こんばんは( ノ゚Д゚)ヨッ!
って言う訳で、昨日さーっとまとめたのをちゃんと書こうと思います。
とりあえず食べたものについて。
まず、土曜の昼は山形まで南下し、
琴平荘へ。
今シーズンの営業を開始してたようで、なんだか急に食べたくなり、勢いで行こうと思いました(^O^;)
着いたのは12時ちょっと前だったものの、外までは人が溢れてませんでした。
中に入ってみると、入り口ギリギリまで人が並んでて、ちょっとビックリ…。
1時間ほど待って、やっと食べれることになりました\(^o^)/
今回はチャーシュー麺のこってりを食べてみました!
あのチャーシューを沢山食べれて幸せな気分に浸れました(*´Д`)ハァハァ
もちろん、今回もスープまで完食しましたよ!
その後は琴平荘に行く途中でお店に気づいた
ファーマーズマルシェでデザートにトマトとサツマイモのジェラートを…。
あの独特なトマトのジェラート、他ではまず食べられないような気がする味なので、ついつい頼んで食べてしまいました(;・∀・)
今回はじめて食べた、サツマイモはコレも素材の味が生きてるッて感じで優しい甘さでした。
うめとれっくさんと合流し、ちょっとまったりした後に夕飯を食べに
寅真らーめんへ。
うめとれっくさんにおすすめされた牛こく塩半チャーシュー麺にしてみました。
半チャーシューじゃないと丼ぶり1周分?のチャーシューが載ってくる…とかだったかな?
なので、半チャーシューにしました。
牛の味がギューッと詰まってるっていうか全面に出てる感じでした。
あと、麺がうどんみたいに太い麺で途中、ラーメン食ってるんだかうどん食ってるんだか一瞬わからなくなりかけましたw
でも、個人的には結構アリかな?なんて思ったので、また行ってみようと思います。
そして、日曜日。
この日は福島まで行き、
伊達屋でちょっと早めのお昼にラーメンを…。
食べたのは常連さんのおすすめとかって壁に貼ってあった塩チャーシュー麺?だかを注文。
なんでか、なに頼んだかが思い出せないや...。
土曜の晩に食べた牛系とはうってかわり、魚介系のスープで、美味かったです。
チャーシューが箸でつかもうとしたら崩れる...って書いてもいいくらい柔らかくてうめとれっくさんが食べてたチャーシューの厚いやつも柔らかくて美味そうでした。っていうか、一切れもらったのが美味かったです。
晩はそんなにお腹が減ってなかったし運転してたので、特に何も食べないで終わりました(*_*;
ちなみに。
行きと
帰りで
約1000キロ走りました( ´゚д゚`)アチャー
しかも、スタッドレスで(´Д`)ハァ…
山越えしたから、仕方が無いけれども。
まとめ。
やっぱり、今回行った方面のラーメンって美味いなぁ...。って改めて実感しました。
喜多方ラーメンとか白河ラーメンも食べたくなったので、また機会を見計らって行こうと思います(ヽ´ω`)
ブログ一覧 |
東北 | 日記
Posted at
2014/11/10 23:46:41