• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FALCONの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

12角のプラグって

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プジョーのプラグを交換しましたよ!
隣のアウディTTはお休み中!
2
NGKのPremium RX プラグ
新素材を中心電極に採用した、
次世代プレミアムスパークプラグとの事
3
電極はこんな感じです
NGKの技術が詰まっているんだろうな~
4
遮熱板を外すとすぐ下にあるので
カプラーとイグニッションコイルを外します
5
手持ちのプラグレンチで外そうと思った所
まさかの12角のプラグです💦
速攻アストロプロダクツに買いに行きました。
我が家近辺は治安がいいのでそのままにしてタホで・・
6
新旧 
かなりススけていました
まっ交換時期でしょうね!
7
いつものようにカッパーグリスを塗って
今度は6角のプラグレンチで締めます
8
初めてプジョーを交換しましたがプラグホールが微妙に傾いているのね~~
燃焼効率の関係かな?
しっかり適正量で締めてイグニッションコイル・カプラーをきちんと戻して終了!

ODD 36,804kmで交換です

駐車場から出た瞬間から出だしが違うのがわかりました
お薦め致します

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント車高調新調

難易度:

IGコイル交換ほか(143,700Km)

難易度:

ディーラーに預けた結果

難易度:

アクセルセンサー、インテークカムシャフトディフューザー交換

難易度:

エンジンオイル再々補充!

難易度:

追突事故により全損

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月6日 7:50
こんにちは。
私も以前交換しましたが同じく12角にヤられました(^^;
コメントへの返答
2021年5月6日 20:01
ホント まさかまさかの・・
12角なんてあるんだ~~
って思いましたね!

もうあまり使わないだろう
でもアストロプロダクツが営業してて良かったです
2024年2月8日 3:30
ボッシュとNGKだとかなり違いますか?ボッシュに交換したばかりですが低速時からベタ踏みするとチリチリ音がするので例のストレーナー掃除したらしてみよう。
コメントへの返答
2024年2月8日 23:10
ボッシュとNGKの違いはあまり関係ないと思いますよ!
番手さえ合っていれば大丈夫だと思います。
オイラはNGKかデンソーのイリジウムプラグを選んでいます。
その時に販売している一番いいやつを財布と相談してなるべく買っています。
やっぱり安心の日本製って事もありますね

プロフィール

「あまりに暑いので、りっくんランドへ」
何シテル?   07/20 15:14
軽~~~い気持ちで!お友達申請 大歓迎! (恥ずかしいのでこちらからはあまりしましぇ~ん) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

思い出して! 自分が夏休みの時の頭の中! 事故に注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:02:49
makita コンボキット CK1007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 01:44:07
[マツダ CX-60]中国興業 SEAHORSE グラウドユーロ 5W-40 SP/C3 20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 18:33:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
末永く可愛がって行こうと思います
シボレー タホ シボレー タホ
車幅は2m越えだし、左ハンドルだし 日本の道路事情には多少合わないが アメリカンな大らか ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
作業車のセレナ君がいつ逝ってもおかしくないので 知り合いから格安にて購入 セレナの予備車 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
オープンを一度は所有してみたかった! 今年中に納車して頂きました 我が人生最大級のクリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation