#近所買物のハッシュタグ
#近所買物 の記事
-
6速ミッション車
車体本体、税込3000円。防犯登録750円。新しい相棒です(^ω^)
2025年6月25日 [ブログ] なんちゃん@アブソルートさん -
207回目 外出自粛中
外出自粛中なので近所のお買い物のみ
2020年6月5日 [燃費記録] ヒロミさん -
208回目 外出自粛中2
外出自粛中なのでガソリン使わなかった。ようやく解除されたので、プチお出掛け前の給油。
2020年6月5日 [燃費記録] ヒロミさん -
206回目、市内のみ
近所のEnejetで2週間目の5円引きセールなので満タンに。そしてスタッドレスの空気圧補充。病み上がりなので、運転範囲は市内というか近所のスーパー巡りです。
2020年3月22日 [燃費記録] ヒロミさん -
205回目、運転再開
5円引きセールなので、久々に運転して給油。前回から233kmは運転出来ず、娘に頼ってました。
2020年2月21日 [燃費記録] ヒロミさん -
204回目、令和2年年初
市街地での買い物主体
2020年1月3日 [燃費記録] ヒロミさん -
201回目、お出かけ前の給油
お出掛け前の給油だけど、かなり減っていたので入れ時。先月230kPaに設定したスタッドレスの圧は210kPa程に減っていた。今回は240kPaまで入れておいた。ウォッシャー液の原液も補充したおいた。
2019年12月7日 [燃費記録] ヒロミさん -
196回目、出掛ける前の満タン
翌日から出掛けるので満タンに。何時ものENEOSカードSで無くて、20%キャッシュバックキャンペーン用のイオンカード払い
2019年10月21日 [燃費記録] ヒロミさん -
182回目、夏タイヤ履き替えへ空気補填
空気を抜いて保管していた夏タイヤにエア補填するためにガソリン補給。オドメータはオイルの交換時になったので、この週末はタイヤ交換とオイル交換の予定
2019年4月2日 [燃費記録] ヒロミさん -
180回目、未だにスタッドレス&街中
雪も無いのにスタッドレスのまま、往復70km程の墓参り以外は近場のみ、燃費悪い。
2019年3月26日 [燃費記録] ヒロミさん -
177回目、2月は無給油だった(・・;)
1月14日から久々の給油。2月は短いけど、一ヶ月半の走行距離が288.2kmと少なかった。お出掛け前の満タン
2019年3月4日 [燃費記録] ヒロミさん -
173回目、平成31年初給油
お出掛け前の給油。年末のプチ帰省以外は近所のスーパー巡り。2円引きバーコードでの3円引き?とメール会員の3円引きで128円、支払い時に後1円引いてもらえる筈。
2019年1月11日 [燃費記録] ヒロミさん -
172回目、13ヶ月ぶりの120円台
年内最後のお墓参り、その前に給油。割引バーコード、メール会員を駆使してだけど、久々に120円台。支払い時には後1円値引きの筈。街中中心だったので燃費は良くない。若干ノッキング気味の感じ。点火時期が狂う
2018年12月31日 [燃費記録] ヒロミさん -
171回目、R168熊野詣復路
R168主体の熊野詣復路と京奈和道。自宅までのメータ読みは20km/lを超えていたけど、スーパーへの買物2回を加えるとメータ読みで18.7まで低下していました。
2018年12月11日 [燃費記録] ヒロミさん -
167回目、街中雪無しスタッドレス
12月になったら、スタンドがExpressからEnejetに改名していた。ちょっとお出かけするのに不安だったので満タンにした。燃費悪すぎ。
2018年12月6日 [燃費記録] ヒロミさん -
166回目、街中、スタットレスタイヤエア補充
今月一杯はバーコードで5円引きになるので助かってます。あとメール会員で2円引き、支払い時のカードは最低の1円引きのハズです。
2018年11月18日 [燃費記録] ヒロミさん -
165回目 街中一ヶ月エア240kPa
御買物のみの一ヶ月でした。5円引きバーコードと2円引きメール会員が地味に助かります。まだ、カード引き落とし時の7円引きも効くはずなので有難や!走らんでもエアは240kPaに下がっていたので、260kP
2018年10月27日 [燃費記録] ヒロミさん