• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごーどんD5のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

'12夏休みキャンプその②

'12夏休みキャンプその②8月3日から3泊で北軽井沢スウィートグラスに行って来ました!
人気はピカイチのここ。
評判通りでネイティブアメリカンな雰囲気の管理棟をはじめ、場内はとても綺麗で施設も充実、特にトイレは驚くほど綺麗でお洒落!奥様と娘二人は大喜びでした!ただ一つマイナスなのは24時間シャワーしかないことでしょうかうれしい顔
プライムタイムには大行列でした冷や汗2でも、温泉は近くにあるので、考え方一つでしょうか…

子供達もいっぱい遊んで、大人も俗世間を忘れて実に楽しい3泊4日でした!
ぜひまた、行きたいと思います♪オススメですよウッシッシ指でOK
Posted at 2012/08/22 08:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月21日 イイね!

'12夏休みキャンプ その①

'12夏休みキャンプ その①7月27日から2泊でPICA富士吉田に行って来ました。高規格キャンプ場のPICAグループだけあって、サニタリー関係は綺麗です!
サイトは林間で気持ちよい日陰のとこでした。
夜に蝉の羽化を発見して子供3人と静かに見守り観察。神秘的でした!写真も撮り忘れるほどに…冷や汗
子供達にも思い出の1ページになったと思います♪
やっぱり、キャンプ?フィールド?アウトドア?は最高ですウッシッシ指でOK


キャンプグッズ一式はそれなりの量の荷物なのでマチヤマルーフラックが大活躍です!
底面が網状になっているので固定もベルトで思いのままで最高です!
こだわって外注でブラック塗装してますが、今のところ、金属フックなどを使わなければ平気のようです!
我が家は子供3人、デリカは二列目キャプテンシートの7人乗りを選んだ(子供の陣取り喧嘩が目にみえたので…)ので三列目の荷室は半分!勿論、脱着ボルトでシートを外します!

今ではルーフラックなしが考えられないほどになってます!
Posted at 2012/08/21 13:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2012年05月08日 イイね!

GWキャンプ

GWキャンプ5月のGWに去年から家族ではまっているキャンプに三泊四日で裾野の大野路キャンプ場に行って来ました!
途中、谷村駐車場でクワデリさんに遭遇ふらふら事前にキャンプに行くことは知ってましたが、ビックリですウッシッシ

肉の調達は道中にある、知る人ぞ知る山崎精肉店。所さんの番組等で有名。鳥モモ一枚肉、味付きカルビ…ダッチオーブンと炭火で…『ワイルドだろー(長音記号1)ウッシッシるんるん

なかでも特に馬刺はヤバいぐらいに美味いです!絶対オススメですウィンク

着いた初日は朝から雨でカッパ着用でテント設営うれしい顔。その後三日間は晴れました!ただ三日目の夜から風が強くなり、夜中にテント?タープ?を飛ばされた方がいたようで、真夜中の3時ぐらいにチビッコの泣き声と風の轟音とキャンプ道具の散乱する音とで、ゾッとしましたげっそり他人事ではない出来事です!

ここは芝のサイトでスタッフの方も親切で、近くに温泉もあり(キャンプ場内にもあるんですが…冷や汗)、最高の食材も調達できる、お気に入りのキャンプ場です!ただひとつ残念なのはトイレの数とやや清潔感のない点(造りが古い?)でしょうか冷や汗
うちの子供たちも、芝の上でおもいっきり遊んで、泥だらけになってウッシッシ…うちの奥さんに着替え、あんまりないんだからっぷっくっくな顔と、しっかりお小言を頂いており…冷や汗

そんなこんなでまたひとつ、デリカとともに楽しい家族の思い出ができましたとさっ。ウィンク手(パー)
Posted at 2012/05/08 17:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

子供とアジ釣り

子供とアジ釣り5月3日に長男を連れて、川崎のつり幸に行きました!
釣り物はアジです!

GW後半初日のせいか、お客さん大過ぎ。お隣さんとも激近でオマツリ必死なので自分は子供のレクチャー、サポートにまわって仕掛けは下ろしませんでした。

そのかいあってか、周りがあまり釣れない中、3匹GETして子供のテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でしたウッシッシ


状況がよくなく、船中トップが9匹という激シブなとこで、3匹釣らせることができ、子供も喜んでたので良かったし、それなりに楽しかったです。

ちなみにお父さんは最後のほうで1匹釣っただけでしたが冷や汗

Posted at 2011/05/06 17:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年03月08日 イイね!

キンメ&オニカサゴ

3月5日土曜日に…
網代のキンメ、オニカサゴのリレー船に乗ってきました。
釣果はキンメ3枚、オニカサゴ2匹でした(^^ゞ
かなり渋かったです(>_<)
キンメは水深300㍍、オニカサゴは120㍍ぐらいのとこでした。
およそ、東京タワーぐらいの深さの海底から魚が上がってくることを考えると、なんだかロマン。というか地球の、自然の大きさを感じます。
もう少し釣れれば、よかったなぁ(T_T)

魚は捌いて、夕飯の食卓に。嫁さん、子供3人の胃袋に無事、おさまりましたとさ。おしまいm(__)m
Posted at 2011/03/08 13:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ご無沙汰しております!これはガッツポーズのやつですか?」
何シテル?   02/14 13:38
ごーどんD5と申します。 デリカカスタムブックvol.2のM&P_HOUSEのページに掲載されている黒デリカのオーナーです(^^ゞ そうそうたるカスタムデリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウモール交換❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 13:20:55
Weds WEDS SPORT WedsSport SA-20R 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 20:32:09
エボ10純正レカロ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 12:15:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年9月に納車されました。程々にイジリつつ、大事に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation