• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

ようこそ♪我が家へ!

先週木曜から日曜まで


我が家には

義姉さん一家が遊びに来てくれました。



遠路遥々ようこそ!



 


せっかく来てくれたので、 


何処か遊びに行こう♪







って事で

土曜日

りき号フル乗車

行ってきました!
R55は意外に広いよね♪ 



旭山動物園





天気にも恵まれましたよ!







日頃の行いですね。



甥っ子も

初めての旭山動物園に

テンションアゲアゲ






色んな動物の


モグモグタイムを見たり




僕達もモグモグタイムをとり






どっぷり遊んできました!












楽しかったなぁ♪

また行こうね!!




その日の夜は

近くの焼き肉やさんで

モグモグタイム♪



義姉さんからは

なんと

プレゼントが!



おぉぉ!



すげぇ!





大切に使わせていただきます!



日曜夜には

頑張ったりき号を

ピッカピカに!


 


カッコイイ♪
(自画自賛) 

スーパーハードもやっと使えた♪

黒光りは大事ですね♪




今回、


フル乗車時に気付いたんだけど、

もう少し低くても



イイやん♪ 




でも、

バンプ時に


ざざ~っ


って・・・・・

後ろからフェンダーを掠った音が・・・・・



あっ・・・






当たるのね!

市街地なら良いけど高速走るなら、
バネレート上げるか、キャンバーつけないと無理ですね(笑)

それなら車高は今のままで


フロントを

もう少しツラにした方がイイかな♪




スペーサーとロングボルト

必要ですね!





奥さん(笑)! 



フォトギャラにまだ写真があるので良かったら見てください!

旭山動物園①
旭山動物園②
旭山動物園③
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/06/04 23:03:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

国道2号線
ツグノリさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 23:19
こんばんは。

私も旭山動物園は、家族と一緒に行きました。

そして、光物は重要です(あたしは光物はないですが…)
コメントへの返答
2012年6月5日 8:31
MR隊長さん、おはようございます!

天気にも恵まれてイイ一日でした!!
この年になって、動物園を楽しめるようになったような(笑)

2012年6月4日 23:21
りきさん、こんばんは(^^)

子供達を動物園に連れて行かないとなぁ〜
ズーラシアが近いので行こうと思ってます♪

プレゼントすごいですね!
贅沢だな〜(笑
コメントへの返答
2012年6月5日 8:32
みにとしさん、おはようございます!

札幌にも円山動物園がありますが、そこは以前に行った事があるので、旭山動物園にいきました!
カメラを持つようになって動物園が凄く楽しくなりました(笑)

いやぁ、ホントにビックリです!
勿体なくて使えません(^_^;)
2012年6月4日 23:24
旭山動物園・・・最高♪

うちの嫁はず~っとシロクマ見てました!

私はアザラシの写真撮るのに夢中でした。。。

ツラ壱にして良いわけないと思うんですが・・・(^^;)

タイヤを引っ張れば解決しますよ♪www

コメントへの返答
2012年6月5日 8:39
noguさん、おはようございます!

おぉぉ(@_@;)
来たことがあるんですね!
その後も進化をしてますから、また来園どうですか!?

リアはもうツラなので満足なんですが、フロントがまだ10mm弱イケるんですよ!
車高は現状でも十分なので(*^^)v
タイヤは205だからなぁ(^_^;)

2012年6月4日 23:43
りきさん、こんばんわ(^-^)

おおっ!

有名な旭山動物園♪

ワタシも行ってみたい(キッパリ!!)


今回もカッコイイですね~(⌒0⌒)パチパチ

タイヤは擦る前に自分で削ってしまいましょう(笑)

ディープリムは落とした分だけカッコイイですよね♪

コメントへの返答
2012年6月5日 8:42
フルスロットルさん、おはようございます!

そうです!
ここがあの旭山動物園です!!
是非、R60・・・・いや、折角なのでM3で来てください(笑)

ありがとうございます!
時間が早かったので、いつものロケ地が使えず・・・・。
近所で撮りました(笑)

おぉぉ(@_@;)
新しい方法が!
斬新すぎて思いつきませんでした(笑)
2012年6月4日 23:49
りきしゃん、お晩です〜。

いやぁ〜、旭山動物園は憧れの聖地なんですよね〜ww 一日中居ても飽きなさそう(^^)

動物達の写真もなかなか綺麗に撮れてるじゃないですか!でこの花は桜でしょうか?

お義姉さん、イイものくれましたね♪
コメントへの返答
2012年6月5日 8:45
naoしゃん、おはようございます!

カメラを持つようになって、動物園が更に楽しくなりましたよ♪
動物の色んな表情がタマリマセン!
もっと望遠の効くレンズが欲しいなぁ(笑)

おぉぉ(#^.^#)
ありがとうございます!
この花は確かライラックだったかと!
逆光の写真、お気に入りです(*^^)v

ホント、ありがたいです!
勿体なくて使えません(笑)
2012年6月5日 0:00
一昨年、北海道へ旅行した際に、妻の強い希望で旭山動物園を訪れました。
動物たちとの距離感が絶妙で、いっぱい楽しめたのを記憶しています。
また、北海道へ行きたくなりました(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 8:48
コオリナさん、おはようございます!

ここの動物の見せ方は素晴らしいですよね!
のびのびしている動物を見ていると時間の経つのも忘れてしまいます!!
少しづつ進化しているので是非!!
2012年6月5日 0:05
この週末は絶好の旭山動物園日和でしたね!

それにしてもりきさん、夜洗車が多い…。


変態(爆)
コメントへの返答
2012年6月5日 8:50
ペンギンさん、おはようございます!

ホント天気に恵まれ、絶好の動物園日和&ソフトクリーム日和でした(笑)

遊びに行って、汚れたMINIを洗うからどうしても夜が多いんだよねぇ!

いやいや、1日3回洗う人には負けます(笑)
2012年6月5日 0:10
りきしゃ~こんばんは!

旭山動物園…懐かしいです(>_<)涙ちょちょぎれました!良くも悪くもいろいろ思い出があるよ(笑)

黒光りカッコいい♪自分もワコーズの買ってみようかな(^^
コメントへの返答
2012年6月5日 8:55
銀ちゃん&てでぃさん、おはようございます!

懐かしいですか!?
良くも悪くもって・・・・(^_^;)
一体何が(笑)

でも、銀ちゃんが来た時より進化してるかもね!見るところいっぱいだよ!!

スーパーハードはお勧め!!
昨年にmini&miniさんに勧められて買ったんだけど、しゃいこう~♪
2012年6月5日 0:23
凄い黒光りですね~
この前昔のアーマーオールを塗ってみましたが 
すぐあせる感じ・・・

白くまかわいいですね
これから彼らは熱々なんでしょうね
コメントへの返答
2012年6月5日 8:58
雪来坊さん、おはようございます!

凄いでしょ!?
この黒光りはしゃいこう~♪
施工には天気を気にしないといけませんが、是非お試しあれ~!!

シロクマ可愛いですよね♪
じゃれてる姿は迫力ありますが(^_^;)
2012年6月5日 3:47
おぉ、こっちに来てたんですね〜♪

旭山動物園、行ったことがないので
僕も行ってみたいです(笑)

やっぱり後ろに人を乗せると
フェンダー当たるんですね・・・(汗)
コメントへの返答
2012年6月5日 9:02
フグさん、おはようございます!

CLUBMANフル乗車で潜入してました(笑)
やっぱり、地元の人ってそうだよねぇ!!
是非行ってきて!!
お二人で♪

街乗りでは大丈夫なんだけど、高速道路でバンプ時にね!
苦情でないように減衰を弱めたからかもね!
少しキャンバー付けたりセッティングすれば大丈夫だわ!
でも、車高はこのままでいいかな!
2012年6月5日 5:49
お早う御座いますわーい(嬉しい顔)

旭山動物園は、一度でいいから行って見たい場所ですね~exclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2012年6月5日 9:03
終身名誉会長さん、おはようございます!

見応えたっぷりですよ♪
是非、愛車で北海道上陸して来園してみてください!!
美味しい物もいっぱいありますよ~!
2012年6月5日 6:09
りきさん、おはようございます\(^o^)/

旭山動物園は、数年前にMINIで訪れましたが、流石、日本一の動物園との謳いに納得のアイディア満載の所でしたぁ~♪

ワコーズのスーパーハード!MINI 乗りさんの定番ですねρ( ^o^)b_♪♪
勿論に私も愛用してますもん☆
黒いとこは、やはり黒くなくっちゃネ(* ^ー゜)ノ
コメントへの返答
2012年6月5日 9:10
じょんさん、おはようございます!

おぉぉ!
そうでしたか!
ここはアイデアが素晴らしいですよね!
動物たちが本来の動きを出来る様に設計していて、見応えたっぷり!

樹脂フェンダーのMINIには定番アイテムですね!
この黒光りを味わったら・・・・虜です(笑)
2012年6月5日 7:32
りきさん、こんばんは♪

つまり…旭山動物園に行くと、りきさんから焼き肉やさんでご馳走していただけると言う解釈でよろしいですか?
コメントへの返答
2012年6月5日 9:13
きとらさん、おはようございます!

えっと・・・・

合ってるような気がするんですが、違和感を感じるのは何故でしょう(笑)

一度、来てみてください♪
素晴らしい所ですよ♪
箸を持って待ってます(笑)
2012年6月5日 8:03
おおっ!
しっかり、ブログの写真を確保しに行ったんだね。

関心関心(^^)v
コメントへの返答
2012年6月5日 9:14
bonzさん、おはようございます!

ネタに使えそうな写真あったかなぁ~(笑)
動物の写真を撮ってたら、時間もあっという間ですよ!
楽しい時間でした!!

ソフトクリームも美味かったし♪
2012年6月5日 8:03
旭山動物園 最初に行ったときには感動でした
斜面を上手に利用した展示方法♪
人間の目線を変えるとこんなに新鮮な姿がと・・・♪

それにしても素晴らしいプレゼントを頂いちゃいましたね
プレゼントに比べたら、スペーサー&ボルトはおお小遣いで・・・・(笑

ね~! 奥様(笑

何時もきれいにして貰ってるリキ号幸せ♪
コメントへの返答
2012年6月5日 9:17
mini&miniさん、おはようございます!

ほんと、この動物園の見せ方は素晴らしいですよね!
固定観念がいかに邪魔してるかという典型的な例かと!
楽しい時間でしたよ♪

プレゼントもありがたや~です!!
勿体なくて使う日がいつ来るのか(^_^;)

mini&miniさんのMINIもいつもピッカピカですよね!
やっぱりMINIはこうでなくちゃ!!
2012年6月5日 8:09
おはようございま~す

キーポルバンドをプレゼントて・・・
義姉さん、何者ですか・・・

それもらえるなら動物園も焼き肉も全然奢りますよっ!(違うか

俺もホイール、ツライチにしたいんんですよね~
ってか新しいホイール欲しいんですよね~(もうかよ

そう考えると物欲を適度に歯止めをかけてくれる奥さん
ホント必要ですねっ!(上手くまとめた?
コメントへの返答
2012年6月5日 9:22
TOMOさん、おはようございます!

一体どういう話からこうなったのかよく分かりません(笑)
僕は夢でも見てるんでしょうか(笑)!?

TOMOさん、ルーホイ新調ですか!?
お次は何系でしょうか!?
楽しみですねヽ(^o^)丿

Blogを見た嫁さんに既に『要らないよ!』って言われました(笑)
スペーサーの道は険しいなぁ(笑)
2012年6月5日 8:53
りきさん
遠くから おっはよう(^^)/
大好きな動物園でテンション上がってる私です^^

この季節は動物たちも幸せそうに見えるね
どの子も可愛いです

義姉さんったら すご〜いプレゼント下さって
ありがたいね♪
これで遠出旅行 出来ますね(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 9:25
C-ちゃんさん、遠くからおはようございます!

どうですか!?
旭山動物園!
もっと写真があるんですがね!
のびのびしている動物たちを見てると時間が経つのも忘れてしまいそうでした!!
ライオンは迫力あったなぁ!!

お義姉さんにはビックリです!
とりあえず、すぐに箱にしまいました(笑)
いつ使っていいのやら(笑)
2012年6月5日 9:58
りきさん、おはようーです♪

義姉さん孝行できたね~^^
みんなとても喜んで貰えたみたいだし♪
楽しそうにしてるみんなの顔が目に浮かぶ~
って逢った事なかった(爆)

スペーサーとロングボルト、僕も入れてます♪
お手軽っすよ~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年6月5日 11:51
しも。さん、こんにちは!

お休みはのんびり過ごされてますか?
色々頑張りましたが、逆に凄い物を頂いてしまい(;^ω^)
目に浮かんだ感じで正解ですよ~♪
もちろん、美男・美女(笑)?

しも。さんも使ってるんですかぁ!
何ミリ入れてます?
2012年6月5日 10:32
りきさん、こんにちは(^-^*)/

エェ日々を過ごされてたんですね!
ボクは仕事も家も独りぼっちなんで羨ましいッス♪
何時かは旭山動物園ご一緒出来たらな(*^.^*)

車高下げ過ぎたらドラシャにご注意を☆″″
コメントへの返答
2012年6月5日 11:54
師匠、こんにちは!

是非是非!
飛行機でバビューンと来てください♪
りき号でお迎えに参ります!

ドラシャの話聞いた事が(;^ω^)
過度なキャンバーもまずいとか!
多分現状維持です(笑)
2012年6月5日 10:51
簡単解決策!
車高上げたら、擦らないよ。

(∀`*ゞ)エヘヘ
コメントへの返答
2012年6月5日 11:56
おじ竹さん、こんにちは!

うむ!
確かに!
ではおじ竹号を50cmほど上げてみましょう!
ワンオフ竹ショックで(笑)
2012年6月5日 11:15
りき様、こんにちは♪

旭川に来る時は連絡を!
動物園のチケットとかあるのに~

で?

りき号はフグ号と一緒でペタペタにするの?
また大人の車高になるね!(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 11:59
王子、こんにちは!

僕達意外にも人がいたからね!
チケットまであるの?
やっぱり主は違うね!

これ以上は下げないよ!
フグ君と王子はそろそろドラシャが外れるでしょう(笑)
2012年6月5日 11:26
あんれぇぇ~~(@_@;)
お城には凸しなかったんですな。
お忍びで行ったら、首刎ねられちゃいますよww

↑動物園のチケット( ̄ー ̄*)ギラギラ
オラも行きたいっすぅ。
コメントへの返答
2012年6月5日 12:02
ゆかちんさん、こんにちは!

僕達意外にも人がいたので、連絡しなかったんだぁ!
久しぶりに行かないとなぁ♪

チケット狙ってますな(笑)
2012年6月5日 11:53
こんにちは♪

高級なカバン、いいですね(笑)

旭山動物園もしばらく行ってないな~
大人でも楽しめますよね!

旭川ラーメンも食べたいな~(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 12:06
ロンロン三世さん、こんにちは!

いやぁ、凄いプレゼントに唖然です(;^ω^)
勿体なくて使えない(笑)
旭山動物園は楽しいですね!
写真撮影がまた楽しいんですよ!
一日いても飽きません(笑)

園内のラーメンなんですが、なんか懐かしい味でした!
2012年6月5日 12:05
こんにちは(^^)

ソフトクリームが美味しい気温になってきましたね~

旭川もイイネ~(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 12:22
noriさん、こんにちは!

今回は、最近お気に入りの砂川SAのソフトクリームを食べましたよ!
美味しいお店吟味してくれた?
2012年6月5日 12:20
りきさん、こんにちは^^
いつも拝見させて貰って思うのですが写真綺麗ですね~♪
まるで3Dのように感じます!
オラウータンの頭撫でたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 12:29
シマ80さん、こんにちは!

嬉しいお言葉、ありがとうございます
ヾ(≧∇≦*)〃
僕なんてまだまだですよぉ!
修業の身でござる(笑)

オラウータン可愛かったですよ!わんぱく小僧でした!
日本猿も可愛かったんですが、モグモグタイムが始まると皆下を向いてしまい・・・(;^ω^)
2012年6月5日 13:15
りきさん、こんにちは。

いや〜!超リッチなプレゼント
羨ましい〜

ルーホイもフェンダーも黒々ツルピカ〜男前ですね!

バンプ時に ざざ~っ は男前の印です(笑)
気にしないでさらに男前の道を歩んで下さい(^з^)-☆!!
コメントへの返答
2012年6月5日 16:38
kaneさん、こんにちは~!

いやぁ、目玉が飛び出ましたよ(@_@;)
有難い話です!!

りき号、漢前でしょ♪
天気予報を見て、スーパーハードを使うしかない!と。

前に乗ってた車はバンプ時に『ダン!!』と鳴り響き(^_^;)
計算が5mmずれてましたからね(笑)

実は『当たるのねぇ(^_^;)』位で気にしてなかったりして!
フロントのツラを目指さねば!!
2012年6月5日 14:04
こんにちは♪

いつ拝見しても綺麗なMINI(*^_^*)

今回チョット雰囲気が違う?

リム部の輝き☆効いてますねぇ~一段と恰好良くなってます!!


それにバッグも良かったですね♪
コメントへの返答
2012年6月5日 16:40
のんびり行こうさん、こんばんは~!

洗車は毎週の行事ですからねぇ♪
でも、今回はスーパーハードを施工できたので、黒光り具合がUP!!
大満足です♪
洗車してる時、ルーホイを磨きながらヨダレが出ました(笑)

2012年6月5日 14:44
りきさん、こんちは~♪

親の買い物に付き合って
あまりまったり過ごせてないしも。です(笑)

スペーサーはフロント5mm、リア10mmを購入したけど
今はリア10mmだけ入れてます
アルミのオフセットは+40だったかな~?
コメントへの返答
2012年6月5日 16:45
しも。さん、お疲れ様ですm(__)m

家族サービスな一日になったようですね!!
早速スペーサーの回答までありがとうございます!!
今はフロントにはスペーサー入れてないんですね!
リアは10mmですか!
5mmでもロングボルト要りますよね!?
2012年6月5日 17:30
りきさん、遅コメになりました!見逃してました(^_^;)
旭山動物園懐かしいです!
オーバーフェンダー削りたくなったら呼んで下さい!
うまい具合にウエイトキープできてますから(苦笑
カバンをお嫁ちゃんに買い取ってもらって、
車いぢっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2012年6月5日 18:58
しろちゃんさん、こんばんは!

懐かしいでしょ?
緑も濃くなってきて良い感じですよ♪
また来たくなったりして♪

鞄は我が家宛てですから!
そんな事出来ません(;^ω^)
2012年6月5日 21:31
りきさん、こんばんはぁ♪

旭山動物園は、老体にあの坂が堪えましたぁ
オイラが行った時は、シロクマが暑さで
脚伸ばしてのびてましたよぉ

フル乗車は、殆どしないからOKでは?
コメントへの返答
2012年6月5日 23:40
ミニシュランさん、こんばんは~!

確かにあの坂は足にキますね(笑)
その日は過ごしやすい気温でしたよ♪
ソフトクリームが美味かった!!

意外に僕、友人を乗せる事があって、フル乗車する時あるんですよ!!
でも、市内だからスピードが出てないので大丈夫だったんですね!
2012年6月5日 21:54
りきさん こんばんは〜!

しばらくすると音も消え
いい感じでフェンダーが
削れてくれますよ(爆)
コメントへの返答
2012年6月5日 23:43
angryさん、こんばんは~!

石の上にも3年作戦ですね(笑)
まぁ、気にしてないんで(笑)

それより、最近フロントのツラが気になります(笑)
あと5mmは出したい(笑)
2012年6月5日 22:12
りきMINIJCWサン、こんばんわ♪

>りき号フル乗車
ぐぬぬ・・・フルで逝けるってとこがス・テ・キ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

>フェンダーを掠った音
てか、そらもう御愛敬ってことで~(しらんがな‼)w

ソレにしても、動物園での画像、しゃいこう~♪にキレイ過ぎマス“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

てか、おカメラは何を使用しておられましたっけ?(しらんがな‼)w
コメントへの返答
2012年6月5日 23:47
individualさん、こんばんは~!

CLUBMAN意外に中広いんですよ♪
大人4名フル乗車は平気なんです!!

おぉぉ♪
嬉しいお言葉!!
もう撮影隊としては、楽しいひと時で撮りまくりましたよ♪
でも、こちらの思惑通り動かないので苦労しました!
カメラは僕はSONY派でして、α55を使ってます!
僕のMINI CLUBMANはR55です(笑)

あっ!
意識して買ったわけじゃないですよ(笑)
2012年6月5日 23:47
りきさん、こんばんは~

動物園だ~いすき~~!
旭山動物園、数年前に行きましたよ!
癒されるし、動物見てるの飽きない
もんね!ホント楽しい♪

ステキなプレゼント♪
それでいつもりきさんが、みんなに優しく
してるのがわかるわぁ~~!イイネ!
コメントへの返答
2012年6月5日 23:51
S.さん、こんばんは~!

カメラを持つようになって更に動物園が楽しくなりましたよ~♪
もっと上のクラスのカメラだとどんな風に撮れるんだろうって、物欲も湧きましたが(笑)
でも、ホント飽きずに楽しめました!!

いやぁ、ホント有り難いプレゼント!!
使わないと勿体ないんですが、使うのが勿体ない(笑)
いえいえ、僕なんてただの洗車キチガイです(爆)

プロフィール

「@POWER! CARBOY愛読してました。復活して欲しいです。今はStance magazineを購読してます。」
何シテル?   02/24 09:27
りきMINIJCWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 2代目りき号 (ミニ MINI Crossover)
家族が増え、初代りき号では少し手狭になってきたので、乗り替えました。 少々大きくなりまし ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
【ボディ】 ・SONY α55 SLT-A55V 【レンズ】 DT 18-55mm F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
はじめまして! りきMINIJCWと申します。 久々のMTにFF・・・。 乗りこなせるの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation