#GIGAのハッシュタグ
#GIGA の記事
-
カーメイト 純正H.I.D交換用LEDバルブ/BW903
2025.7.12 187,033kmで交換直ぐに測定して左右とも同数で115hcdやはり交換後は明るい。この数値が2年後にどの様になっているのか?金額が高いのでHIDよりは劣化が少ないのでは?と期待
2025年7月28日 [パーツレビュー] norakuroさん -
EIKOSHA / AIR SPENCER AIR SPENCER GIGA CLIPIA
香りは強烈ではなく程良い感じかな〜。スカッシュが好きなので詰替え用に交換しています😊取付けは横向きに付けたかったけどいまいち取付けにくかった(^_^;)
2025年6月29日 [パーツレビュー] suneo39さん -
Arai GIGA2 フレディ・スペンサーGP
製造年月 1994,4NSRの購入と合わせて購入。トリコロールの赤/青はメッキ仕様。基本シルバーであるラインは、ゴールド仕様になってます。車でのサーキット走行会でも着用してました。2025 現存してお
2025年6月24日 [パーツレビュー] Mukoさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDヘッドバルブ D10 6000K D4S(BW904)
【カーメイト様の新商品モニターキャンペーン】に当選しましたので、新商品レビューをさせていただきます![装着商品]GIGA LEDヘッドバルブ D10 6000K D4S(BW904)[装着車両]BRZ
2025年6月18日 [パーツレビュー] りょんちゃ(りょんりょん)さん -
GIGA BW551 GIGA LEDヘッドバルブS7 6000K H4
【再レビュー】(2025/06/15)夜走らせていると、必ずと言っていいほど、対応車からパッシングを受ける決してハイビームにしてないけど、すげ~眩しすぎなんだろうなおとなしめなものに変えよう夜はフォグ
2025年6月15日 [パーツレビュー] ericさん -
GIGA トランクランプ R70T 15000K 青白光 BW257
カムリのトランクは普通のハロゲンランプなのとその明るさでトランクの奥深くまでなんて照らせるわけがないってことで。縦方向にバルブが刺さってるタイプでなく横からなんで、横からタイプです。レンズが手前にある
2025年5月7日 [パーツレビュー] たっち☆さん -
CAR MATE / カーメイト BW541
中華のLEDヘッドライトから交換です。運転席前あたりに暗い部分があり気になってたので取り替え。
2025年4月24日 [パーツレビュー] あおもりたろうさん -
CAR MATE / カーメイト BW256
Carmateさんのトランク用ランプです。モニターキャンペーンに参加するということで、先日のプチオフ会にていただきました。バルブタイプはT10ですね。6500K、300lmのものです。取り付けはとても
2025年4月5日 [パーツレビュー] よっちゃんFL4さん -
CAR MATE / カーメイト BW256
豆球とほぼ同じサイズで、片面発光でこの明るさは嬉しいです。(職場の若い子の車に取り付けました)
2025年4月2日 [パーツレビュー] the.power.of.dreams!さん -
CAR MAKE T&E / ティーアンドイー LED トランクランプ
カーメイトのモニターキャンペーンに参加しています。LEDトランクランプ(BW256)純白色灯で大変見やすい。純正でついていたものはLEDではなかったので、比べようがないくらい明るい。
2025年3月31日 [パーツレビュー] シーヤンさん -
GIGA BW571S LEDバルブセット 6000k H4 T10
冷却ファン内臓6000kのLEDヘッドライトに同じ色温度のポジションランプがセットになったオートバックス50周年記念数量限定品です。
2025年3月5日 [パーツレビュー] じゃりんこ車(カー)さん -
EIKOSHA / AIR SPENCER GIGA CLIPIA II スカッシュ
香りの強い芳香剤は好みではないのですが、新車の香り?ゴムの匂い?がしなくなってきたら...GIGA クリップシリーズを昔から愛用してました。もう30年くらい使い続けてますね。(たぶん発売直後から使って
2025年3月2日 [パーツレビュー] U 1さん -
ランクル100 バックランプ
高齢の父より、バックする時、暗くて運転しずらいと相談されLEDに交換してあげました。
2025年3月2日 [整備手帳] hiko0706さん -
CAR MATE / カーメイト LEDルームランプE50T 15000K / BW35
アルト用に購入したLEDルームランプが1個余っていたのでアクティバンの純正バルブと交換しました。※Amazonのフィルタリングでは不適合と表示されますが、T10タイプなので問題無く使用出来ます。
2025年2月24日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
LEDルームランプ交換
「Carmate GIGA LEDルームランプ」BW35T10タイプスーパーオートバックスにて購入。1428円(税込み)2個入りなので1つ約700円程度。
2025年2月24日 [整備手帳] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
ライセンスランプ バルブ交換
まずはハッチドアを開けて水平状態にした方が作業しやすいでしょう。画像の丸部分をつまみながらライセンスランプユニットを左へ押し出します。
2025年1月26日 [整備手帳] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDライセンスランプ 6500K / BW153
納車されてから早めにライセンスランプ用バルブをPIAA製LEDバルブに交換したのですが、そろそろ4年目のタイミングで点灯が不安定になりチカチカしてきたので、こちらに交換。ハッキリした白い光で被視認性が
2025年1月26日 [パーツレビュー] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
カーメイト GIGA LEDバックランプ T16 6500K
2025/1/19 到着アウトバック、実家のノートでも使用中奥さんのノートは交換不要と言われていたが暫く運転する事になったら目視が暗いので購入2個で¥8,334少し値上がり、、、
2025年1月20日 [パーツレビュー] norakuroさん -
CAR MATE / カーメイト BW351
実は去年購入してました(笑)アップガレージで新古品を発見し取り寄せ購入。600lmと控えめかなと思ったけど点灯してみると数値以上に明るいのではと思います☺️あとは耐久性が気になるところです。
2025年1月15日 [パーツレビュー] sumoTHSさん -
一寸先は闇になる前に、LED化(その1)
先日の車検時、ヘッドライトの光量が基準ギリギリとの指摘を受け、久し振りに夜間走行へ。滅多に夜間走行しないクルマなので、そのままで良いかなぁ…と思っていたんですけどね。
2024年12月30日 [整備手帳] おっさん仕様パジェロさん