• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

こりゃ・・・・惨敗だわ(^^ゞ


2012年 第21回YOSAKOIソーラン祭りが終わりました!




日曜日・・・・・・






僕は・・・・・



午前中は所用の為、


ドタバタ・・・・。








午後からカメラ片手に出掛けてきましたよ!





天気は薄曇り・・・



でも、




大通り公園は


踊り子さん達の熱気で

包まれてました!!




さぁ!


躍動感溢れる写真を! 



















あっ!
踊り子違いだ・・・・
by村下孝蔵 







気を取り直して


いざ勝負!



















う~ん・・・・・





こんなんでいいんだろうか・・・・






とりあえず撮れた写真をアップしました・・・・





判定







惨敗でしょ(笑)




人を撮るのって難しくね!?








こりゃ来年

リベンジかな?


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/06/11 21:21:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年6月11日 21:32
景色が多くて

最近

人撮ってませんが


難しいですよね(・・;)
コメントへの返答
2012年6月12日 8:36
レスキュー119さん、おはようございます!

写真って難しいなぁっていつも思うんですが、人物はこれまた違う難しさ!!
しかも、動くし(笑)

まぁ、踊ってるから当然なんですけどね(笑)

でも、楽しかったです♪
2012年6月11日 21:34
りきさん、こんばんは☆

今年のYOSAKOIソーラン祭りが終っちゃいましたね。
1度観てみたい?参加して見たい?祭りです(笑

踊り子さん達の表情がとっても良いですね♪
楽しさを身体全体で表現してるのが写真からも伝わってきますもん。
りきさんが捉えた踊り子さん達、とっても素敵に写ってますよぉ~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
コメントへの返答
2012年6月12日 8:38
じょんさん、おはようございます!

実は、そんなに興味なかったんですが、写真を撮るようになって、興味が出てきたんです。
見てたら、参加したくなります♪
全身筋肉痛覚悟で(笑)

いやぁ、そんな風に言ってもらえると嬉しいなぁ♪ありがとうございま~すm(__)m

難しかったけど、撮ってて楽しかったです♪
2012年6月11日 21:40
オッス!
人物を写す時の基本は

ローアングルって、
あの人が言ってましたよ。(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 8:39
おじ竹さん、おはようございます!

あの方のように動けませんでした(笑)

あの人ごみでローアングルって・・・・(^_^;)
踏まれますがな(>_<)
2012年6月11日 21:42
りきさん こんばんは〜!

いい感じじゃないですか!
グッドですよ (^o^)

人の表情は難しいですよね
複数ともなると更に難しい…
自分はひたすら連写で撮りまくります (^-^;

コメントへの返答
2012年6月12日 8:40
angryさん、おはようございます!

おぉぉ♪
ありがとうございますm(__)m

そうなんですよ♪
いい顔してるなぁ♪と思ってシャッターを切ると・・・・ヘン顔になってたり(笑)
もう少し止まっててくれると有難いんですが(笑)
2012年6月11日 21:53
こんばんは♪

気のせいじゃなければ・・・
若い女性の踊り子さんばかり撮影してました?(笑)

個人的に「よさこい」は興味のない分野です!
しかし、観光客が札幌にたくさん来てくれる大切なイベントだと思います(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 8:42
ロンロン三世さん、おはようございます!

一応、男性の写真もあるんですよ!!
でも、華があるのはやはり、女性でした(笑)
全てはロンロン三世さんの為です(笑)

実は僕もあまり興味なかったんです!
カメラを持つようになってからですね!
難しいですけど、楽しい時間でしたよ♪
2012年6月11日 21:55
こんばんはっす。

いいですね~
めんこいですね~(*´Д`)

オラこんな綺麗に撮れないだ 凹○
コメントへの返答
2012年6月12日 8:44
ヒローシさん、おはようございます!

おぉぉ♪
Viva!北海道弁(笑)

ホント皆さんイキイキとしていて素敵でした♪

いやいや、失敗作ばかりです(笑)
なんとかアップ出来そうなやつですよ!
2012年6月11日 22:01
りきさん、こんばんは♪

笑顔で躍動感があってイイ感じです☆

惨敗なんかじゃないでしょう。

撮ったモン勝ちです^^b
コメントへの返答
2012年6月12日 8:45
まーちんさん、おはようございます!

人物を撮るってなかなかないんですが、難しかった分楽しかったです♪

おぉぉぉ♪
嬉しいお言葉、ありがとうございますm(__)m
2012年6月11日 22:04
りきさん、お晩でやす♪

臨場感あってエェですねー!熱気ムンムン!!
サンバカーニバルの様な尾根遺産お願いシマス^^b

村下孝蔵大好きッス☆""
テープ擦り切れる位愛聴してマシタ(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 8:50
師匠、おはようございます!

つまさ~きで立ったま~ま
君を愛してき~た♪

キター!!
村下孝蔵!!
実は僕も好きなんです!

素敵な歌声、歌唱力、しゃいこう~♪

サンバは師匠にお任せしますm(__)m
グッとくるやつ、お願いします(笑)
2012年6月11日 22:07
こんばんは♪

写真はあまりわかんないのですが、個人的にはイイ感じです!!

で、どの娘がお気に入りですか(笑)

コメントへの返答
2012年6月12日 8:57
白アコさん、おはようございます!

えっと・・・・あの娘が(笑)
皆さん、弾けるような素敵な笑顔でしたよ!!

白アコさん、来年お気に入りの娘を探しにきてください(笑)
2012年6月11日 22:29
こんばんは(^-^)/

動きのある人を撮るのは難しいですね♪
躍動感が伝えられる写真が撮れると嬉しくなります。りきさんは写真も編集も完璧。
コメントへの返答
2012年6月12日 8:59
RUIさん、おはようございます!

仰る通り、難しかったですよ~!!
色々動きを予想しながら撮ってたんですが、タイミングが合わん(笑)
合っても、まさかの変顔(笑)

おぉぉぉ♪
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!
2012年6月11日 22:35
人を撮るのって難しいですよね
なかなか いい表情や動きって頂けません
でも それだけに 好いの撮れたときうれしいですよね ^0^
コメントへの返答
2012年6月12日 9:04
雪来坊さん、おはようございます!

こちらのカメラに気付いて、良い表情をし続けてくれると良いんですけどね(笑)
元気な踊り子さんの写真を撮っていたらこっちまで元気になる感じがしましたよ!!
2012年6月11日 22:56
こんばんは~。

見に行かれたのですね♪
空気感が伝わる素敵な写真ですね。

私も今年初めて撮ってみましたが難しいですー(>_<)
コメントへの返答
2012年6月12日 9:06
tifosiさん、おはようございます!

行ってきましたよ~!
場所が確保出来ず、これが精いっぱい!
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!

いやいや、tifosiさんの写真、素晴らしい躍動感と臨場感!!
最高です!!

CaféのBlogも近々アップしますね!
2012年6月11日 23:33
いやいや、雰囲気伝わってきますよ(^^)

お陰様で、うちの会社も潤ったみたいです♪
コメントへの返答
2012年6月12日 9:08
みにとしさん、おはようございます!

嬉しいお言葉、ありがとうございます!

あれだけの人が集まったら経済効果は凄い物がありますよね!!
あちこちに踊り子さんいたもんなぁ~!
2012年6月12日 0:14
全然OKな写真ばかりだと思うのですが・・・(^^♪
胸キュン(死語)な写真が加われば最高です!
一度も生で見たことがないのですが、
やっぱり迫力ありますか??
コメントへの返答
2012年6月12日 9:10
S2030さん、おはようございます!

これが、ピント合ってたらなぁ~♪とか、
何故、おじさんの頭が写ってる!?

って写真が多くて(笑)
人ごみの中で、人物を撮る難しさを痛感しました!
でも、楽しかったですよ♪

実はあんまり興味なかったんですが、カメラを持つようになってからですよ!
生で見ると良いもんです!
2012年6月12日 3:20
りきさん、こんばんは~
止まってるんぢゃなくて、動いてる人を撮るのは難しいですね~
それも、いい表情撮るのは・・・
私は子供の写真は、いつもトリミングし放題です(泣
コメントへの返答
2012年6月12日 9:12
しろちゃんさん、おはようございます!

ホント、動きを予想しながら撮るのは難しいっす(>_<)
でも、楽しくてあっという間の時間でした!!

修業が必要だなぁ!
2012年6月12日 6:20
りきさん
遠くから おはよう♪

すごく若い躍動感が伝わって来ますよ
私も人物は家族くらいしか撮ったことないけど

難しそう〜
動く動物とかも全然撮れません^^;;
コメントへの返答
2012年6月12日 9:13
C-ちゃんさん、遠くからおはようございます!

嬉しいお言葉、ありがとうございます!
結構踊りが激しいので、難しかったです!!
失敗作は数知れず(^_^;)

でも、撮ってる時間が楽しくてあっという間でしたよ!!
2012年6月12日 6:58
お早う御座いますわーい(嬉しい顔)


一度いいから、目見たいですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年6月12日 9:14
終身名誉会長さん、おはようございます!

生で見るのと映像で見るのはやはり違いますね!
是非来年は見に来てみてください!!
2012年6月12日 8:08
りきしゃん、毎度です〜。

そんな事ないですよ。躍動感、ヒシヒシと伝わってきました(^^)

最後の後ろ向きのカットがシビレマしたね〜。一度是非観に行ってみたいですね♪
コメントへの返答
2012年6月12日 9:16
naoしゃん、おはようございます!

嬉しいお言葉、ありがとうございます!

札幌の初夏の行事ですよ♪
激しく踊る踊り子さんの写真はなかなか難しかったです!!

僕も最後の写真はお気に入り♪
みんなカッコ良かったなぁ♪
naoしゃんならどう切り取るか観てみたいです♪
是非御来道を!!
2012年6月12日 9:36
おーーーーー。
よく行きましたねぇ~w( ▼o▼ )w オオォォ!!
YOSAKOIを見たら、逃げるわたしからすると
行っただけでも凄いと思いますw

どっかで読んだ写真本に、踊ってる被写体は
シャッタースピードをギリギリまで落とせって
書いてありましたよ。
躍動感が生まれるそうな。
まずは戦闘機で練習してみては?(えwww)
コメントへの返答
2012年6月12日 9:44
ゆかちんさん、おはようございます!

以前はあまり興味がなかったんですが、カメラを持つようになってからですね~!
色々調整してたんですが、難しい!!
キターって写真におじさんの後頭部が写っていた時は愕然としました(笑)

8月の千歳ですか(笑)!?
今年は行けるかなぁ~!?
2012年6月12日 12:45
こんにちわ~
遅コメ失礼します;;

そんなお祭りが有る事
初めて知りました~
アツイな~゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
最後の後ろ姿の人たちのグループ
大雪風神会ってすごい名前ですな・・・
何かもっとすごいのもありそうですけど~

私も最近カメラデビューしましたが
全く上手く撮れません^^;;
最終的にはブレてなきゃいいや~的な・・・
多分センスが無いんでしょうね
出直してきます(笑
コメントへの返答
2012年6月12日 17:33
TOMO888さん、こんばんは~!

遅くなんかないですよ!
もう21回もやってるんですよ。
高知県のよさこい祭りを見た1人の大学生の「北海道にもこんな祭りを!」という夢の実現がこんな規模に!
凄いですよね!

カメラ僕も、始めた頃と今の写真は全く違ってますよ!
写真は皆さんのBlog参考にしてます!
2012年6月12日 14:56
りきさん、こんにちはぁ♪

躍動感、凄いっすねぇ

高知のよさこいも見に行った事ないんです
高知は確かお盆にやってます

よさこいは、年齢層低いですよねぇ

コメントへの返答
2012年6月12日 17:35
ミニシュランさん、こんばんは~!

生で見たらもっと凄いですよ!
皆さんの元気な舞!!
素晴らしい♪

各地で行われているようですよね!
道外から出場しているチームもあるようです!

あんなに動いたら身体壊れそう(笑)
2012年6月12日 18:08
来年は踊ってリベンジですね~(^^)

実は私、

『よさこい』に興味が全くありません...

『潮まつり』の方が好きで2~3度行ってます(笑)

ちなみに勝毎花火も興味無し(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 18:21
noriさん、こんばんは~!

来年も撮影隊でリベンジです!
あんなに激しい動き・・・・復帰まで1週間かかりますよ!
第46回おたる潮まつりは平成24年7月27日(金)〜29日(日)ですよ!
YAH!YAH!YAH!の12日後にはまた札幌に来るんですね(笑)

そう言えば、くま会長元気なんだろうか・・・?
2012年6月12日 21:01
りきさん、こんばんは~

あまり人を撮ったことないからわからないけど、
ニャンコもそう・・・動いてるものって難しい。。
人の表情とかも難しそう。。。

でも、りきさんの写真から若い子たちの元気
あふれる舞が伝わってくる!
いっぱい元気もらえそうだわぁ♪
コメントへの返答
2012年6月13日 0:10
S.さん、こんばんは~!

そう言ってもらえると嬉しいです♪ありがとうございます!!
動く被写体って難しいですよね!!

ニャンコも難しそう♪
個人的にS.さんのにゃんこがIDぶら下げてる写真大好きですよ♪

2012年6月12日 22:27
りきさん、こんばんは~♪

凄い臨場感!
そういうイベントがあるんですね!?
踊り子さんたちの飛び散った汗が画面から飛び出してきそう!
YOSAKOIソーラン祭り堪能させて頂きました~♪
コメントへの返答
2012年6月13日 0:13
しも。さん、こんばんは~!

そうなんですよ!
一人の大学生の想いが実現したイベントも、もう21回目!!
若きパワー全開のイベントです!!

ありがたきお言葉♪
涙ちょちょ切れますよ~!!
2012年6月13日 0:05
よさこいですかぁ
札幌いたときは開催時は
近寄らないようにしてました・・・(笑)

カメラ持ってくと少しは楽しくなりそうですね
撮り方を習得して教えてくださいね〜♪
コメントへの返答
2012年6月13日 0:14
フグさん、こんばんは~!

僕もカメラ持つまで興味のなかったイベントでした(^^ゞ
でも、これは楽しめますよ!!
凄く難しいけどね!!

2012年6月13日 9:53
おはようございます♬
お友達登録ありがとうございました<(_ _)>

写真もストーリーも最高です(゜_゜;) あ・・顔、間違えた(o^^o)
よさこい、私が住んでいた頃は、まだ無かったんです。
なかなか盛り上がってますね!
特に踊り子さん達たくさんが良いですね(*^_^*)

これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月13日 10:55
まあぽよさん、こんにちは~!

いやいや(^_^;)
照れますがな!!

21年前に一人の大学生が思い描いたイベント!若人の熱意は凄いなぁと思いました!!
もう全国から出場する方がいて、凄い規模です!
実は、昔は全く興味がなかったんですが(^_^;)
カメラを持つようになり、年もとり(笑)楽しめるようになりました(笑)

カメラ楽しいです♪
2012年6月14日 23:57
こんばんわ♪

え~つと・・・

オンナの子がイッパイ、しゃいこう~♪(しらんがな‼)w

>人を撮るのって難しくね!?
てか、相変わらずメッチャキレイに撮れてるんですケドぉ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

カメラ、替えようかしら・・・(しらんがな‼)w
コメントへの返答
2012年6月15日 0:02
individualさん、こんばんは~!

踊り子さん達可愛いでしょ(#^.^#)!?
生で見ると、凄く輝いて見えましたよ!!
あんな風には動けないなとも思いましたが・・・。

嬉しいお言葉、ありがとうございま~す!!
励みになりますよ~!!

で、今・・・愛用のカメラはメニューボタンがアホになり(笑)修理中(あかんがな!!)

プロフィール

「@POWER! CARBOY愛読してました。復活して欲しいです。今はStance magazineを購読してます。」
何シテル?   02/24 09:27
りきMINIJCWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 2代目りき号 (ミニ MINI Crossover)
家族が増え、初代りき号では少し手狭になってきたので、乗り替えました。 少々大きくなりまし ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
【ボディ】 ・SONY α55 SLT-A55V 【レンズ】 DT 18-55mm F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
はじめまして! りきMINIJCWと申します。 久々のMTにFF・・・。 乗りこなせるの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation