#和食レストランのハッシュタグ
#和食レストラン の記事
-
なんちゃって日本食レストラン
我が地での日本食レストランですが。結構あるのですが半分以上(どころか8割ぐらいかも)は南朝鮮か中華の人がやってます。日本っぽい名前にすれば人が入るからですが、うちの近くにも2軒増えてました。ひとつはこ
2024年2月21日 [ブログ] TYPE74さん -
和食レストランでお食事
和食レストラン「舘乃川本総本店」こちらで夕食😀メニューは釜飯セット結構待たされましたけど美味かった👍
2023年3月30日 [ブログ] ひろ6295さん -
2022年9月27日 関東にあるうどんメインの和食レストラン「味の民芸」が美味しい!!!
2022年9月27日以前も一度ご紹介したことがある気がするのですが、関東地方メインで店舗展開をしているうどんメインの和食レストランである「味の民芸」がとても美味しいので今回ご紹介してみようと思います。
2022年9月27日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
十数年ぶりの訪問。変わってなかった【埼玉・和食レストラン 舞鶴】
日替わりランチ ¥980実家に居た頃、物心着いた時からお世話になっていました。昔と変わっていないですね。待ち時間もやっぱり(空いているのに)長かったですが、それもまたいいんですよ。ゆったりとランチタイ
2018年7月25日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
GW最終日からのアレコレ
仕事が5月決算のため、ドタバタしておりまして・・・皆様の所には、イイねをポチッとして終わっております。コメントも残せず、更には、まとめてのイイね。失礼ばかりしております。 ポリポリ (・・*)ゞお
2018年5月14日 [ブログ] 風雅-Fugaさん -
今夜はカミさんと2人で夢庵(^O^)
和食系ファミレスで我が家は向かうのは2店・・・北関東中心のとんでんとスカイラーク系の夢庵なのですが後者は最近行ってなかったのでカミさんのパート&娘の外食に合わせて久々に行って来ました(^O^)ファミレ
2017年10月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ガッツリ食べられます!/和食レストラン 和幸
きのこハンバーグ定食です!これはうまかった!ジューシーで厚みがあるハンバーグ!きのこがいいアクセントでした。メニューは豊富にあるので、迷ってしまいますね。注意!ご飯は2個がデフォルトではありません!オ
2013年7月23日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
和食レストラン/和食レストラン 天狗
studie東京の帰りに寄りました。甲州街道沿い、トーマツBMWの向かいだったかな?祝日だったので日替わりランチはなかったですが、ランチサービスはありで安くて美味しかったです♪肉豆腐セットをいただきま
2013年5月7日 [おすすめスポット] ロンメルさん -
和食レストラン/とんでん 行田店
忍城に行ったとき、こことんでん行田店で食事をしました。ファミレスはしばしば行くのですが、ハンバーグと肉類ばかりでは・・と思い、今回この店に入ってみました。鮪の刺身が一番好きなのですが、生さんまやいわし
2011年9月18日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
赤の他人‥‥‥ 丼 (^^;)
先日三井アウトレットパーク 滋賀竜王へ行ったとき近江八幡へ寄り道しました。八幡堀沿いを散策していたら赤の他人丼 と書かれた登りが目に付き面白そうなので入ってみました。 (^^ゞ赤い器の他人丼で 「赤の
2010年7月14日 [ブログ] とまと♪さん -
和風レストラン/浜ぐら
近江八幡の八幡堀ほとりにある和食レストラン。近江牛を使った「赤の他人丼」が美味しい。営業時間/11:00~17:00(ラストオーダー)※17:00以降は予約のみ定休日/水曜日(祝日の場合は翌日休)
2010年7月14日 [おすすめスポット] とまと♪さん -
ひさしぶりのファミレス
私の実家へ行きました。普段なら昼食を家で食べるのですが、たまには外で食べようということで近所の和食レストランへいきました。普段はごはんを食べるのに一時間ぐらいかかるチビはいつもと違うところで食べている
2009年10月14日 [ブログ] おやぢ!さん -
悪友とお昼ご飯
今日は休みが重なった高校からの悪友、裏センター長と地元を徘徊しておりました!(^O^)お昼ご飯は何かとよく行く和風レストランまるまつで〔白身魚フライ定食(ライス大盛)〕を食べ、ただいま食後のコーヒー(
2008年2月18日 [ブログ] 農場長さん -
和食ファミレスの中では一番好き~/和食 さと
今晩もネタ切れオススポですがナニカ(ー_ー)!!和食をメインに扱うファミレスも増えてきましたが、その中でも個人的に一番好きなのがこの『さと』駐車場付きの店舗がほとんどなので、仕事中の昼食で時々寄ります
2007年10月20日 [おすすめスポット] tacoma@ひさしさん