#県道37号のハッシュタグ
#県道37号 の記事
-
福島を駆け抜ける① 白河から猪苗代湖へ♪
宮ケ瀬ドライブのK70走破で再び狭隘道路に目覚めてしまいました。日本の長閑な田園風景、大自然の森林地帯を本格的に走りたくなり、また、暑くなる前に秘湯に浸かっておきたくなったことから、福島の林道系の県道
2024年6月12日 [ブログ] バッカス64さん -
gsx-r125丹波篠山お散歩ツーリング
2022/11/04 兵庫県三田、丹波篠山お散歩ソロツーリング昨日は妻の実家に孫娘を連れて行って公園に^_^で今日はオフですが午前中は落ち葉の掃除と父親のお風呂介助にお風呂掃除^_^今日は孫娘のお迎え
2022年11月4日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん -
奥山梨の新緑とアオハル号!
直近2か月で複数回の山梨ドライブを実施。特に県道37号と早川町には新鮮な感激を覚えました。最高の温泉もありますし、綺麗なワインディングについ右足に力が入りますぞ♪
2022年6月17日 [フォトアルバム] バッカス64さん -
奥山梨ドライブ再び② 西山温泉 慶雲館♪
奈良田温泉の「白根館」は宿泊施設としてはすでに閉館しています。そこで、山深い早川沿いの西山温泉にある「慶雲館」に予約を入れました。ここは温泉旅館としてはとても素晴らしい! なんでこんな山奥に、こんな素
2022年6月8日 [ブログ] バッカス64さん -
カントリー風カフェ/リンダルハウス
県道三次線(37号)を北進して、安佐北区と安芸高田市の境にあるアメリカ・カントリー風のカフェ。メニューは、ハーブティーから各種洋食まであります。モーニングサービス(650円)は厚いトースト、ベーコンエ
2012年7月29日 [おすすめスポット] loveopenさん -
山梨ぐるっと!奈良田温泉ドライブ!
金曜・土曜とがっつり寝て体力も回復した日曜日。案外天気がよさげじゃないの!・・・というわけで、梅雨の晴れ間のひと時、山間の温泉につかりたくなったので朝からお出かけしてきました♪天気予報では「東京は夜か
2012年6月11日 [ブログ] ななふる☆77さん