#Wダイヤモンドキーパーのハッシュタグ
#Wダイヤモンドキーパー の記事
-
初のキーパーコーティング
青空駐車で洗車もサボり気味だったので、せっかくならヌルテカにしてもらおうと6年目にしてWダイヤモンドキーパーを施工してもらいました✨ヘッドライトのクリアが剥がれ始めてたので、オプションでヘッドライトコ
2024年9月27日 [整備手帳] ユーナくんさん -
Keeper LAVO Wダイヤモンドキーパー♪
ロードスター購入時にMG-PREMIUMコーティングを施工しています。1年毎に専用メンテナンス剤でメンテナンスが付帯されてるとの記載があるものの、メンテナンスお願いしたら洗車機での洗車ですが良いですか
2024年9月25日 [整備手帳] ヒキさん -
Wダイヤモンドキーパー メンテナンス
施工後!ツヤ復活してますねぇ
2024年9月15日 [整備手帳] ずーまrzさん -
Wダイヤモンドキーパー
KeePerで、Wダイヤモンドキーパーをやってもらいました😄ツヤツヤです😆
2024年9月13日 [整備手帳] Q利さん -
Wダイヤモンドキーパー
限定800台のバージョンFをオールペンしてから11年経過しましたが、強烈な紫外線と高熱の影響で知らぬ間に塗装の劣化が進んでいたみたいで、先月末のオフミで気付きました。遅きに失する感はありますが、劣化ス
2024年9月7日 [整備手帳] ちわわ MPさん -
KeePer Wダイヤ メンテナンス
KeePer Wダイヤの2回目のメンテナンスです。ボディの状態から今回もAメンテナンス施工とフロントガラス撥水施工しました。
2024年8月26日 [整備手帳] rossi_46さん -
Wダイヤモンドキーパー
Aメンテナンスをお願いしました。
2024年8月2日 [整備手帳] リッキーブルーさん -
Wダイヤモンドキーパー
Aメンテナンス施工。綺麗になりました。
2024年8月2日 [整備手帳] リッキーブルーさん -
KeePer Wダイヤモンドキーパー施工
施工前です。自分が購入する前のコーティング歴は不明ですが、先日のNXに続いて、911にも施工してもらうことにしました。状態によって研磨工程も含まれるWダイヤモンドキーパーです。オプションは、ブレーキダ
2024年7月28日 [整備手帳] s2khiroさん -
KeePer Wダイヤモンドキーパーコーティング施工
納車後、わずか600mしか離れていないKeePer LABOに持ち込みコーティングを施工。散々迷った挙句、Wダイヤモンドキーパーを選択。ガラスコーディングを含めてオプションは、一切なし。
2024年7月13日 [整備手帳] s2khiroさん -
KeePer技研 ダブルダイヤモンドキーパー
近くのキーパーラボで納車当日に施工。艶と深み、水弾きが半端ないです。長距離高速道路通勤なので、コート被膜が厚いダブルダイヤモンドにしました。虫汚れの落とし易さにも期待です。
2024年5月19日 [パーツレビュー] ヤマノカミさん -
Wダイヤモンドキーパー施工
今回の愛車のコーティングは評判が良く、定期メンテナンスを含めてもDラーオプションのコーティングよりもリーズナブルなキーパーラボでの施工としました。高速道路通勤なので、よりコーティング被膜が厚いWダイヤ
2024年5月19日 [整備手帳] ヤマノカミさん -
ENEOS Wダイヤモンドキーパー
Wダイヤモンドキーパー施行しました❗️……あいにくの曇り空なので、あまりよく分からない……晴れた日にまた写真UPします
2024年5月16日 [パーツレビュー] やりっっちゃんさん -
Wダイヤモンドキーパー3年目メンテナンス
Wダイヤモンドキーパー施工2年経過したので、メンテナンスに出した。Aメンテナンス、超撥水ガラスコーティング。ヌルピカになって帰ってきた。
2024年4月7日 [整備手帳] omingさん -
Wダイヤモンドコート打換
Wダイヤモンドコートを打換しました。前回から三年経過です。
2024年3月17日 [整備手帳] りむるさん -
ダイヤモンドキーパー施工
バンパーの鉄粉反応してますねぇ〜🤭
2024年3月4日 [整備手帳] しろクラさん -
keeper Labo
keeper Labo納車からおかげさまで、一年経過しました。納車して直後に施工したkeeperLaboのWダイヤモンドキーパーのメンテナンスをkeeper Labo 千葉ニュータウン店に予約。輝き✨
2024年2月4日 [整備手帳] 染和さん -
Wダイヤモンドキーパー施工
昨年はキーパーコーティング初としてフレッシュキーパーを施工してもらいましたが、今年はより一層のツヤの深みを得るべく、Wダイヤモンドキーパーを選択しました。コースは、ボディ研磨、Wダイヤ、レンズ類コート
2023年12月29日 [整備手帳] kyoro6890さん -
コーティング施工
備忘録〜keeperコーティング施工Wダイヤモンドキーパー
2023年12月18日 [ブログ] クイン・ジャックと愉快な仲間たちさん -
Wダイヤモンドキーパーのメンテナンス
Wダイヤモンドキーパーの1年目メンテナンスを施工しました。お高いコーティングでしたがその効果にはかなり満足しています。艶々ピカピカのコーティングは外観の見栄えがかなり良くなりますね。もちろんコーティン
2023年12月8日 [整備手帳] シャるんさん