#安かろう悪かろうのハッシュタグ
#安かろう悪かろう の記事
-
不明 ADV150ロゴ入りバルブキャップ
あんまり目立つ場所じゃないけど、届いた時から中古レベル(笑)安かろ悪かろう…(-_-;)
2021年12月18日 [パーツレビュー] musumemeiさん -
ノーブランド ルーフスポイラー
こんな感じの純正形状の安い物を購入してもらって、板金屋さんに塗装してもらいました。取り付け整備をしてくれた、車屋の人曰く、とてつもなく脆くて取り付けた瞬間に壊れたと言ってました笑安かろう悪かろうですね
2021年11月21日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
続・ウォッチ漫画
2021年7月13日 [ブログ] イモゾンさん -
Arumin LEDヘッドライト H1 12000LM 6000K 車検対応 12V専用 LEDフォグランプ 一体型 IP65防水 日本語説明書付き 一年保証 即納!2個セット!
安かろう悪かろう当たりはずれの多い中華製で今回はまごうことなき大ハズレスリーブのツバが小さくてバルブを留め具で固定できない。正規の配線も逆配線にしても作動しない不良品でした。即日、返金対応を申請
2021年7月13日 [パーツレビュー] ACE100%さん -
不明 S25 ダブル球
S25 ダブル球 / スモール・ストップラ◯マにて購入しましたが、スモールがほぼ点灯しない😱久々に安かろう悪かろうな商品でした😭因みに、メ◯カリでも同じものが販売中です😓皆さん、お気を付けくださ
2021年5月3日 [パーツレビュー] ヒロスSさん -
不明 Fロゴ入りカーボン調バルブキャップ
海外のノンブランド品ですが、Fロゴ入りのエアバルブキャップです。付けてみたものの、ものの数百kmの走行で4つのうち1つのロゴが入った頭が取れてしまっていました。まあ、安かろう悪かろうの典型ですね(笑)
2021年4月13日 [パーツレビュー] RITCHIEさん -
怪しい中華製品 ハイパールーフレール(に酷似した何か)
数メートルも離れれば、エクストレイルがエクストレイルたるイカしたあのアイテム。近づいてみてみると「???」要素満載で、結構雑な作りの大陸製品。標準ルーフレール車両で、どうしてもハイパールーフレールが欲
2020年12月30日 [パーツレビュー] 三杯酢もずくさん -
GREEN SHOP LEDシフトポジション
安くて悪い👎LED点灯不良🤬あり得ない😤
2020年11月2日 [パーツレビュー] ヒロスSさん -
MURDERWORKS
.
2020年4月7日 [ブログ] ロン.さん -
安かろう悪かろうからは卒業したいね...粗悪品販売の疑いで社長らを逮捕
タイヤ・ホイール通販大手のオートウェイ、粗悪品販売の疑いで社長らを逮捕昨日、こんなニュースが目に飛び込んできました。現時点では、否認しているようなので、今後に注目ですね。バブル崩壊以降、日本経済は停滞
2019年11月14日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ぞうさん交換♪
前回交換から1ヶ月以上経つので交換しました。先々週の任務遂行時点では、まだちょっとしか溜まってなかったのですが・・・ 台風影響で雨も多かったし、早めに替えました。次も、ほんまもんの ”ぞうさん” です
2019年10月21日 [ブログ] show_300Bさん -
安かろう悪かろう&足元の小っこいヤツと幸せ配達係。
.某オクの激安キーレスセット。付けたはいいが、毎週のように手直し修理。あっちで断線、こっちで断線。イトちゃんに「どーにかならんのかいっ」イト 「スゴいっすよ、これ。配線を振るだけで切れちゃうんです」そ
2019年4月9日 [ブログ] そら007さん -
オフ会からのタイヤ交換
あっ!?今年最後のアッズミーだw(挨拶プレからの久しぶりにての今年ラストwお日柄も良く、オフ会にぴったりな気候でした。やはり、ムートン効果偉大だ。注目度がw最近、内装とのギャップ?でちょっと恥ずかしい
2018年11月18日 [ブログ] もちょさん -
新しいカメラ♪
中のバッテリーがぷくりと膨れてhttps://minkara.carview.co.jp/userid/503532/blog/38664854/銀河スマホ並みに危ない状態となったドライブレコーダー新
2016年10月23日 [ブログ] るーたんさん -
ぷっくりと収穫
スープラのフロントガラスに付けているドライブレコーダーぷっくりと膨れて食べ頃になったので慌てて収穫。(´Д`)ぎっしり詰まった実を割って見ると・・・中のバッテリーがぷっくりと膨れていた。最近、発火や発
2016年10月8日 [ブログ] るーたんさん -
Cheap and Nasty
こないだ、タイヤチェックしたのよしよし(゜▽゜) リアはまだまだバリ山だナ♪でもフロントはワイヤー出てたりしてなw って思ったらホントに出てたでござるorz(内減りです)wtf…('A`メ) 交換し
2016年9月12日 [ブログ] neutoxinさん -
O2センサー交換
O2センサーのヒーター断線の為、114748kmで交換。
2016年7月12日 [整備手帳] ジョ-ジさん -
不明 テールランプ
【総評】夜走ることになり急遽購入しました!価格にしては明るく良いですね(^^)ロードバイクによっては取り付けに困ります、僕のは付けたい場所に取り付け出来ず仕方なくスポークに当たりそうなギリギリの場所に
2016年5月30日 [パーツレビュー] SAMBARさん -
各社メーカー LEDウインカー対応型ウインカーリレー 3ピンタイプ
リアウインカーをLED化するにあたり、初めは起こらない⁉︎と思っていたもののやはり気のせいで、起こる、と言われているハイフラ現象は起こりまして(^_^;)でまぁ、ずっと以前からいつかはウインカーをLE
2016年5月15日 [パーツレビュー] 種蒔金貨さん -
カーマット工房 スポット入荷モデル
【写真1枚目】 購入時【写真2枚目】 2週間使用後僅かな摩擦で毛が抜けます。ひー、なんだコレは。運転する度に、丸めてピンポン玉大の毛を捨てています。色も褪せてきました。ZとCX-5で使用した同社の
2015年10月29日 [パーツレビュー] ニャホニャホ・タマクローさん