#落葉のハッシュタグ
#落葉 の記事
-
街路樹の落ち葉は誰が掃除すんのよ?
…なんつって書いてたのは(こっち参照)今月の初め。出勤時に気が付くと、路肩の溝にたっぷり溜まってた落ち葉だけ、キレイに取り除かれてる。 あのまま雪が降れば、シャーベット状の雪と落ち葉で排水に問題が出る
2024年12月24日 [ブログ] THE TALLさん -
紅葉が真っ盛り😃
今年の最終の艶姿です!🍁🍁冬将軍の訪れで本日から日中でも最高気温が10°c前後で推移しそうです。😨😨自画自賛になってしまいますが、マジックアワーの時間帯からはスポットアップが良い感じにされてな
2024年12月15日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
初冬の足利散歩
皆さん、こんばんは。足利は一日中快晴でした。朝晩は寒くなりましたが、昼間はそれほどではありません。鑁阿寺までいつもの散歩で大銀杏を見てきました。まだまだ美しいですね♪カメラマンもたくさんしました。昨日
2024年12月7日 [ブログ] ツゥさん -
20241130 秋の陽射しは何故か寂しい
夏と比べると夕陽の輝きも勢いがなくなったように感じます。草木が眠りにつく日も近い?(Photo 2024/11/04)
2024年11月30日 [フォトギャラリー] Miyavi_Fujiwaraさん -
秋ぞ悲しき
北陸は冬になると雲が厚く垂れ込める。秋晴れのうちに走っておこう。最近、市内に増えてきた自転車専用走行帯。へんに幅寄せされることが無いから安全! !(^^)!黄色の絨毯が美しいが…濡れると滑るのよ。(-
2024年11月28日 [ブログ] THE TALLさん -
秋深し
近くの団地の入り口にあるメタセコイア並木は、すっかり色づいた。アメリカ楓は真っ赤。団地から出てヒョイと曲がると、突然ウェット路面。 丁寧に洗車して磨き込んで来たのに! ハネが上がって汚れるじゃないか。
2024年11月20日 [ブログ] THE TALLさん -
冬じまい
シェルパくんを冬眠させました。例年より少し早いのですが、なにしろもう11月です。今年は秋の訪れが遅く、意外に風が暖かい日も多かったので、もう少し粘ろうと思えば粘れたのですが、既にあまり見たくない白いモ
2024年11月9日 [ブログ] かわねこさん -
ケヤキ
機能門柱の内側下近くにハナミズキから落下したと思われるハラビロカマキリ発見😔。まだ生きていたので近くのヒイラギナンテンにとまらせたけど、ほぼほぼ無理っぽいですね…😔↑。その裏側(表の道路側)のドウ
2023年12月12日 [ブログ] あざらし2010さん -
もう、秋から冬になり始めましたね
香南市山北の菊を見に出かけたんですがどうしても見つけられず断念??もう、終わってしまったかも,,,で、月見山こどもの森まで駆け上がってパチリ、葉が落ちた木々の奥に土佐湾が見えます。
2023年11月30日 [フォトアルバム] ☆チカポン☆さん -
落葉🍂がピークを迎えております!🫢
一日毎に目まぐるしく変わる寒暖差で体調管理も大変な今日この頃です。🙂ほんの2週間前に紅葉が始まりましたが、あっという間に落葉のピーク時期になっております。一晩でこんな感じになってしまいました!お掃除
2023年11月27日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
今日のOFF日は、霧島で紅葉ドライブ
霧島まで、来て紅葉を楽しんでます。ここまで上がって来ると、やはり冷んやり14℃
2023年11月10日 [フォトアルバム] skyipuさん -
23年11月です。
今日から11月ですね。晩秋から初冬へ移り変わります。日の長さと高さは12月の冬至をセンターに来年の1月末まで短く低い時期です。割と晴天が多く、文化な行事が多い季節です。
2023年11月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
お庭の紅葉の第一弾が始まりました!😀
つい先日まで例年にないくらいの猛暑だったのに最近は朝夕はかなり冷える日が多くなってきました。この気候につられて、お庭の樹木達も紅葉を始めております。🍁🍁先週の始めあたりから百日紅が紅葉を始め、昨日
2023年10月30日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
落葉とか四季桜とか。。
今年のブログは今年の内に。。すっかり紅葉の季節は終わってしまいましたが今年も去年と同じ様にいつもの場所へ行ってましたのでその時の様子を。。11/20(日)今年も紅葉の絨毯を楽しむべく滋賀県某所へ向かう
2022年12月21日 [ブログ] オリオン-ND7さん -
ベランダの落葉🍂
ベランダ菜園の植物たちが落葉し始めました🍂
2022年12月1日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
落葉が始まりました!^_^
最近は朝夕がめっきり冬を思わせるような気候となりました。皆さんの地域はいかがでしょうか?^_^昨晩から今朝にかけて、西風が強く吹き当家の樹木達も一気に落葉が始まりました。一晩でこんなに😅これから1週
2022年11月18日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
らくよう
銀杏も陽当りの良い所は落葉も早いようですね。お約束のおしるこ缶といつかは入ってみようと思って立ち寄ったとんかつ屋さんの小ソースカツどん。ヒレカツ60㌘×2枚(標準は3枚)噛めば噛むほど甘みが出て美味し
2022年11月18日 [ブログ] ぼんじょるのさん -
22年11月です。
今日から11月ですね。日の長さは今月より12月の冬至をセンターに1月末まで短い期間となります。季節は晩秋から初冬へ。落葉を踏みしめる時期です。
2022年11月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
気になるwww!
先日、久々にへその公園に行きました。草刈りなど整備されていたためかかなりきれいになっていました。やっぱり、整備されている公園は違うな。そこで、一回りしてみました。【きれいだね~】【おや?何だか変!】ま
2022年9月16日 [ブログ] じゃがーくんさん -
2021紅葉ラストはレッドカーペット&初めての四季桜♪
紅葉ブログの残りをササッと行きます!11/23(祝)この日はお休みだったので前回ブログでパトロールした滋賀県某所へ、、計算通りに紅葉&落葉も楽しめるナイスタイミングの様です!グラデーションも美しい(^
2021年12月28日 [ブログ] オリオン-ND7さん