#DIYでのハッシュタグ
#DIYで の記事
-
7/1pm修正版★何事にも近年は超めんどくさがりがり屋に変~身💧
愛車弄りの🔰初歩の初歩だと思っていたら.....この記事は、サブウーファーの魅力は“重低音だけじゃない“って知ってた!? カロのサブウーファー「TS-WX140DA」の進化っぷりに音マニアもニッコリ
2023年7月2日 [ブログ] 「かい」さん -
ムルティプラ タイロッドブーツを交換
6/10日にブーツ破れが発覚して、中断していたムルティプラの車検整備。本日再開。とりあえずガムテープやビニール袋で養生したが、既に水が入っていたようで・・・ブーツを脱がすと、水と油の混合物がドバドバと
2021年6月17日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
オイル交換①
まずはひとっ走りしてエンジンオイルを温めます。水温がいつもの所まで上がれば十分でしょう。
2011年8月15日 [整備手帳] タッツ Rh+Aさん -
オイル交換②
ドレンボルトを締めたら、車をウマから下ろします。
2011年8月15日 [整備手帳] タッツ Rh+Aさん -
折れちゃった┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
GW最終日(T_T)今日は明日からの仕事に備えてグダグダ生活のヒラポンでつ(*゚▽゚)ノ本日のネタはハブボルト交換ヾ(≧∇≦)何故交換!?(・_・;)折れたからです.....てか、折ったから(゚∀゚
2011年5月8日 [ブログ] ヒラポンさん -
DIYでアライメント(覚書き)
毎度のことで、イケヤ(イケアじゃないよ)のA1ゲージを使って測定&調整調整前フロントトー 左 0 右 0キャンバー 左 2.5°右2.5°キャスター 左3.0° 右2.9°リヤトー 左 30′ 右 1
2010年10月3日 [整備手帳] sam_NC205さん -
本気モードの妄想。
実家は築30年以上、土地はそれなりに広い、建物だけなら2,000万くらい?!見てくれ気にしなければ1,000万くらいか?う~ん。。。
2009年3月23日 [ブログ] Ban-Cyahさん -
デフ交換 081115
やってきましたhyiboh GARAGE。まずはジャッキアップで作業開始。sam号は既にオイル交換を終え、謎な空力パーツ取り付け。
2008年11月15日 [フォトギャラリー] onakotさん -
再クリスタル化 第7回 ガーニッシュ研磨完了!!そして新しい悩み
昨日のブログに引き続きクリスタルテールのブログです・・・orz前回までに9日間 17時間(分解1時間 ベルトサンダー9時間 ダブルアクション&フィンガーサンダー3時間 手研ぎ4時間が経過しています)ガ
2007年10月28日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
テールクリスタル化 再チャレンジ 第7回
テールランプですが8日間 16.5時間(分解1時間 ベルトサンダー9時間 ダブルアクション&フィンガーサンダー3時間 手研ぎ3.5時間が経過しています)コメント数が落ちるのでテールネタは続けないように
2007年10月27日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
装着完了しました
今日は日曜出勤だったけど、仕事が定時で終わったので今日マーチにフロントウィンカースモークレンズをつけちゃいました♪夕方で昼間よりはマシだったけどそれでも暑かったし、その上ボンネット開けた瞬間の熱気で
2007年8月12日 [ブログ] てんぷる@E12さん