• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

大阪レトロビル と CT

大阪レトロビル と CT 昨日、大阪市中央区の北浜・淀屋橋界隈に出かけました。

土佐堀川に面する北浜・淀屋橋界隈は大阪を代表するオフィス街。
大阪証券取引所や通称“住友村(すみともむら)”と呼ばれる住友系のビルが立ち並ぶ地域があります。

今回の目的は、
「近代的なビル群の中に現存する戦前からあるレトロなビルとCTのツーショット」。

休日で閑散としたオフィス街をCTで散策しました。



綿業会館ビル



第一次~第二次世界大戦の頃、大阪は紡績業でバーミンガムを抜き一時的に世界一になったことがあるそうで、寄付金(現在の75億)で立てられた社交クラブ。



1945(昭和20)年の大阪大空襲でも、窓ガラスが1枚割れカーテンを少し焼いただけでほとんど損傷が無かったそうです。
内部は有料(予約制)で見学できます。



日本基督教団 浪花教会
ビルの合間に建つ教会。
電線が邪魔で正面からの全景は撮りにくいです。



旧大阪教育生命ビル
日本基督教団浪花教会のお隣にあるレンガで造られた建物。
現在は、フレンチレストラン&ウェディングのお店です。
正面では工事職人さん(?)が談笑中、写真は撮れませんでした。



芝川ビルディング
昭和7年から10年間は「芝蘭社家政学園」という花嫁学校だったらしいです。
空襲で被弾し失われていたマヤ・インカ文明を思わせる壁面の装飾は、近年一部蘇っています。



住友ビルディング。
「住友村」にある三井住友銀行の大阪本店。

今でもかなりの数が残っているこの界隈のレトロビルは、
戦前の好景気の時期に建てられたため、
そのほとんどは大理石造り。
どれも手作り感があり、装飾性が高く格好の被写体です


少しクルマを走らせ、対象的な現代風のポイントへ。



水都大阪の新たなスポット「ほたるまち」にて。



夜の華やかさはなく誰もいません。


この後、近くの「中之島バラ園」を散策。



「見頃過ぎてる感」はありましたが、ファミリー&カップルで園内は賑わっっていました。



バラも種類が多いですね。

会場で気に入ったのがこれ。



“ベルナールビュッフェ”と言う品種。
由来は画家の名前のようです。
「食えそうですね。」(笑)

しかし、「バラ」と言うと



やはり

このばら“熱 情”と言う品種。納得できますね。

作業されていた方に伺うと見頃は1~2週位前のようでした。
「来年はもっと早く来ないと。」と感じた次第です。





ブログ一覧 | ぶらり街歩き | 日記
Posted at 2012/06/03 11:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 12:07
こんにちは(*^^*)
いつもクオリティの高い写真でうっとり(*'▽'*)
同じCTだけど、もっとイイCTにみえます

日曜のお昼、いいの拝見できました(^_^)v
コメントへの返答
2012年6月3日 13:35
こんにちは。

CT と バラ。
すかびおさ さんのツボを押さえたブログかも知れませんね。

“ベルナールビュッフェ” 綺麗でした。
2012年6月3日 12:11
こんにちは~
中之島バラ園なんてあったんですね?
知りませんでした^^;

風情あるショット、感動です・・・。
コメントへの返答
2012年6月3日 13:38
こんにちは。

中之島バラ園。
おそらく20年以上前からあったような・・・

結婚前にかみさんと行った記憶があります。

バラは上の空でした。(笑)
2012年6月3日 12:43
さすが!
いつもながら素晴らしい写真の数々、堪能させていただきました!^^

大阪にもレトロな建物がかなり残っているんですね。
煉瓦好きのうちの嫁が喜びそうな物件です^^

大きなサイズの写真、いいなぁ。
スタイルシートをいじるのが上手くいかず、断念です^^;
CTdribeさんもみんカラのアップローダにしたんですね。

お花の写真もさすがですね。
私は逆に花がうまく撮れません^^;
というか、カメラ好きの方がよく撮るような花鳥風月美しいものに写欲がわかないのか、撮る意識が向かないみたいでいつも素通りしちゃいます^^;
マイナー嗜好な性格のせいで、どちらかというと汚いようなものが好きみたいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 13:58
こんにちは。

大阪のレトロビルは大空襲を耐えてますので、正真正銘の筋がね入りです。(笑)

機会があれば、また撮りに行こうと思います。

心が少々病んでますので、花のような美しいものにひかれるかも知れません。(笑)
花は素材が美しいので、構図さえ決めれば上手く撮れますね。

最近のフォト蔵は重たいですね。(無料サイトなので仕方ないですが・・)
みんカラは容量制限が有り画質も低下しますが、ストレスを感じる事無くアップできますね。
何か良いフォトサイトが見つかればご連絡ください。



2012年6月3日 12:50
相変わらず。。。。カメラワークがいいね!
「高いカメラ、高いレンズはいいね!! 」とイジメテ見たくなるほど上手い!
みんカラの中では一二を争うほどのPCの使手かも・・・クス!
コメントへの返答
2012年6月3日 14:02
こんにちは。

厳しく感じられるコメントの中に込められた
団やさんの温かいメッセージ。

とても嬉しく思います。 

・・・・クスクス
2012年6月3日 12:56
いつもながらのすばらしいお写真をありがとうございます!

レトロな建物のシックな色合いがいいですねえ。

バラは私もちょっとだけ植えているのですが、その“ベルナールビュッフェ”と言うのはダブルカラーですごくきれいですね。
コメントへの返答
2012年6月3日 14:09
こんにちは。

確かに、レトロビルは落ち着いた感じです。

“ベルナールビュッフェ”綺麗でした。

只、自宅で写真を観たとき、
「似たような和菓子」を食べた記憶がよみがえりました。(笑)

2012年6月3日 13:28
こんにちは!
素晴らしい写真の数々・・・堪能させていただきました。

大きいサイズの写真だと、さらに見応えがありますね(^_^)

これからもいろんなスポットの写真を期待しています!
コメントへの返答
2012年6月3日 14:16
こんにちは。

毎度おなじみのCTとのツーショット、
今回のお相手はレトロビルがパートナーでした。(笑)

be-gomaさんのご期待に添えるよう、素敵なパートナー & 場所を考えますね。
2012年6月3日 13:33
私、その近くで働いてます。(^-^)/
写真にうっとりです…

本気で写真集だしましょう。

CTdriveさんは写真の為の早起きを実践されているのでしょうか?
殆どの写真に人が写ってませんね。(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月3日 14:26
北浜・淀屋橋界隈は、ぱぺぽ縄張りでしたか。

基本、早起きオヤジです。
特に、休みの日は早いです。(笑)

今回の撮影時間は9時頃です。

工事関係の方やビルの清掃業者の方とは会いましたが、スーツ姿のビジネスマン&ウーマンは一人もいらしゃいませんでした。
2012年6月3日 16:14
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
素晴らしい写真の数々 (* ̄。 ̄*)ウットリ

私もエロ写真ばかりのブログじゃなくこんな
素敵な写真を投稿してみようかな~
ムリ!d(`・д´・ )キッパリ
コメントへの返答
2012年6月3日 21:57
こんばんは。

当方は55oyajiさんがアップされる写真にいつもウットリさせていただいてます。(笑)

55oyajiさんに使ってもらえそうな写真も撮ってみたいですが、モデル撮影したことがありません。
女性を撮ったのは、数年前のかみさんが最後かな・・・・
2012年6月3日 17:31
う〜ん

相変わらずクオリティが高過ぎです(⌒▽⌒)

私が撮った写真なんて・・
同じ人間が撮った写真とは思えません(>_<)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:11
こんばんは。

私のブログには、弄りやなめこ、そしてエロさが無い分、写真でカバーしてます。(笑)

ツーショットの被写体が尽きるたら、
モデルさん頼みましょうかね?
(↑コメレスにある様、未経験です。)

その時は勿論声かけますね。




2012年6月3日 18:46
初コメ失礼します(*^^*)

いつもクオリティの高いキレイな写真、楽しく拝見させて頂いております♪

空襲を耐えて今なお立ち続ける建物、感慨深いものがあります。その建物とCTのツーショット写真、実にすばらしいです!!

これからも、キレイな写真お待ちしていまーす\(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月3日 22:17
こんばんは。

コメントありがとうございます。

CT、絵になりますね。
所有して1年3ヶ月経ちますが、CTを撮る写欲は衰えません。(笑)

お気に入りの構図がありましたら、ecocar-L
さんもチャレンジしてください。

皆でCTを楽しみましょう(^^V

2012年6月3日 19:41
今晩は~ぴかぴか(新しい)
「ほたるまち」は、Yellow_CTの庭で~す。
いつもながら、素晴らしいアングルでCTが
ばっちり、映えますね!!車(RV)車(セダン)
コメントへの返答
2012年6月3日 22:30
こんばんは。

Yellow_CTさんは「ほたるまち」を良くご存知でしたか。

どうりで福島のパン屋さんにも詳しいのですね。

お薦めのお店情報などアップしてください。

2012年6月4日 6:44
CTdriveさんおはようございます
遅コメ大変ご無礼しております

さすがの一言ですね
綺麗でカッコイイお写真 
品格もあり素晴らしい
私のとは大違いですわ(笑)

モデル撮影面白そう
だれかに頼みますか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:31
こんばんは。

コメントは何時いただいても嬉しいです。
ありがとうございます。

GW以降、カメラを持ち出す時間が無かったので近場で写欲を満たしました。

先ずは、どこかのイベントで尾根遺産撮りにトライしようかと・・・
のめり込んだらCT撮らなくなるかも知れませんね。(笑)
2012年6月4日 17:54
こんにちは♪

おお、とても素敵なお写真、ありがとうございます(*^_^*)

大阪って本当に味のあるビルがいっぱいで、
よく見とれてしまいます(^^)/

バラ園、綺麗ですよね(*^_^*)
よく昔お邪魔していました(^_^)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:41
こんばんは。

レトロビル、Ronさんもご存知でしたか。
いつかRonの撮られたレトロビルを拝見したいです。

バラ、種類が豊富ですね。
それぞれにお洒落な名前が付けられており感心した次第です。

“熱情”妖艶な美しさが漂っており、正にバラと言った感じでした。

2012年6月5日 18:41
こんにちはです。

レトロな街並みに 白のCTいい感じですね!

バラも見頃で、においが伝わらないのが残念です。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:39
こんばんは。

自分でよく撮れてると感心してます。(笑)

都会の小さなバラ園で数が少ないですが、いい香りが漂っていました。

先日、BMさんが行かれた那須烏山市のバラ園、もっと近ければカメラ片手に出かけるのですが・・・

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/1026858/44930017/
何シテル?   03/14 17:56
「クルマ」、「カメラ」、「お酒」をこよなく愛するオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
EXTERIOR:SONIC IRIDIUM INTERIOR:BLACK
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
Color: Sonic Titanium / Topaz Brown
レクサス CT レクサス CT
クイックなハンドリングと秀抜した足回りにより楽しいドライブが満喫できるハイブリッドスポー ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation