#1眼レフのハッシュタグ
#1眼レフ の記事
-
写真
これを撮ってる時に職質受けました・・・・ライトハイビームで赤色灯くるくる・・・・写真と撮ってるって見たら分かると思うけど・・・・カメラはお空を向いてるし、回りは山しかないのに・・・I am 不審者!こ
2017年3月5日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年3月4日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年3月3日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年3月1日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年2月28日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年2月27日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年2月25日 [ブログ] たいおみさん -
写真
2017年2月23日 [ブログ] たいおみさん -
久しぶりに。。。
愛車撮影してきました(*^^*)久しぶりというか、ふと思うとカメラを新調してまともにゴルフを撮っていない事に気づき。。。(←もったいないなぁ...)こりゃ、いかん!!!( ゚Д゚)ということで久しぶり
2014年11月8日 [ブログ] くろ二郎さん -
ナツいアツがくる!!!
ということで!えくろ二郎は世間様より一足早く本日より6日間の夏休みとなりました♪そんな訳でして、せっかくの夏休みなのであさってより伊豆へ二泊三日の旅行に行ってまいります。かわいい彼女をつれて...笑H
2014年8月3日 [ブログ] くろ二郎さん -
一眼デジカメ欲しいなぁ…
自分のデジカメの歴史って…デジカメの創世記にカシオのモニター無しの内臓ROMのみの記録しか出来ない1万円位の(今じゃゲーセンの景品デジカメよりも性能の劣る)物がスタートとなります。今にすれば、まだまだ
2013年8月10日 [ブログ] くろバンさん
-
本日のお散歩での撮影
飛び込む瞬間は構える前でしたが、小魚のしっぽがチラリ。
2013年2月25日 [フォトギャラリー] nashcudaさん
-
カメラ欲すぅーーーーい(爆)
年末年始は、やっぱりいろいろとあれこれ欲しくなります(爆)ニコンかキャノンか、でちょっと迷ったりしてましたがペンタもいいなぁ(爆)まぁしばらく買えないんですが・・・(悲)とりあえず今からパンフみてイメ
2013年2月2日 [ブログ] ゆっけ@さん -
ニコンかキャノンか (カメラ)
※ 今回は画像はありません。(ただの雑談ネタですw)いやね、1眼レフ欲しくなっちゃったよのさ(爆)まぁ、しばらくは買わないんですけど(笑)でもどうせ買うなら、来月親戚の結婚式があるので、それに間に合う
2013年1月22日 [ブログ] ゆっけ@さん -
試し撮り
デジカメ買い替えました。以前持っていたものが機能もそんなに多くないものでしたので、まだ使いこなせてません。1眼レフが良いかな~って思ってましたが、やっぱり持ち運びに便利なコンパクトタイプにしました。こ
2011年7月18日 [ブログ] ぼぼにゃんさん
-
買ってしまった…。
勢いで買ってしまいました…。デジ1眼レフ!!PCのバージョンアップで考えていたんですが、まだいいかな?という判断が出来たので、かわりに買ってしまいました。衝動買いに近い状態で、その日の朝に買いに行こう
2011年3月27日 [ブログ] ジョー@愛知さん
-
カメラ屋で!!
1眼レフが欲しい今日この頃・・・いつもよりも1万円も安くなっていた(日付は過ぎていますがこのままの価格でした。)カメラの値段を見て物欲と闘っていました。とりあえず店員さんと価格とカメラについて話をして
2010年7月4日 [ブログ] ぎんいろさん
-
初ポチリ・・・
デジ1をお使いの方には必要無いと思いますが、僕は、ちょっとした写真はコンデジで撮りますが、『残したい写真』を撮る場合は銀塩1眼のCanon EOS-1Nを愛用してますので、EOS-1Nで撮った写真を、
2010年1月3日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん
-
遠くの被写体を大きく引き寄せて描写するレンズを・・・ポチりました。
メインで使っているカメラは2007年に中古で購入したCanon EOS-1Nです。で、レンズは今のところ、EF24-105mm F4L IS USM1本のみです。これで充分と思っていましたが、より遠く
2009年6月22日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん
-
届いたど~~~!
6月19日に納品されました。ダンボールの中身はこれとオプションのこれ。EF70-300mm F4-5.6 IS USMイメージスタビライザー付きボディにセットすると・・・結構長いかな。こちらは、『普段
2009年6月22日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん

