四国に観光に来ているトヨポンです。
元旦なのでホテル近くの眉山麓で初詣(´∀`)
撫でると知恵がつく牛がいたので撫で回しましたσ(^_^;)
せっかくなので眉山にロープウェーで登りました。
なにやらありました。日本列島の動きを性格に調べるための建物らしいです。
眉山からの眺めです。
写真の撮り方がわからず、謎な写真になってしまいました‥
徳島が一望できます(〃▽〃
ドラマだかのロケ地になったらしいです。
(無知ですいません)
駐車場に戻ると純正プリが隣にいました(;゜O゜)
並べてみると、かなり印象が違いますね(=°ω°=)
苦労して悪戯した甲斐あってか、差別化出来てると思います(^o^)
徳島県を後にして、高知県の龍馬記念館へ向かいました。
高速途中のPA(PA名は忘れました)にドライブでは定番のソフトクリームをオヤジと1つづつo(^o^)o
このソフトクリーム、食感はクリーミーですが、味は甘過ぎず、さっぱりしていて食べやすかったです。
いやぁ、完食したら寒気が増しました‥
外気は6℃!
寒いなか更に冷えました(*_*;
暖房焚いて暖まりました(~▽~@)♪
龍馬記念館へ到着、展望台から海を眺めました(^o^)
右端にいるのがウチのプリウスです♪
龍馬記念館は、坂本龍馬についてのエピソード、家系図や龍馬ピストルなどが見れて楽しませてくれました(〃▽〃)
ホテルへ向かう前に、このイタリアンへ(^o^)
私はお米コロッケと、ツナとキノコのトマトソースパスタを頂きました。
お米コロッケはガッついて食べた為、美味しいという感想です。
パスタは、麺が太く、コシがあって噛み応えがあって自分好みでした!
実は、トマトソースパスタは初めてだったので比較が難しいのですが、ツナに合い、美味かったです!
(食レポが下手ですいません)
とても美味しかったです♪
外装もお洒落でした(^^)v
午後3時と言うことで空いてました。
お店の方も明るく、親切にオススメスポットを教えてくれました(〃▽〃)
満腹になったところでホテルに向かいました。
またまた途中で謎な建物を発見!
何ですか、コレは!?
気味の悪い形で、ついつい寄り道をしました。
これは幾つもありまして、中でも一番大きいモノです。
裏の様子です。
謎で、穴の形から不気味です。
ミニサイズです。
散策した結果、説明書きのある看板を発見。
説明によると、南国市のえんたいだそうです。
空襲から飛行機を守るためのモノです。
あの奇妙な穴は飛行機を格納する為だったようです。
謎も解けたところで、ホテルに到着。
ゆっくり休み、明日の準備をします。
では、おやすみなさい‥
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2013/01/02 00:41:08