#異音修理のハッシュタグ
#異音修理 の記事
-
プロペラシャフトユニバーサルジョイントベアリング交換
ユニバーサルジョイント交換ディスクブレーキに石が噛んだようなキーキー音音がタイヤ回転と同期しないので他を調査入庫しいた整備士さんが過去事例から原因特定、交換
2024年11月3日 [整備手帳] ちゅうじ@さん -
フロントスタビライザーブッシュ交換
フロント周りから、コトコトと異音が鳴りだしたので、フロントスタビライザーブッシュを交換しました😅これは交換後
2024年10月27日 [整備手帳] PM335さん -
コンソールの異音の原因発見。設計ミスかな?
最近コンソールからカラカラと異音が
2024年10月13日 [整備手帳] サト0530Ⅱさん -
異音修理① フロントデフ
はい、フロントデフです。2週間程前からフロントから異音がし始めました(´・ω・`)症状からして明らかに何処かのベアリングである事は間違いないです。で、まずはフロントのハブベアリングを確認すると若干抵抗
2024年10月7日 [整備手帳] momomomomomomomoさん -
車内後方からの異音
快調な911ですが、12ヶ月点検を受けた後、車内後方から異音が聞こえるようになっていた。シャリン・シャリンというような金属音で常時発生する訳ではなく、道路の継ぎ目を超えた時や荒れた路面を走っている時に
2024年8月24日 [整備手帳] popmeltさん -
ツイーターカバー異音対策
最近、90km/hを超えると、左ツイーター部から、決まって「ビリビリ」と異音が鳴るようになりました。写真のこの場所です。過去にも、この箇所で異音対策を施したのですが、時間が経って、また鳴り出したという
2024年7月21日 [整備手帳] のらち64427さん -
エンジンマウント 異音
コトっという異音発生発進時やATの変速時に運転席、足元その少し先辺りから異音発生運転席側エンジンマウントチギレ ほか2箇所も千切れてはないが捻じれによる軽度の亀裂あり
2024年7月2日 [整備手帳] ゆたんぽちんさん -
Aピラーガーニッシュカチャカチャ音修理
ザラメ路面を走行中助手席Aピラー付近からカチャカチャ音…
2024年6月19日 [整備手帳] S.T.Mさん -
【今度は・・・】オーバーヘッドコンソール付近の異音
サンルーフ付近の異音が止まってホクホクしていましたが、今度は突然にオーバーヘッドコンソール近辺からビビリ音が発生し始めました。多くの先輩方が投稿しているのである意味定番の異音のようですが、場所が場所だ
2024年5月3日 [整備手帳] しろくまるさん -
異音修理?
252,818kmエンジン始動時たまにキッ!とかコトっと音が結構前からしてました。(いや気付いた時点で治せって話ですよね、ハイ^^;ロアアーム交換と前後ハブベアリング交換後に、荒れた路面を走るとキキッ
2024年4月29日 [整備手帳] ABARTHさん -
リアブレーキシュー調整
約1カ月位前にディーラーでブレーキシューの調整して貰いサイドブレーキのノッチ数を減らして貰いましたがシューを広げ過ぎたらしく一晩置いた車を動かす際に発進時にだけグググっとリアブレーキの引きずり音がする
2024年4月27日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ルームミラー周辺カチャカチャ音
ザラメ路面を走行中ミラー周辺からカチャカチャ音…軽く指で叩いて振動させるとカメラカバーから似た音が…
2024年4月18日 [整備手帳] S.T.Mさん -
ダウンサスの異音修理
ハンドル切るとゴリゴリ音がしていたストラット。とりあえずバラしてみたらなんとベアリングがこんなところから出てきた。ゴリゴリ音はこいつが原因ですね。スプリングシートとアッパーマウントが干渉して削れてしま
2024年4月4日 [整備手帳] erg_nolimitさん -
三菱自動車(純正) リア トーコントロールアーム
リアからの異音、タイヤの段減り異音も酷く、タイヤも段減りがしてきておかしいな〜と色々とバラした結果原因発見見つけるのに少々時間もかかりましたカムボルトもセットで交換
2024年3月15日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
【だいぶ改善】クリープ走行時のガーガーゴーゴー音
先日リコールでディーラーにお伺いした際にサービスの方から私が悩んでいるであろうガーガーゴーゴー音の説明用?資料を見せてもらいました。その資料には、半クラッチになっている2つのクラッチのそれぞれの振動が
2024年2月3日 [整備手帳] しろくまるさん -
【まだ未解決】クリープ走行時の半クラッチ音(ガーガーゴーゴー音】
購入時より気になっているクリープ走行時やDレンジ停車時のガーガーゴーゴー音。音楽でも聴いていればそんなに気に無らないのですが、あちこち静音化してしまった結果、この音だけが取り残されてしまった感じでとて
2024年1月24日 [整備手帳] しろくまるさん -
トヨタ(純正) スライドドアアッパーレールクッション
助手席側のスライドドアの後方部から時折コトコト音がしてたので、試しにスライドドアアッパーレールクッションと一緒に交換したが、今の所コトコト音は消えている様なので暫く様子見です。スライドドアアッパーレー
2024年1月24日 [パーツレビュー] Susumu@九州帰還さん -
トヨタ(純正) スライドドアアッパーローラクッション
スライドドアからの異音対策として交換スライドドアアッパーレールクッション68391-28040¥183×2個 ¥396
2024年1月24日 [パーツレビュー] Susumu@九州帰還さん -
【完全解決】エアコンコントロールパネルからのパキパキ音
購入以来ずーっと悩まされていたエアコンコントロールパネル近辺からのペキペキパキパキ音ですが、この度完全に解消する事が出来ましたので情報共有したいと思います。結論から言えば、音源はエアコンコントロールパ
2024年1月23日 [整備手帳] しろくまるさん -
アイドラプーリー ベアリング
アイドラプーリーのベアリングがキュルキュルシュルシュルシャラシャラうるさいので交換します
2024年1月21日 [整備手帳] れる。さん