、参りました 🌾🌕💫10月は、神嘗祭の季節 *.+゚ 🌕🐇🌾*.+゚神嘗祭とは、天照大御神に
2023年12月7日 [ブログ] ひろネェさん -
昨夜の月(十三夜)
ちなみに、これが昨夜の月を同じ機器、Seestar S50にて撮影したものです。自動調整の結果、かなりクッキリスッキリとコントラスト高めな画像になっております。
2023年10月28日 [ブログ] じゃこうねずみさん -
後の名月
十三夜後の名月杯にて月を掬う
2023年10月28日 [ブログ] F355Jさん -
今夜は十三夜
今夜は十三夜。神秘的な感じがするやうな😊澄んだ空に見える美しい月を楽しむとともに、秋の収穫に感謝します🐱🐱とは言っても「裏には二羽ニワトリが…じゃなく、宇宙人がいるんじゃないかなあ!」「素晴らし
2023年10月27日 [ブログ] 柑さん -
お月見の話
今朝の朝焼け、日の出間際からの十数分空全体が朱鷺色に染まって大変綺麗でしたが、そういう天気の日は雨が降って来ちゃうんだよね。昨晩は鱗雲+薄雲がかかった月が出ていてお天気下り坂のサインも出ていたし、ああ
2022年10月12日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
今宵は十三夜 #お月様 #十三夜
今宵は十三夜「十三夜に曇りなし」と言われていますが、やや雲の多い空模様で、雲間の月になってしまいました。写真は、23:20頃、横浜・日吉から撮影月齢は約12.68ですので、少し欠けています(満月は10
2022年10月11日 [ブログ] どんみみさん -
十三夜🌔
昨日(10月8日)は十三夜🌔でした。十三夜とは、旧暦の9月13日~14日の夜を言い、十五夜が月の神様に豊作を願うのに対して、十三夜は、秋の収穫に感謝しながら、美しい月を愛でるのだそうです。そして、十
2022年10月10日 [ブログ] TMKさん -
十三夜のお月見
ということで。休日のハズの本日は、休出を早々に切り上げて隣保の寄り合いの“月見オフ”と相成った🌕だが予想以上に寒くて主催者と熱燗で凌いでたのだが、ノンアルコールな女性陣が寒さの限界で退散となったとこ
2022年10月9日 [ブログ] Walschaertさん -
十三夜
10/8は十三夜だそうです。普通は十五夜ですが、日本では十三夜を「月がきれいな日・夜」とする風習があるようですね。9日から天気が下り坂。今夜は全国的に良い天気のようですので今のうちに見ておくといいかも
2022年10月9日 [ブログ] maesさん -
十三夜の岐阜城
2022/6/12(日)今月の満月は雨模様だったので、十三夜の日に岐阜まで行ってきました。岐阜城から5キロほど離れたポイントにて。真ん中の山の頂上にあります、岐阜城。肉眼だと・・・?月の出時刻から約2
2022年6月20日 [ブログ] たけふみさん -
十三夜だった?
帰りしなにスパーに買い出しによると?「 十三夜はお供えしてお月見 」 などとPOPでデカデカと謡って月見団子が島(平台)に展開されていた。ぁあぁ~前も 「 そんなネタが・・・ 」 と思いながら~すっか
2021年9月23日 [ブログ] MAKOTOさん -
Canon PowerShot SX740 HSでお月様を撮ってみた #Canon #デジカメ #PowerShot #SX740HS #お月様 #十三夜
お月様が綺麗だったので、先月、SX730の代替に導入した「Canon PowerShot SX740 HS」の性能を見る為、撮影して見ました。撮影したのは9月19日・21:50月齢は約12.5で、十三
2021年9月20日 [ブログ] どんみみさん -
「塩原温泉 やまの宿 下藤屋」の露天風呂(2020年10月29日)
貸し切り露天風呂に浸かりました♪
2020年11月2日 [フォトアルバム] ツゥさん