#格安タイヤのハッシュタグ
#格安タイヤ の記事
-
NITTO NT555 G2 225/40R18
純正タイヤがまだまだ使える状態でしたが、諸事情によりホイールと共に新品交換。215にしようかなと思いましたが、お店の勧めで純正と全く同じ225に。レガシィの時も同じタイヤ履いてましたが、兎にも角にも国
2023年8月5日 [パーツレビュー] 朝里利奈さん
-
DAVANTI DX640
偏摩耗してきたのでタイヤ交換しました。今回もオートウェイでミネルバ購入しようと思いましたが、こちらのタイヤが気になり購入してみました。ミネルバより静粛性が高いです。ウェットや高速性能はまだ試してないで
2023年5月27日 [パーツレビュー] zussy08さん
-
メルセデス・ベンツ(純正) R231 後期 sl400 純正AMGホイール
オフセットがCLSと同じsl400 のホイールをガラスコーティングしてタイヤを組み込みました。😄
2023年4月14日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
持込タイヤ交換
本日、埼玉県吉川市にある。TAKAオートさんへタイヤ交換に行ってきました。数日前に、ヤフーショッピングにてタイヤを購入。埼玉県吉川市にあるTAKAオートへ直送させてもらいました。この、TAKAオートさ
2023年4月8日 [ブログ] BIG DOG K-9さん -
アルファード 冬タイヤ→夏タイヤ 7,000km 走行
アルファード 冬タイヤ→夏タイヤ
2023年4月4日 [整備手帳] R1250GS ADV + R1200Sさん
-
タイヤ交換 MAXTREK MAXIMUS M1 155 65r14
AUTOWEY(yahooショッピング)で購入、隣町の提携店舗で交換。近隣より取り付け費リーズナブルでした。PAYPAYで更にお得🉐車検までに1つずつ頑張るぞ!
2023年3月21日 [整備手帳] G.you-anさん
-
HIFLY HF805 195/55R16
インチアップに伴い購入。195/55R16 91XL。フリードGP3の純正タイヤは185/65R15 88で、普通にインチアップすると195/55R16 87。たった1違いですがロードインデックスに文
2023年2月28日 [パーツレビュー] ご当地キティさん
-
YOKOHAMA AVID ENVigor S321
純正装着タイヤ(Toyo Proxes R51A)が30000kmを越え、車検を終えたら交換しようと思っていた矢先、外出先でサイドウォールをディープキスさせてしまったので急遽導入急な出費だったことと、
2022年10月3日 [パーツレビュー] PTまきけんさん
-
GRENLANDER COLO H01 165/55R15
もらったホイールに付いてたタイヤがヒビ割れでいつどうなってもおかしくなかったのでやっと交換。とりあえず値段で選びましたがノイズは少なくいいかも?少し走ってみないとわからないので様子見。あとはどの位もつ
2022年8月31日 [パーツレビュー] れくちんさん
-
DUNLOP GRANDTREK PT3
ダンロップのタイヤです。純正サイズの175/80R16です。普通に乗るのでこのタイヤで問題ないです。2019年製造の少し古い新品タイヤなので格安で購入できました。組み換えは知り合いの車屋さんにお願いし
2022年8月11日 [パーツレビュー] WestRiotさん
-
MINERVA(タイヤ) 209 185/60R15 84H
ベルギーメーカーの中華製造タイヤです。安さにつられて買ってみました。今値上がりしてるけど購入当時3730円でした。基本仕事の送迎に使っていて市街地走りがメインですが、深夜のバイパスや高速、オフの時はた
2022年8月8日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん
-
BRIDGESTONE TECHNO SPORTS
追加レビュー、5,000km走行した感想。安いのであまり期待していませんでしたが、思った以上に乗り心地が良く、高速でのロードノイズも増えた感じがない。グリップ力もワインディングを走った感じでは十分。ウ
2022年8月4日 [パーツレビュー] 東北魂!さん
-
タイヤ交換
後ろのタイヤ2本交換しました。高価なジャパンメーカーのタイヤを買える訳はなく、相変わらずアジアンタイヤをチョイス。ファイナリストというメーカー?の物にしました。今回もオートウェイさん。正直吟味せずにな
2022年6月15日 [ブログ] 百鬼夜行墨族さん
-
DAVANTI DX640 225/40R18
カテゴリーとしてはスポーツタイヤなんだと思いますが、かなりコンフォートに振られたタイヤだと思います。あたりが柔らかく、かなりしっとりとした乗り心地になります。直前まで履いていたADVAN Sports
2022年5月20日 [パーツレビュー] SNJ_Uさん
-
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201
元々45サイズのハイグリップタイヤで乗り心地がよくなかったので余計に思うのかもしれませんが、ハンドルがめちゃくちゃ軽くなって、静粛性が上がりました。耐久性はまだ分かりませんが価格は半分なのに乗り心地は
2022年5月12日 [パーツレビュー] ブラック.ジャックさん
-
夏タイヤ履き替え
4シーズン履いたグッドイヤーのオールシーズンタイヤがツルツルになったので、サマータイヤに履き替えた。予算も限られてる事もあり、格安タイヤのオートウェイにてホイールセットを物色し安くて評価も悪くなかった
2022年5月8日 [整備手帳] shigehoさん
-
格安タイヤへ交換
車を買ったときに付いてきたタイヤに少しヒビが入ってきていることが気になり、もうちょっと使い倒そうと思っていたんですが、やっぱり交換することにしました。1本には前々からサイドウォールに傷が入っていたとい
2022年5月7日 [整備手帳] SNJ_Uさん
-
DAVANTI DX640
【再レビュー】(2022/04/28)タイヤを交換してから2週間、1000キロ程度走行しました。燃費についてはもう少しデータを集めた方が良いので簡単に説明しますが若干伸びたのは感じます。乗り心地はPA
2022年4月28日 [パーツレビュー] 雪 風さん
-
WINRUN R330
とても リーズナブルな価格設定でコストパフォーマンスは最高です。扁平率35のタイヤを使用していますが 車高調の性能かは わかりませんが 跳ねることもなく快適に乗れていますロードノイズも少し 大きいのか
2022年4月26日 [パーツレビュー] ONEchanさん
-
DAVANTI DX640
初めて格安タイヤを付けてみた。設計がイギリス、製造国が中国という事で心配な面があったが前に履いていたヨコハマのタイヤと比較しても、皮剥き前であるが既に違いが感じられ静音性、グリップが向上した事を感じる
2022年4月11日 [パーツレビュー] 雪 風さん

