#DragonAge:Originsのハッシュタグ
#DragonAge:Origins の記事
-
4つ目のプラチナトロフィーへ?
真・三國無双6のストーリーモード終了やっぱり劉禅は凄い奴だったwそれはともかく(ぉぃ)、このゲームのトロフィーは、時間さえかければ取れるものばかりなので、おそらくプラチナトロフィーが狙えると見た!PS
2011年4月10日 [ブログ] いしてつさん -
地震直前の一枚がこれかよ
3月11日 13時50分頃撮った写真ゲームかよ!「真・三國無双6」最近やっと少しずつプレイしています面白いんですけど、なかなかこの時期には記事にできなかった・・・とか言っている間に「DragonAge
2011年3月25日 [ブログ] いしてつさん -
GT5のPカーとDragonAge:OriginsのPトロフィー
GT5の配信イベントのプレゼントカー、マツダ787Bステルスやっとメールが来て、手に入れましたしかし・・・GT5起動してないな^^;ハンドルつけるのが面倒という(ぉぃかわりにDragonAge:Ori
2011年2月24日 [ブログ] いしてつさん -
DragonAge:Originsエンディング到達!
DragonAge:Originsとうとうクリアしました!最後の敵を倒したあとの展開が、なんか日本のRPGっぽいなとか思いましたが、やっぱりエンディングはあっさりだったという^^;ふたつあるDLCの追
2011年2月10日 [ブログ] いしてつさん -
ハンコン撤去
DragonAge:Originsにゲームがシフトした悪人全然GT5プレイしなくなってしまったので、ハンドルコントローラを一時撤去することにしましたああ机の上ってこんなに広かったのか・・・これで夜中の
2011年2月8日 [ブログ] いしてつさん -
DragonAge:Origins始める
「4Gamer.net ― 西洋ファンタジー好きは要注目! ついに日本上陸する本格派大作RPG「Dragon Age: Origins」の魅力をプレイムービーでチェック(Dragon Age: Ori
2011年2月8日 [ブログ] いしてつさん -
DragonAge:Origins犬かわいい?
DragonAge:Originsやっと序盤が終了、ベースキャンプから世界各地へ行けるようになりました洋ゲーらしく、どこから手をつけてもOKってのがいい当面、問題だらけなのでひとつひとつ解決していく感
2011年2月8日 [ブログ] いしてつさん -
DragonAge:Originsドラゴンスレイヤー
DragonAge:Origins、とうとうレベル14になりましたレベル7とレベル14でサブクラスが選べるのですが、悪人の場合は「デュエリスト」と「アサシン」を選択。二刀流超攻撃特化型ローグに^^;も
2011年2月6日 [ブログ] いしてつさん -
DragonAge:Originsのシステム
DragonAge:Originsレベル10まで到達しましたメインクエストもひとつ終了、今ふたつめをやっている真っ最中です悪人も慣れてきたので、このゲームのシステムの特徴的なものを紹介1.選択肢会話の
2011年2月4日 [ブログ] いしてつさん -
気になるゲーム「Dragon Age: Origins」
http://www.youtube.com/watch?v=Fg-qSoEkVo0「ハードファンタジーRPG超大作が日本上陸! 骨太の世界観を堪能し、己の冒険を創造せよ! 「Dragon Age
2011年1月30日 [ブログ] いしてつさん