#茨木市のハッシュタグ
#茨木市 の記事
-
スピード関西 ファインラボセラミックコーティングウルトラ2層&セット
https://youtu.be/stOOi9SVpus?si=MtWbG-09OEjUT0Kc今まで車を買うたびにコーティングしてきました。購入先のディーラーやよく聞くコーティング屋さんなどなど、、
2025年6月9日 [パーツレビュー] ジョルジョさん -
釜あげ饂飩 唐庵/釜あげ饂飩 唐庵
2024年2月15日に移転後初となる訪問。メニューも充実していて悩むところですが、やはりこちらのお店はカレーうどんでしょう。そのカレーうどんもバリエーションが増えていたので今回は炙りチーズカレーうどん
2024年2月17日 [おすすめスポット] てつおざさん -
【移転】釜揚げ饂飩 唐庵/【移転】釜揚げ饂飩 唐庵
みんカラのお友達からのおススメで10年7月7日のランチで行きました。住宅街にあり地理感が無ければちょっと迷いそうな場所にあります。駐車場は完備してありますがお昼時間は当然満車でお店も人が並んでおります
2024年2月17日 [おすすめスポット] てつおざさん -
イイトコノトリ(おすすめ)
名物鶏白湯ラーメンぶっこみ飯セット梅を食べました。鶏と豚のスープで濃厚ではないかわりに飲みやすかったです。〒567-0066 大阪府茨木市下井町12−35
2024年1月27日 [ブログ] 東日本さん -
11月26日(日)のクルマイベント情報
お友達に教えていただいた、11月26日(日)のクルマイベント情報です。大阪の茨木市で行われる旧車イベントですね~。【茨城ヴィンテージカーショー2023日時: 2023年11月26日(日) 11:00~
2023年11月24日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
茨木ヴィンテージカーショー参加
大阪府茨木市の市役所前のグラウンドでヴィンテージカーショー(古い車が集まる)イベントがあるのでモトコンポ 見せつけるために行きました。※初参加コロナで開催は3年ぶりです。前回の動画見て、会場の中に駐輪
2022年11月27日 [ブログ] くろしろきいろさん -
麺屋 一慶
塩ラーメンの一慶セットを食べました。ラーメンを食べた後にスープを使ったお茶漬けを食べられます。〒567-0815 大阪府茨木市竹橋町8−2
2022年5月22日 [ブログ] 東日本さん -
工事中 茨木市北部
久しぶりに茨木市北部までドライブです。大規模な工事に遭遇です。何を作っているのでしょうか?また来ようと思います。工事大好き(^_^ゞ
2021年6月1日 [ブログ] こうちょうねこさん -
USJ?
茨木にあるThe farm universalに行ってみた店内はオシャレな感じで我が家には縁遠いなぁと思いつつ…(;^_^Aアセアセ・・・フクロウ見たりヤギに餌やったり珍しく近場にお出掛けな日曜日
2020年1月28日 [ブログ] もんどりさん -
2019年 茨木ヴィンテージカーショー
まずは如何にもなこちらから。アメ車?欧州車?いやいや、富山の光岡自動車です。ベースはアコードかフーガだったかな?
2020年1月5日 [フォトギャラリー] ビタミンC+さん -
茨木ヴィンテージカーショー、今週末開催!
大阪の茨木市で、今週末の日曜「茨木ヴィンテージカーショー」が開催されます。場所は茨木市役所の北グランドと南グランド。1960年代から1970年代のヴィンテージカーが展示されるそうです。公式サイトにより
2018年12月6日 [ブログ] ☆ことら☆さん -
■タイヤピット加盟店様のご紹介!!byタイヤピット
(*’-‘*)ノ こんにちは☆ヽ(*’-‘*) タイヤピット事業部 ぐっちー です!まだまだ暑い毎日が続きますがみなさま、お元気ですか?いやしかし、今年も台風が多いですねーξ/ξ/ξ/ 彡(-ω-;)
2018年8月23日 [ブログ] AUTOWAYさん -
2017/11/26 茨木ヴィンテージカーショー 2017 周辺のお車
さて旧車天国終わってもまだまだネタは貯まっています。お次は数少ない大阪の旧車イベントの定番と成りつつ有る茨木市役所前で開催されているこちら。私自身2013年以来の見学と成りました。相も変わらず会場内は
2018年7月8日 [フォトアルバム] kimu_ninetyさん -
高校野球! /学校法人 履正社 茨木グラウンド
当所は、履正社医療スポーツ専門学校茨木キャンパスにあります。高校野球の強豪校、履正社高校の硬式野球部が使用しており、オープン戦(練習試合)でお邪魔しました。
2018年5月29日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
立喰うどん たつみや
引越し屋さんから教えてもらったお店で、きざみうどん300円を食べました。うどんの出汁はやっぱり関西風ですね。立ち喰いでもお出汁は凄く美味しい、うどんも柔らかくて食べ易かったです。とても体が温まりました
2016年10月1日 [ブログ] RS_梅千代さん -
老舗の立喰うどんは美味しいです。/立喰うどん そば たつみや
立喰でもお出汁がとても美味しかったです。さすが関西お出汁文化は素晴らしい。営業時間9:00~19:20定休日第三水曜日
2016年1月30日 [おすすめスポット] RS_梅千代さん -
今日のランチはラーメンでした。
大阪府に日帰り出張中のTakashi44電車で通勤しているので、出張先でのお昼御飯は歩いて行ける距離にあるお店のみに限定されます。出来ればカロリーを気にしているので軽く済ませたいのですが、出張中は体を
2016年1月21日 [ブログ] takashi44さん -
らーめん鱗 茨木店②
塩らーめんで有名なお店で、溜り醤油らーめん700円を食べました。溜り醤油独特の甘味を想像していましたが全く違い、ほのかな醤油の酸味がありますがまろやかな醤油の味わいで、鶏ベーススープの旨味を決して打ち
2015年11月21日 [ブログ] RS_梅千代さん -
麺や なないち
代休ラーメン巡りで2015年7月に開店したお店のなないちラーメン750円を食べました。豚骨清湯にホタテと鯵煮干と昆布の魚介出汁を合わせた旨味豊かな塩スープ。中太ストレート麺も自家製を使用されてます。具
2015年10月19日 [ブログ] RS_梅千代さん