#XS650のハッシュタグ
#XS650 の記事
-
20250209 良いパパの休日 サマーランドフリマ
いつもの記録です😅この日はリハビリがてら、サマーランドの第2駐車場で行われているフリマに参戦して来ました😁10時開場めがけて行きましたが、結構渋滞!サマーランドを通り過ぎ、第2駐車場へ!結構賑わっ
2025年3月8日 [ブログ] 良いパパさん -
奴のXS650 俺のTX650 あの日の鈴鹿スカイライン……
16歳の時から50年以上付き合いのあった悪友Yが昨年の12月半ばに4年間闘病の末亡くなった と1月半ばに奴の妹より連絡があった67歳ちょっと早いよなぁ学校や職場とは一切関係なくたまたま共通の友人を介し
2024年2月5日 [ブログ] あさしんさん -
ヤマハ製アメリカンの元祖 XS650
ヤマハのバーチカルツインXS650カワサキはW1SAをヒットさせ代表作の一つとしました。ヤマハもバーチカルツインのXS650を作りました。日本よりもむしろ北米で人気が高いのが特徴でした。ハーレーとは違
2022年3月15日 [ブログ] 空のジュウザさん -
リターンライダー(再)への道
すごく久しぶりにみんカラを起動。なぜならライダー復帰計画を始動。しかし手持ちのバイクはみな不動。いきなり計画頓挫の危機!?思い立ったら即行動。そう言いながらも早五十路。計画頓挫は初じゃない。頓挫の痕跡
2021年5月6日 [ブログ] 超七郎さん -
走るバイブレーター
気持ちEEE。
2021年2月14日 [ブログ] TCM Markさん -
メンテナンス
真夏に空冷エンジンは正直辛いので、出番の無かった2台。漸くシーズン到来って思ったら寒暖差の激しいこの頃。まあ、折角あるんだからと言うことで、ガレージから引っ張り出してみた。先ずはタイヤの空気圧調整にオ
2020年10月24日 [ブログ] モルドレッドさん -
年忘れツー(モノクロver)
12016年大晦日 天草方面へ
2017年2月26日 [フォトギャラリー] IKEちゃんさん -
年忘れツー
全車すべて空冷+キャブレターうちのゼファーが一番新しいと言う…約18年落ちなんですけどねw
2017年1月19日 [フォトギャラリー] IKEちゃんさん -
年忘れツー
大晦日に天草方面へツーリング(毎度のこと車種はバラバラ)※一応、空気が読めるんでゼファーで行ってホントに良いのかと聞きましたこの日は朝は激寒でしたが日中はポカポカ陽気で快晴でした♪総勢10台(あとから
2017年1月3日 [ブログ] IKEちゃんさん -
「ヤマハ・XSR700(2016)」/他人の褌で相撲(海外二輪)情報。
☆ オプションのアクラポマフラー2種。(↑「XS-1/XS650(1970)」)<asphaltandrubber.com/bikes/2016-yamaha-xsr700>
2015年7月25日 [ブログ] hata-tzmさん -
One-off tool (1)
XS650Bの排気管。ダウン パイプとマフラーのつなぎ目にガスケットが使われている。↑の写真。手に持っているのがそのガスケット。Yamahaからは入手不可だったので諦めていたけど、アフターマーケット(
2015年3月15日 [ブログ] TCM Markさん -
XS650B : Neutral Position Light @1610
Beebeeが、またもや ダダをこねた。ニュートラル ライトが、点灯しない。メーターの底にある二個のナットを外し、メーターを外す。電線が原因かも知れないので、ヘッドライトも外した。
2015年1月26日 [整備手帳] TCM Markさん -
XS650B : Carb Sync @1528
先日自作したキャブ同調器。使用中漏れが生じた。今回は、漏れ箇所をボンドで固めた、New & Improved Version で調節再挑戦だ。右ボトルは右に接続。左は左に。
2015年1月19日 [整備手帳] TCM Markさん -
How to Make a Home Made Carb Synchroniser
ワタシのXS650B、調子が良かったり悪かったり。とても Finicky な手のかかる女の子みたい。そんなイメージから、愛称をかえた。「Beautiful Belle」だ。略して、Beebee。会えば
2015年1月16日 [ブログ] TCM Markさん -
XS650 : Drive Chain Tension Adjustment
チェーンが伸びてきたので、調節することに・・・・
2015年1月13日 [整備手帳] TCM Markさん -
XS650 : Luggage Rack
スクーターの利便性に慣れてしまったので、650は、不便だと感じ始めた。スタイルは、いいんだけど。そこで、ポチってしまった。eBay。10分前に、FedExで届いた。年式二年ほど違うけど、合いそうだ。と
2014年11月8日 [ブログ] TCM Markさん -
復活 XS650 ???
しばーーーーーーーーーーーーーらく 放置してあった XS650。直してもらったマフラーを引き取り、装着。 流石は日本車?? 3年ほったらかしでも、キック 二発で始動した。マフラー装着時に、とある部品が
2014年10月18日 [ブログ] TCM Markさん -
Macオフ!!
どもども皆さんこんばんは!!今年最後のプチオフをやってきたBUSTERです☆今回は、matsukさんがミニカを購入したとの事で、近場のMacで軽オフをやりましょう!!なんて軽~くお話をさせて頂いてた所
2013年12月30日 [ブログ] BUSTERさん