#燃料タンク交換のハッシュタグ
#燃料タンク交換 の記事
-
やっとこさ……(燃料タンクからのガソリン漏れ)
2ヶ月ぶりのブログとなります。この間、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により経済もめちゃくちゃ、私の周りにはいませんが職場を解雇された方も多く出てきているようです。とにかく早く収束して
2020年11月22日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
燃料タンク交換_リコール対応
届出番号:外-3094届出日:2020/9/14燃料装置において、燃料タンクの溶接方法が不適切なため、当該タンク上部に取り付けられたカバープレートが正しく溶接されていないものがある。そのため、走行振動
2020年10月11日 [整備手帳] おたけんこさん -
燃料タンク交換♪
6日の日曜日にサンバーで連れて帰った紅猿君。サンバーから降ろそうとタイダウンベルトに手をかけたとき、紅猿君のタンク左側にわずかな塗装不良発見!本当にわずか1㎜~2㎜程度の塗装の凸!キズでないことは明ら
2020年9月13日 [ブログ] SHARAKUさん -
エボ8 燃料タンク交換チュー!
メラピンZ32に乗るユウジ君のお兄様のエボ8です。タンク内の腐食及び不純物の堆積による燃料タンクの交換作業です。15年以上経過していますので、ゲージユニットなども同時に交換してこの先10年安心して乗れ
2020年8月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボ8 燃料タンク交換の準備です!
ユウジ君のお兄様のエボ8改2,2L仕様です。タンク内の腐食でフューエルポンプが錆を吸い込んでしまいブローしてしまう厄介な案件です。大変お待たせしましたが、作業開始です。Dai
2020年8月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 錆びリフレッシュのパーツ入荷!
錆びリフレッシュチューのエボⅩSST車両です。エンジン回りのオイル漏れを修理し、ウォーターポンプやウォーターポンプに繋がるとても錆びていたパイプ類を交換しました。こちらは先ほど届いた新品のフロントサス
2020年6月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
2020/05/16 WGNC34用燃料タンクへ交換(202912.3km)
2月9日に車検へ預けましたが、数日後燃料タンクからのガソリン漏れが発覚、修理しないと車検に通らないため部品調達に奔走しましたが、純正品は製廃のうえ見つからず、ネットなどの情報を頼りにWGNC34ステー
2020年5月31日 [整備手帳] せんたくや@四枚海苔さん -
燃費が落ちてます・・・
以前はリッター50km以上が順調に出ていたのに、久しぶりにちゃんと測定してみたら49.6km/lと振るいません。それでも悪くはないのですが、やはり気になる事があります。それはタンクからの燃料の滲みです
2020年5月23日 [ブログ] gunma_mbさん -
燃料タンク交換。
静岡県は新型コロナウィルス感染拡散防止対策の緊急事態宣言は解除されましたがまだまだ予断が許されずお出掛け自粛中という事で燃料タンクの交換作業に着手しました。丁度1年位前に名古屋迄高速で移動中、燃料計の
2020年5月16日 [整備手帳] おさるのジョージさん -
ガソリンが滲んできました凹
燃料タンク交換が無事に終わり、ホッとしたのも束の間、一週間程でタンクからガソリンが滲んできました。「漏れる」と言う程ではなく、あくまでも「滲み」です。ポタポタと垂れる事はなく、タンクの一部がうっすらと
2020年3月5日 [ブログ] gunma_mbさん -
CG125の燃料タンクを社外品(規格外)と交換
CG125のタンク交換が終わったので、一旦まとめてみます。整備素人の私が行ったので、様々な問題が発生しました。それでもどうにか、私なりにクリアしてみました。交換に当たり、かなり大胆な方法も含まれていま
2020年2月24日 [まとめ] gunma_mbさん -
uxcell 燃料フィルター
4個入りで459円(送料込み)とお買い得です。「中央から外れてしまった」とのレビューもあったので、中央をビニールテープで固定して使っています。耐久性がまだ不明なので、☆を少なめにしています。燃料タンク
2020年2月23日 [パーツレビュー] gunma_mbさん -
燃料タンク交換(やり直し)
前回のタンク交換後に、燃料コックをメインタンク側にしていても、リザーブタンクの燃料まで使ってしまう異常がありました。原因がよく分かっていませんが、ゴムパーツ一つを軽視した為だと推察できます。おそらく燃
2020年2月23日 [整備手帳] gunma_mbさん -
燃料タンク交換
登録から15年目でサブタンクから燃料漏れが発生(^^;新しいタンクは在庫が無いとの事ですが、とりあえず燃料を抜いて外します。サブタンクからの漏れなので運行には支障はないです。邪魔なサイドバンパーを外し
2020年2月9日 [整備手帳] おせんべい。さん -
燃料タンク交換とニーグリップパッドの貼り付け
チャコールキャニスター装着車は、燃料タンクにパイプがあります。
2020年2月8日 [整備手帳] gunma_mbさん -
CT9A 燃料タンク交換チュー!
フロア交換を実施したM様のエボ9です。廃盤になる前にガソリンタンクも錆が酷かったので新品に交換します。Dai
2019年12月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
残量警告灯点灯
燃費マネージャー平均燃費 8.19km/L積算燃料 50.9L積算距離 417.9km
2019年9月17日 [燃費記録] BOLT-ON TURBOさん -
タンク防錆塗装中断
タンク内の錆取り作業まで進みましたが、突然の大雨で防錆塗装を延期しました。とりあえず、錆び取り作業だけ整備手帳にUPしておきます。そう言えば、以前タンク内に落ちてしまったゴム部品を回収出来ました。この
2019年8月14日 [ブログ] gunma_mbさん -
以前書いた記事(謎のキャップ)の訂正
以前に書いた「謎のキャップ」は、キャップではありません。シート交換時に気付いていたので、もっと早く訂正記事を書くべきでした。遅くなって申し訳ありません。タンクを固定する際の、緩衝用のゴム部品です。この
2019年8月14日 [ブログ] gunma_mbさん -
燃料が送られない原因はこれ?
燃料タンクを交換した翌日に、エンジンが突然止まってしまいました。燃料が送られていない様な症状です。燃料タンク内の錆が原因で、燃料が供給されなくなったと予想しました。どの程度の錆がキャブレターに流れたか
2019年8月13日 [整備手帳] gunma_mbさん