#空気密度のハッシュタグ
#空気密度 の記事
-
【燃費計 vs 満タン法比較】DPF間隔/再生距離と燃費メモ@2025/01/01〜01/31
今月DPF再生16回で約5,000km走行した履歴メモになります。▼ 1月のDPF関連点検記録メモ月間走行距離︰5019km平均燃費:18.2km/LDPF間平均距離︰300kmDPF時平均距離︰13
2025年2月6日 [整備手帳] be originalさん -
空気密度と空気抵抗
目に見えませんが、空気にも密度がある。詳しくないので、薄っぺらい知っている部分だけで色々考え中。空気は色々なところで存在していて、色々作用している。例えば、ターボチャージャーは空気を圧縮している。圧縮
2021年6月28日 [ブログ] デカトーさん -
燃費が・・・・・・^^;。
こんばんは^^。ホント、ずいぶん寒くなりましたねぇ・・・・・・・。日もだんだん短くなって、朝もσ(・_・)の起きる5時30分ではまだ真っ暗という状態に・・・・^^;。あと1ヶ月も過ぎれば冬至ですしねぇ
2013年11月20日 [ブログ] だまちゃんさん -
メンテナンス・・・・・・
油脂類関係は定期的にメンテにゃり(笑)下回りは・・・経年を感じさせまつねぇ
僕は・・・こういうふうにしょっちゅうリフトUpで確認してないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・安心できなくて・・・やでつ
2012年10月1日 [ブログ] うきちさん -
ダイソー エアーダクト
掃除機の先端用の部材を使用して空気入力口の固定化。コストパフォーマンス優先~♪
2010年7月24日 [パーツレビュー] FIT HONDA DIYさん -
食欲ないな~夏バテか!?
アリストの食欲(燃費)が悪いです!燃費はよい(笑)たくさんガソリン食べてパワー出して欲しいところなんですが…(`∀´)夏バテ(空気密度減少)ですかね!?そして最近、晴れ間がのぞいて副業?が忙しい(汗)
2010年7月3日 [ブログ] STARさん -
気温と空気密度と空気圧について
こんばんは。結局今日もエスハイくんを休ませました。ただし、冬場の燃費対策(フロントすきま塞ぎ)を実施しました。これで、冷間時の水温40℃までの到達時間短縮と、停車時の水温低下を幾分かは抑制できるので多
2008年10月12日 [ブログ] はすハイブリッドさん