#研磨作業のハッシュタグ
#研磨作業 の記事
-
Holts / 武蔵ホルト 耐水サンドペーパー
品番:MH978内容:#100 × 2#320 × 1#600 × 1#1000 × 2AliExpressで購入したエアバルジのプラサフ研磨作業用に購入。
2023年2月17日 [パーツレビュー] sora.comさん -
ホイール補修作業(9)再開
燃料ポンプ関係は部品待ちです。TDC/RPMセンサー・燃料フィルターはU.K.から輸送中ですが、ロイヤルメールのストライキの影響でいつ到着するのか…。ポンプは国内で汎用品調達を検討中です。ーと言う事で
2022年10月16日 [整備手帳] =masa=さん -
KYOTODETAIL 3インチバフ5種類セット
細部の磨き、バンパーやプレスライン周りピラー等磨くのに3インチポリッシャー導入したため、マッチングも兼ねてセットを試しに、ウールから仕上げのウレタンバフ迄揃っていて便利これ迄は魔ディテーリング、フ
2022年8月25日 [パーツレビュー] Blueoceanさん -
「クリスタルキーパーに職人技は存在しない説」…📘
………………………………コーティング再生計画編に再度、戻ります。今回の投稿が、このシリーズの表メインテーマになると思います。………………………………【備忘録】2022.5月……コーティング再生計画編v
2022年8月4日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
洗車×研磨×セラミックコーティング。
洗車して粘土処理して研磨してセラミックコーティングしました。
2022年5月12日 [整備手帳] detailing mafiaさん -
素人、磨き初挑戦
初めて研磨してみようとトライしてみました。バフ目がつかないよう力加減に注意して、どこまで圧をかけていいのか手探りで研磨という響きが怖かったんですが汚れの蓄積を削る、、、という意識でやればだんだんと上達
2022年1月8日 [ブログ] かわよしさん -
ターボ 吐出部 研磨加工(試験的)
パジェロミニのTD015Rターボチャージャー。
2021年7月17日 [整備手帳] タクS16さん -
自宅で右フロントフェンダー研磨
昨日の幌塗装から一夜明けてボディの研磨作業開始!とその前に5人家族1週間分の買い出しをZ4で工具バック積んでてもこんだけ積めれる君は素敵だと思う。で今日は曇り空で蒸し暑いですが、扇風機を回しながら、#
2021年5月16日 [ブログ] タク33さん -
幌の塗装とボディ磨き初手
先日のGWフル活用で、Z4の全塗装を敢行しました。磨きは未だですが、知人や娘達から好評を頂いて満足感に浸っていましたがカウルカバー白化と幌のヤレ感が急に際立ち、早くなんとかしたいと思いカウルカバーとワ
2021年5月16日 [ブログ] タク33さん -
THE ONE ロングウールバフ150
「ダブルアクションポリッシャーでもキズを消せる」の謳い文句に釣られてしまいました。15mmのロングウールです。ウールバフはキズ消しに使用され5mm位から様々な毛足の長さのバフが発売されています。その中
2021年1月22日 [パーツレビュー] Watabeeさん -
「親水ブルーミラーフィルム」のくすみ取り(失敗例)
・ 「CR-Z」のドアミラーに「親水ブルーミラーフィルム」を取り付けてあります。・ フィルム表面の親水性があり、雨天時の水滴が付着しにくく、ドアミラーの視界がクリアになるという効果があります。・ この
2020年9月13日 [整備手帳] myhiro15さん -
マフラーカッター研磨(メンテ)
以前から使用している「K'spec SILK BLAZE マフラーカッター ユーロタイプ」ですが、ご覧の通り塩害で真っ白w毎年の事ですが、このスタッドレス交換時には決まってマフラーカッターもメンテナン
2020年3月20日 [整備手帳] クロス2000さん -
乱人フロントバンパー 修復
中古で購入した時の割れ具合こう見えて前オーナーさんがFRPで裏側を修復されてます。。・・・くっついてるだけで位置も凸凹で雑すぎます(^^;)
2019年5月7日 [整備手帳] 漆黒のシャナさん