#網タイツのハッシュタグ
#網タイツ の記事
-
網タイツ
ヤフオクで購入。汚れがある、ということで格安だったが、パーツクリーナーであっさり取れた。
2024年7月13日 [整備手帳] かずぷ-さん -
今年初洗車
去年12月は忙しくて…(嘘で、寒くて嫌だったので)締めの洗車をしなかったので、かなり汚れてまして…。今日は、ちゃんと防寒しながら、がんばりました。ちゃんとCC Water goldしてウルトラハイブリ
2023年2月6日 [ブログ] ゆうこうたくさん -
リアロアバンパー、メッシュ化② 取り付け編
S660、リアロアバンパー取り付け、メッシュ化②
2022年10月16日 [整備手帳] Relaxinさん -
睡蓮鉢の陰からニホントカゲが出てきた(2022/05/07)
写真の左側の暗い影はメダカの睡蓮鉢です。朝から、若いニホントカゲが出たり隠れたりしていたので、望遠レンズをつけたカメラで狙ってみました。警戒して、あたりを見ている様子。少し前進。もう少し近づいて撮影し
2022年5月9日 [ブログ] takobeaさん -
水炊きと・・・(笑) なぜか網タイツ・・・(爆)
最近・・・だんだん寒くなってきましたね・・・これからは鍋の季節に突入!!ということで博多名物の水炊きを食べてきましたよ~ヽ(^o^)丿出汁のよく出る骨付きの鶏肉を入れるのが水炊きのポイント!!水炊きの
2022年1月7日 [ブログ] KitKatさん -
セクシーなテールになりました~
本日は朝から御近所さんとのプチ奉仕作業。その合間に庭畑からの収穫祭唐辛子と、むかごです♪そして10時からはエアコンの交換↑これまで使っていたダイキン製のクソなエアコン。空調メーカーの第一人者と自負して
2021年10月10日 [ブログ] もちさんVEZELさん -
リアバン網化(後編 ボディ側加工)
リアからのエアの排出を増やして、空気の流入を増やしたくて、リアバンパーを網化しました。S660王道イジりですが、純正感・ノーマル感を損なわないよう心がけてみました。ABS製のハニカムデザインのメッシュ
2020年9月12日 [整備手帳] 新造人間はにゃーんさん -
リアバンパーガーニッシュの穴あけ加工
自分のリアバンパーガーニッシュはすでに穴あけ、アルミメッシュ取付をしているのですが、今度みん友さんの穴あけをすることになりました。網タイツ化再びです。私の加工したものと同じように、とのことなので久しぶ
2020年8月25日 [整備手帳] Dennis-jrさん -
Aピラーカバー タイツ加工( *´艸`)
もう何年か前にやったAピラーの黒化です。フェイクレザーを苦労して貼りました。
2019年9月27日 [整備手帳] ら ぐさん -
キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム
キノクニ さんからRP ステップワゴン用のブレーキラインがリリース開始です(≧∇≦*)♪とりあえず私が初号機として装着です(  ̄▽ ̄)vラインナップは…スチール、ステンレス(コーティングなし、クリア、
2018年12月24日 [パーツレビュー] ジュノンさん -
内装リメイク。オマケ。
バイザーをどうにかします。100均で赤いフェルト、網タイツを購入(笑)
2018年8月17日 [整備手帳] kenlapiさん -
The Last Kiwi
去年収穫したキウイフルーツ!ついに最後の1個となりました♪米保管冷蔵庫に入れておいたとはいえ、ここまで持つとはビックリです。というか、それだけ大大豊作だったってことでもありますが (^ω^)/最後に、
2018年7月21日 [ブログ] show_300Bさん -
自作 網化
あまり近くで見ないでねー😅って感じです‥カッターでカットしてモールをつけてごまかせてます👍
2018年1月12日 [パーツレビュー] まー坊。さん -
全身?網タイツ化
リアバンパーガーニッシュ加工エキスパンドメタル 貼り付けこれは某オークションで網タイツ加工済みの物を入手
2017年11月11日 [整備手帳] けんぶー☆さん -
ALINCO アルミエキスパンドメタル
最近飛ばし気味な僕のクリエイティブマインドを、さらに加速させてやまないアルミの菱形金網。軽くて加工もしやすいので、コアガードを始めアイデア次第で様々な箇所のドレスアップに使える優れもの。ALINCOの
2017年6月19日 [パーツレビュー] Rautaさん -
リアバンパーロアガーニッシュの加工
もう主要パーツを入手してから一年が経過してしまいましたが、重い腰を上げてやっとリアバンパーの通称網タイツ化を準備します。ヤフオクで新品の約半額で入手したリアバンパーロアガーニッシュ、アルミメッシュ、P
2017年5月15日 [ブログ] Dennis-jrさん -
リアバンパーガーニッシュの肉抜き(網タイツ化?)
フラッシュエディター現車合わせでエンジン関係が一段落したので、リア回りの大幅バージョンアップを行うことにしました。まずは、最近トレンドとなっているリアバンパーガーニッシュの肉抜き(通称、網タイツ化)で
2016年9月5日 [整備手帳] 七福狸さん -
あっあん工房 ピラー張り替え 岡国Ver.
岡山国際サーキットが山の中にあり、かなり寒いとの事前情報…Aピラーも寒いんじゃねーの?と、訳のわからない発想から…とりあえず、網タイツ履かせてみるわ…という変態的な発言があったとか無かったとかあまりに
2015年12月8日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
takeさん自作 フォグカバー
2015/10/25取付【総評】以前、試作品を見た時に赤の網タイツに嫁イチコロ。【満足している点】ブラックパール塗装で光の加減で変化するところ。濃紺ボディーに赤のワンポイント映えるところ(^^♪
2015年10月26日 [パーツレビュー] kemankitaさん -
オフィスアズオリジナル ラジエターグリル網タイツ(笑)
【総評】ゴミが入らないようにと飛び石対策で【満足している点】S5ではわざわざカットして網タイツを(^_^;)中央部は網タイツ節約のため皆様とは違うところに♪【不満な点】初めからつけておいて欲しい
2015年6月16日 [パーツレビュー] GP0115さん