##マイナートラブルのハッシュタグ
##マイナートラブル の記事
-
R35 MY14ラジエターがガガガ~!
皆様おはようございます!ブラックバード先生のR35です。ハセカップで木下プロがドライブして2週目でラジエターがブローしてしまったのが前回までの御紹介した内容でした。DRLからラジエターが届いたので作業
2023年7月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ドライバビリティー不良の原因は!
だいぶお待たせしてしまったF様のR35です。エンジンは掛かるけど吹けない、たまにアイドリングがストールするなどLジェトロ車に有りがちなドライバビリティー悪化の不具合現象です。やはりインタークーラーのパ
2023年6月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
JB23W 4型に点火系リフレッシュアイテム!
ゆうじ君のメラピンJB23です。JB23定番のイグニッションコイルの寿命です。今回もオカダプロジェクツさんのプラズマダイレクトとNGKのイリジュームプラグの最強セットです。イグニッションコイルのカバー
2022年12月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 全塗装作業開始後まずは!
皆様おはようございます!T様のエボⅩの全塗装の下準備をオータンが進めておりますが、気になる所が発見されたので御紹介します。前オーナー様が取付けされたと思われるバックカメラは既に動作していないのですが、
2022年11月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GDB タイミングベルト周り異音の原因がガガガ~
GDBの異音点検結果です。ベルトにテンションが全然無いので、あーぁ、やっぱりかと思っておりました。ですが、既にタイミングベルト交換をされているおクルマで、ベルト自体はまだ新しい状態なので、おかしいなぁ
2022年5月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
パルサーGTi-R ECCSハーネスの交換チュー!
皆様こんにちは!月曜日から着手したエンジンコントロールハーネスの交換です。引き続き進めていきますが、電装系の社外品が多数接続されていますので、そちらを全て一度取り外してのハーネス交換となる為、時間も必
2022年3月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
パルサーGTi-R ECCSハーネスの交換に着手!
弊社の作業スケジュールの関係で超長期間お預かりさせて頂いているRNN14です。現在特定のシリンダーしか燃料が噴射しない状態で、色々と試しても改善されないのでずっとエンジンコントロールハーネスを交換した
2022年2月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス DRL+HKS I/Cは要加工です!
Y様のGRヤリスです。先ほどのブログでインタークーラーまで装着完了のご報告を行いましたが、誤報です。(笑)DRLラジエター+HKS Rタイプインタークーラーの組み合わせは、端的に言うと『NG』となりま
2021年12月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
GRヤリス バッテリー液漏れ注意です!
GRヤリスで純正の液入りバッテリーから液漏れする事例があちこちで報告されております。トランクルーム内で漏れてしまえば、気が付かないうちにトランクフロアが錆で侵されてしまうとっても怖い案件です。メーカー
2021年10月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
魔改造RNN14 亜久里系トラブルシューティング!
T様のパルサーGTiーRです。何かのタイミングで1,3,4番のインジェクターが噴射しなくなると言う不具合に見舞われております。アルトラックにまた送るので、その前にこの不具合を改善しないと送れません( ̄
2021年10月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
MY17 ECUがガガガ~!
朝から着手していたW様のMY17です。TCMをMY21にアップデート完了後、ECUの書き換えを行った所通信できないという状況に。原因は様々ですが、泣きながらNEKOコーポレーションにユニットを送ってみ
2021年9月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
BNR34 ブラックバード夏祭りその後!
ブラックバード先生のBNR34です。夏祭りの1ヒート目を終えて点検中に微妙なクーラントの吹き返しを発見。ピットでトシちゃんがもう少し掘り下げるとヘッドガスケット抜けの初期症状と断定。その日は大事を取っ
2021年9月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん